えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

氷の華が~

2017年01月17日 | 

寒い日が続きます。

寒波が続くのでもしや?  “ 氷の華 ”  が見られるかも?

寒い庭に出てみるとありました~♪♪

きょうは氷点下1.5度でしたが、寒波が続いて冷え込んでた

水分を吸い上げた茎が冷えて凍りつく「霜柱現象」で

枯れたような植物の根元に  “  氷の華 ”  が出来ます。

 

ペンタスの株に  ↓

  ペンタス  (1月17日   撮影)

 

 

 

「 シモバシラ 」 と言う植物も霜柱が出来るのですが・・

草やら花やら見分けがつかない人が居て、草引きしてくれて・・

穂咲きマンサクも何時の間にか無くなりました~~トホホ。。(泣)

 

こちらは   ↓   メドーセージ

 

 

 

 

 

 そして   秋明菊にも

 

きょう  「霜柱現象」 が見られた草花は、

ペンタス、  メドーセージ、 ナギナタコウジュ、 秋明菊、 カワラハハコ  など

 朝日が当たると消えてしまうのですが、枯れた様でも植物は

水分を吸って生きているなんて凄いです。

 朝8時過ぎでしたが、庭を徘徊してても

手が冷たくなって感覚がなくなり早々に家に駆け込む。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらの接ぎ木

2017年01月15日 | 庭のばら

続いて     きょうは 「ばらの接ぎ木講習会」 があったので記録して残します。

カミキリムシで枯れたり育ちの悪いバラなどで株が駄目になるので

補充のバラの苗を育てる為に今年も「バラの接ぎ木」をしています。

午前と午後の2回あり、午前の部に行って来ました。

雪の為に来られなかった方もあったのでしょう少なかったです。

近くなので助かりますが、1月は各会場で講習会が行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 寒い中準備をして下さって本当にご苦労様です。

 バラの台木5本  500円です。

バラのパテントが25年過ぎたものを使われます。

穂木も準備して下さるので、好みの穂木を選んで~

年に一度  接ぎ木をしてますが、何年経ってもナイフを持つと緊張します。

これをビニールで覆った箱に入れ明るい部屋の中で管理です。

2週間後には、ロウを破って小さな芽が膨らんでくる感動は

 接ぎ木をしたものだけが味わうことが出来るのです。

さて、さて、  どうなることでしょう???

きょうも寒い中 お世話して下さった皆様お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波積雪

2017年01月15日 | 

昨日からの寒波で今日朝は氷点下4度で  積雪で冷たい一日

カメラを持って朝の庭を見廻ると

メダカの居る火鉢に氷が張って白い雪の輪

 山茶花を一輪添えて

 

 

 玄関前の葉ボタンも白い帽子を被ってる^^

 

 

トキリマメに積もった雪

 

 夕方には雪も消えて。。。

 クリスマスローズ

 

きょうは、 「ばらの接ぎ木」 をしたので続きがあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラの手入れ(4)

2017年01月09日 | 庭のばら

8日の日曜日は雨になり、きょうと2日間仕事をしてました。

夜PCタイムが途中で繋がらなくて時間を置いて続きを更新

 雨でバラの花の水をフリフリしてたらポロリと落ちました。

スピリット・オブ・フリーダム  (1月9日  撮影)

 

 まだまだツルバラの手入れの続きです。

土曜日は日差しがあるものの風が冷たい中、  この一角を

右側に サハラ、  コーネリアと繋がったアーチの作業と

 

 

もう一まとめに束ねた雑な仕事ですぅ。 

(後でボチボチまとめるかな!?)

 

 

 次に  ↓   マダム・イザック・ペレール です。

 

一応  蔓を解いてみたけど、これがなかなか蔓が固くて

思うように誘引できなかった。

こんな事に  ↓

 

 

 

 

 

 

 2016.5月の様子

 

 こちらからも撮ってみました。

 

 

 

 2016.5月の様子

 

 最後の一輪   「ディム和子」 が綺麗だったので花遊び

 (1月9日  撮影)

 

 あぁ~~  PCトラブルは困ってしまう。。

画像を取り込んでる途中から接続できなくて切れてしまい....

gooブログの他所様にも繋がらずでした。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラの手入れ(3)

2017年01月06日 | 庭のばら

今日朝の最低気温2.5度、  日中最高15度まで

仕事も入ってるのですが、お天気が良いので外仕事優先に。。

日曜から雨予報も出てるので雨の日に仕事をする事に。。

「庭のばら」  ツルバラ剪定・誘引の続きです。

 きょうはここを  何とかしなくては・・・?

 

 

 大きなアーチに這わせてる片方(左側)アンジェラ、 右奥からフランソワ・ジュランビルです。

 

 

 次に  左側のアーチは パフ・ビューティー とアウェイクニング がある。

傍にモーテマー・サックラーもあり、葉が着いてるのはマダム・アルフレッド・キャリエールです。

 

 

 マダム・アルフレッド・キャリエール  は段差に剪定する予定でまだ途中

 

 

ちょっとここで  タイム

我が家の植木からバラに至る植木に異常な位  ↓  のようなものが発生してる。

2年前から見られるようになり、年が明けましたが2016年には異常多発で

植木が弱っています。 バラの枝にも着いてるこれは何なんだろう??

 枝先に着いてるので、この冬の間に庭木すべてチェックしてこれらを切り焼却したいと思ってる。

エゴノキに多くあり、バラにもあったのを撮りました。

ツルバラの細い枝先に多く見られ、弱ってるような気がしてる。

 

 

気を取り直して、 次のアーチ  パフ・ビューティーの解体です。

きょうは、風もなく日差しが良くて外仕事をしてても寒くはなかった。

 

 ツルバラ誘引の紐は、バインダー紐です。

ペットボトルにドカンと入れて、口から紐が取り出せて便利です。

 我が家は、廃材を使ってるのでオシャレではないのです。

 

大きなアーチとトライアングルにしたいと思ってるのですが ・・

この一角はまだまだ蔓が育っていないので一気にはいきません。

花が好きで毎年   あっちこっち  あ~でもない  と

植え込んでも、こうではないと堀上げ

何時までたっても未完成です。

 

 

 

2016.5月の様子

 

 バラの花が咲くと美しいのですが、花がないツルバラ剪定・誘引後の

姿も芸術と言われるのだけど家は程遠い。センスがないのでダメですね。

 きょうは、日差しが暖かくて外仕事が楽しかったです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする