クリアさんの窓の店

窓から暮らしを広げる

内窓プラストについて

2019-06-13 14:53:17 | 

前回、ブログで「不二サッシ」について書かせていただきましたが、今日は内窓の老舗ブランドである、プラストの製造元「大信工業」についてご紹介いたします。

日本で初めて樹脂製内窓を製造した押出樹脂形成メーカー。1973年、イタリアで出会った硬質樹脂サッシの窓技術を、引違い窓が主流の日本建築に適応。窓を2重にすることで断熱・防音効果を得る、内窓という新しい窓文化を誕生させました。

プラストの取扱製品は、塩化ビニール樹脂や熱可塑性エラストマーなどの材質を使ったもので、ガラス押えのゴムやエレベーターやエスカレーターの部品、医療用製品など多岐にわたっています。長年にわたるパッキン・気密材製造で培われた技術力から生まれた「内窓プラスト」の性能は環境省の霞が関本庁舎でも採用されています。

 

気密で高い評価の内窓「プラスト」の実力を体感するショールームが東京の神田にあります。

*東京都千代田区内神田2-12-5 TEL03-5296-9010(予約制)土・日・祝は休業 

http://uchimado-plast.jp/showroom/index.html 

プラストが設置された小さなブースでは遮音性能を体感できるので、音のお悩みを持つ方にはお勧めです。

 

さて、内窓「プラスト」が7月1日から10%前後の値上げとなります。(製品によって幅があります。)

プラストはご注文から設置までの納期は2~3週間ですので、今から現場調査→お見積もり→ご発注の流れで7月上旬の設置になる予定ですが、弊社では6月30日までの概算見積り(現場調査前の見積もり)をご依頼いただいた方には旧価格にてご対応をさせていただきます。

*設置は7月下旬~になります。

プラストをご検討のお客様は、お早めにお問い合わせください。

 

*以下プラストの遮音実験と施工について動画でご紹介しています。

 https://clear-g.co.jp/publics/index/44/&anchor_link=page44#page44

 

 

 シャガール「エルサレムウィンドウ」 ザブロン族とルバン族

*ウィンドウという名のついた作品なのでご縁があると思い我が家にやってきました。

 

 

*******************************************************

◆ 窓際の寒さと暑さ・騒音にお困りの方は

  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。

  ・電話番号:0120-236-685

   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

 http://clear-g.co.jp/publics/index/89/

 

◆ 「プラスト」について

 http://clear-g.co.jp/publics/index/44/

 

◆ 「プラスト」の施工事例

 http://clear-g.co.jp/publics/index/71/

結露・断熱・省エネ・防犯対策 窓のお悩みを解決します。

 

山梨・長野・東京・神奈川・埼玉がサービスエリア!甲府市、甲斐市、山梨市他。

*******************************************************

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。