goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

フルーツしつけ相談会

2011年11月14日 | わんこ

茨城県の古河市にあるトリミング店 フルーツさんにて、しつけ相談を受けてきました。今回も身振り手振り熱く語って参りました

すごく頭数が多かったです上は8歳の犬もいた平均年齢3歳だけれどパピーパーティのようになった

言葉で表すなら「わら わら わら」が一番似合う 

わらわらを実感したい方はこちらの動画ご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=2c6udGVLMPI&feature=related

「クンクン」と臭いを嗅ぎ合っています。って完全に鼻がくっついてる 臭いを嗅ぎあうことが

名刺交換みたいなもの これを見るとつい「嗅げ嗅げ」って言ってしまいます(笑)嗅ぎ合うほどに安心し合うのです。

「あんた誰??」新しい犬が入ってくる度に確認 自分のスペースを保つために欠かせない作業、とはいえ昨日は入れ替わり立ち替わり延べ10回くらい確認してます。ご苦労さま

犬の数が多いときは『慣らす』事ができる。スワレ、フセのように明確じゃないけれど慣れは、しつけに欠かせない作業人、犬、音、外が 恐いよ~って思っている犬には何も教えられないんです。心も頭も120%恐怖が詰まってるから新しい事を受け取る余裕が無い

家族以外の人に会うのも良くあること、人間からしたら当たり前だけど犬には教えてあげる必要があります。これが慣らしで心の器を大きくしてあげる作業 器が大きかったら余裕がたっぷりだから落ち着いた行動ができるようになるんですよ是非慣らしてあげましょう。

 

少なくても個別に深く困った事を聴けるからいつ来て頂いても得るものが多いと思います。このお得な企画は月に一度行っております。来月は12月18日の日曜日 13時から15時までです

年内最後になりますから遊びに来て下さいませ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。