少し歩いたり長時間足を下ろして座ったら浮腫んでた足が
ほっそり綺麗になりました。
家ではソファがフラットになるので 足を延ばして座ってます。
なので嫌でも 毎日足を見ることになるのですが・・・
いや~~こんなに ほっそりとした足を見るのは いつぶり?と
思うくらい 綺麗に浮腫みが取れました。
整形外科でもらった 下半身の血流をよくする薬のおかげだと思います。
3年前に別の病院でも もらいましたが 同じく浮腫みがとれました。
残念ながら腰の痛みや間欠性跛行は まだ治りませんが
浮腫のない足に ほれぼれしてますww だって~~普段はひどいだもん
今でも覚えてます。怪獣が小学生低学年だったころ 遊びに来た
女の子が おば~ちゃん 足がそんなに はれて すぐ病院へ行って
おじいちゃんが そうなって死んじゃったから 病院へ行ってと
真剣にお願いされました 左ひざが変形性膝関節症になってた頃です。
うん 大丈夫 ちゃんと病院へいってるよ~ありがとうね~と言いました。
怪獣はポカ~んとしてたけど 女の子の方が しっかりしてるなぁ~と
思いましたよ。酷いときは 介護靴のマジックテープが はじけとび
開いてしまいます。無理して歩いたら下肢静脈瘤が 両足に出来ます。
今は 歩けなくなったので 出来ませんが (いいんだか悪いんだか)
今日も買い物で レジで腰が痛くなり 手をついて前かがみに
なり 一休み 右膝もツリそうになり 足をグルグル回して体操です。
浮腫むので 介護靴しかはけない寂しさ・・・私より高齢の方と
同じ靴です。でも これしか入らないしね・・・お高いのよ
ネットでなるべく安いのを探すのですが・・・病院の待合室で
座ってる間に ドンドン浮腫んでくるです。足を下ろしたらアウト
まさかね~椅子を独占して足を延ばして座るわけにいかないし
オシャレな靴が履けなくなったのが悲しいです
6年も履いてる 介護靴がボロボロになったので1足介護靴を
買いました。今までは黒しか持ってませんでしたが 初めて
色物を選んでみました。もったいなくて まだ履いてません
今度 病院へ行くときに履こうと思い 大事にとってます。
安いのを買ったら 入りませんでした失敗しました。
買いなおしました。甲高 幅広 浮腫みの3点セットなので
介護靴のメーカーさん 今後 高齢者は増えます。
どうか介護靴 もっといろんな色やお洒落なデザインを作ってください
歩くのが楽しくなるような 介護靴が出来ればいいなぁ~
これだとマジックテープ部分が少なくて履けず 大きく開けれずはいりません
大きくマジックテープが 広めにあるタイプじゃないと 履けません
でも軽くて とても歩きやすいです。
3Eサイズだと まだ少しはお洒落なのがあるけど 5Eも作ってくださいませ
今のところ 快歩主義のメーカーが1番履きやすいです
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます