わたし的日常

ワード絵・加工などなど楽しんでいます。

ご訪問してくださっている皆様へ

いつも見に来ていただいてありがとうございます♥ 不定期更新になりますがよろしくお願致します。 コメント欄は閉じていますm(_ _) m

すずらん水仙 PCアート

2007-03-08 23:58:23 | パソコンアート
本日一時
寒かったです。

kazuyooさんのブログ「gardening」のすずらん水仙の写真をいただきました。
すずらん水仙の記事はこちら

一目ぼれしたすずらん水仙です。
いただいて、すぐに壁紙にしました。PCが立ち上がったとき、とても綺麗です。

わたしが壁紙で満足するはずもなく、パソコンアートしました。

使ってなかったエレメンツ2.0をノートPCにインストールして、作成しました。

すずらん水仙を結んでいるリボンです。

イラストレーターCS2体験版で作成しました。

趣味悠々 「もっと楽しめるパソコンライフ!」アンコール放送第10回

2007-03-07 16:41:46 | 趣味悠々
本日
気温は低いけど晴れてるので、公園に人やワンちゃんが結構います。

一日遅れで書いています。
昨日のテーマは「思い出をデジタルアルバムに」でした。

アナログの写真なら、アルバムに貼って思い出作りを楽しみますが、デジカメで撮った写真はデジタルなので、パソコンでいろいろな形で楽しめますね。

番組では「スライドショー」「オンラインアルバム」を紹介していました。

使用ソフトはフリーソフトの「HIDE-G SCENARIOMAKER」です。
ダウンロードはこちらから
このソフトはバージョンアップしています。⇒「HIDE-G SCENARIO II」

バージョンアップしていますので、使い方が番組の説明とかなり違いますが、基本は同じです。

まずは写真の用意
・写真をPCに取り込みます。
・マイピクチャー或いはデスクトップにスライド用のフォルダを作成します。
・新しいフォルダは、空白のところで右クリック→新規作成→フォルダをクリックします。
・フォルダに「スライドショー」(名前は何でもいいです。)と名前をつけて、取り込んだ写真をコピーします。

ソフトをDL
・ダウンロードをして、解凍後インストールします。
※番組では作成用と再生用のショートカットをデスクトップに作っていましたがこのバージョンでは必要ありません。

スライドショーを作成
・ソフトを立ち上げます。
・左上の新規作成ボタンをクリックします。
・ダイアログで「お任せシナリオ」を選択して「実行」をクリックします。
・ウィザードがでてきますので、先ほど作ったフォルダを「選択ボタン」から開きます。
「タイトルの入力」を入力します。「シナリオのイメージ」と「エンディングロール」は任意で入力します。
・「実行ボタン」をクリックすると、完了のダイアログが表示されますので、「ok」します。
・すると、スライドショーの内容が下欄に表示されます。
・保存ボタンから保存します。
・再生ボタンをクリックして、再生します。

「メニュー表示」からCD-Rにコピーしたり、編集したり、再生したりできます。

わたしはPCに入っている写真を「雪のイメージ」でスライドショーを作りました。
BGMも流れるのでたのしいです。
とりあえず、ここまでアップします。

色鍋島

2007-03-03 00:33:22 | 美術館博物館
本日
昼間セーターを着てたら暑かったです。

先日仕事帰りに北浜まで足をのばして、東洋陶磁美術館に行ってきました。
というのも、特別展「鍋島」が開催されているのです。
チケットの中央のお皿は「色絵桃文大皿」で重要文化財に指定されているものです。


特別展「鍋島」についてはこちら

今回は「将軍家献上」と題し、藩窯の歴史をたどっていました。

鍋島焼は家光の時代に始まりました。
綱吉の元禄時代に隆盛期だったようです。この時代からの作品は色といい、艶といい、まったく古さがありませんでした。本当に綺麗なままで保存されていました。
ため息が出るくらいに綺麗でしたね。
吉宗の時代になると、緊縮財政だったため色は極端に減っていました。
そのかわりに、絵自体が精巧でしたね。
家治の時代、いわゆる田沼政治時代は幕府で様式を一定に決め、そのとおりに作らせていたようです。

いつの時代も、徳川家の意向の範囲内で如何にデザインするかだったのでしょうね~。

なぜ、鍋島を知っていたかといいますと、20代の頃陶芸品、特に食器が好きでした。(結構集めてたんです。)
で、佐賀に旅行したときにタクシーの運転手さんの案内で窯巡りをしたことがあるんです。
こんな贅沢な旅は今はできないですね・・・

本当に堪能しました。
もう一度行きたいですね。