えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

干し柿チョコ作り

2019年02月11日 | あれこれ

続いて

寒い日に作りたいと思ってたので

「干し柿チョコ」 を作る。

スィートチョコを買って準備はしてた

今日の様な寒い日に作ることにしました。

材料は 干し柿と柚子の皮の千切りとホワイトリカー35℃を使って

1ヶ月間 瓶に詰めて保存した干し柿

アルコール分も抜けて干し柿と馴染んで

そのまま食べても美味しいのですが手を掛けて

「干し柿のバター巻き」や「干し柿チョコ」も

とても美味しいのです。

 

チョコは細かく刻んで

瓶から取り出した干し柿は一つづつクルクル巻く

 

 

湯せんで溶いたチョコで干し柿を

コーティングして固める。

(気温の低い日に作ると固まるのも早い)

 部屋の暖房は止めて作ります。

 干し柿チョコ

どうも チョコのテンパリングが下手で

つややかな光沢が出ないですが・・・

 

 

 

 固まったチョコをアルミ箔で包むと出来上がり~♪♪

密閉容器に入れて加温してない部屋に置く。

1週間後には干し柿とチョコが馴染んで

美味しくなります。

ちょっとした和風チョコです。

 

 

 もうひとつ、寒い冬には大根が美味しくなるとき

昨日 作った「柚子大根」 です。

材料 : 大根(皮をむく)  1kg、  柚子の皮    適当、  塩   25g、

砂糖  220g、  酢(柚子の絞り汁+酢)  60cc(一才柚子5個)、

みりん  60cc、   昆布(細く切る)   15cm、 タカノツメ  2本、  

 

大根を拍子切りにし、調味料と昆布、柚子の皮、タカノツメ全て

ジプロックに入れて1日置くと食べられる。

冷蔵庫で10日位は保存できると。

美味しかったので直ぐに無くなりそう。

柚子がまだあるうちに作ります。

 

 

 きょうの  ティータイムはイタリア土産のチョコ  他、

美味しかった。

バラの花は 「うらら」 遅くなって蕾みがあがり咲いてくれました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 積雪

2019年02月11日 | 山野草

今日朝  起きてみると積雪

朝の気温は0度  日中7度まで

いままでにも2月11日にはよく雪が降り雪だるまを作ったものですが

この冬は暖冬で日中の気温が一桁になった日が少なかった

 きょうの積雪も水分が多くお昼過ぎには融けた。。

 朝の庭

 

 

 2階からの景色

 

 残りバラの蕾みに雪

 

 

 

 

 

 ばら花だんの雪景色

 

 

 ビオラの花も雪

 

 

 

 

 

 

 

 

 セツブンソウが植わってる鉢も白いお布団

 

 

雪の中で見られるセツブンソウはなかなか見れないです。

  雪が融け出して、お昼ごろ顔を出したセツブンソウを

見る事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 地植えのセツブンソウも

殆ど周りの雪は融けて、こうして撮れたのはラッキーでした。

 

 

 冷たくて寒い一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウが咲き出した

2019年02月07日 | 山野草

 我が家のセツブンソウが咲きそうで咲かずの数日間で

やっと開花宣言

 地植えの子が昨日6日に開花した。

地植えの セツブンソウ  (2月6日  撮影)

 

 

 2月7日  撮影

 

 鉢植えにしてるのを日当たりに出し

鉢の表面を腐葉土でお化粧し並べてる。

 2月7日  撮影

 

 やっと開花で午後に撮ったもの

 植え替えをしてないので、花がどれだけ咲いてくれるか不安

鉢植えのセツブンソウ   (2月7日  撮影)

 

 

 

 

 リュウキンカが咲いてた。

 リュウキンカ  (2月7日  撮影)

 

 セツブンソウの花を使ってボトルフラワーにしたものを出してみました。

左側 2つは2017年作品で2年経過、  右側は2018年作品

まだ  きれいな状態で残っています。

今年もたくさん咲いてくれると残したいものです。

セツブンソウのボトルフラワー  (2月6日  撮影)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕

2019年02月03日 | 山野草

きょうは「節分の日」

今日朝は0度で曇り空でお昼ごろから雨も降り  10度まで

鉛色の暗い一日でした。

毎年 節分の頃に花が咲くセツブンソウが開花するかと待遠しい。

鉢植えのセツブンソウ  今日の様子

 セツブンソウ  (2月3日  撮影)

 

 昨日は日が当たり、もう直ぐ開花と云う感じでした。

 2月2日  撮影

 

 

 2月2日  撮影

 

 ユキワリイチゲは 1月30日に開花してた。

ユキワリイチゲ  (1月30日  撮影)

 

ユキワリイチゲは気温が13度以上で日差しがないと開いてくれません。

午前中より午後に開いて、夕方には花びらを閉じてます。

まだ咲き初めで小振りですが日に日に軸が伸びて花も大きくなります。

 2月2日  撮影

 

 ロウバイも満開に、暖かいので庭の姫コブシは帽子を脱いでしまって

一つだけ帽子が着いてるのを見つけられた。

 姫コブシ  (1月21日  撮影)

 

花の無い冬に庭の木々を見ると「冬芽」や「葉痕」など

動物の顔に見えたりする妖精が見られ   ゛ほっこり”  します。

 姫コブシの冬芽

 

 

 姫コブシの葉痕

 

 

 紫陽花の葉痕

 

 

 紫陽花

 

 

 白花ヤマブキの葉痕

 

 

 牡丹の葉痕

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や2月に

2019年02月01日 | 

少し前に年が明けたのに  

早いですね。もう2月になりました。

昨日の雨で庭も潤いました。雨量は15ミリでした。

 暖冬なのか 今年は庭のロウバイが早々と満開

(何時もだと日陰なので咲くのが遅いのです。)

 ロウバイ  (2月1日  撮影)

 

 庭のクリスマスローズの古い葉をカットして

株のまわりに肥料と堆肥を入れ耕してたので

雨が降ってくれて落ち着きました。

 

 

 ぼつぼつ クリスマスローズの花が開花してます。

実生で育てた普通の子、ダブルの早咲き種かな?

庭の見回りが楽しみです。

2月1日  撮影

 

 

2月1日  撮影

 

 

2月1日  撮影

 

 

昨日  干し柿のバター巻きを作った。

我が家では毎年恒例になってるので作ります。

干し柿チョコも作りたい。

 干し柿のバター巻き  (1月31日  撮影)

 

「ばら花だん」の最後のバラを摘んだもの。

 2月1日  撮影

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする