わたし的日常

ワード絵・加工などなど楽しんでいます。

ボジョレーヌーボー解禁

2006-11-17 00:47:02 | 今日の出来事
2006.11.16ボジョレーヌーボー解禁日です。
予約していたボジョレーを買いに行きました。

白いラベルのほうはボジョレービラージュヌーボーといって古樹の実だけを使っているもので、入荷できる本数が少ないそうなんです。去年は買えなかったので、今年こそはと願っていたら買えました~。
古樹というのは樹齢50年以上の古木を言うのだそうですよ。

実は昨日、一日早く買えるかな~と思って夕方電話をしたら「入荷はしてるんですけどね~・・・0時を超えないとボジョレーは売ってはいけないというルールがあるんですよ~。」と言われちゃいました。

そんなルールがあったのですね。知らなかった・・・。

余談ですが、個人的には2003年のボジョレーがすごく美味しかったです。(^^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (Boone)
2006-11-17 01:26:10
解禁日、そう言えばラジオでも言ってました~ここのところ忙しくてすっかり忘れてました
0時を超えないと・・そんなルールあったんですね~古樹のことも知らなかった・・またひとつ学習しました~ 
楽しみなんです・・・ (わたし的日常)
2006-11-17 01:32:20
古樹ってどんな味がするのか楽しみにしてるんです。
もし、渋かったら・・・
ボジョレーだからそんなことないですよね~

美味しいチーズを買わないと!
通ですねぇ! (tao)
2006-11-17 04:06:29
>個人的には2003年のボジョレーがすごく美味しかったです。
2003年は、ぶどうの出来が良かったそうです。
お酒が飲めない私は、飲める人がうらやましいです。
ワインに合うプリンも有るそうですよ。
プリン買って見ます~ (わたし的日常)
2006-11-17 13:58:09
taoさんは飲めないんですか~
こんな美味しいワインがあるのにもったいないですね~。
・・・なんていってるわたしも、若いころのようには飲めなくなりました。
ワインだと、グラスに2杯くらいです。

ワインに合うプリン初めて知りました~。
探して買ってみます。

コメントを投稿