わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

この子達ケンカしないの?

2015年11月02日 | わんこーちんぐ

 

この動画を見た友達が言ったセリフがタイトル

もちろんしないように相性だったり、しつけの進み具合だったりを考えて行っていますが

しないようにって必死になってないなって、訪ねられ思いました。

コツとしては

 小さい犬から出していく

 大きな犬のみで会わせる時間を作る

それから混ぜる

手順だけ書くとこうなりますね

小さいほうが興奮しやすかったり、吠えたりが多いから先に落ち着かせる

もしいがみ合った場合に引き離しやすいほうから始めた。

大きな犬が出ているときは同じ敷地にサークル作って、小型は待機

大型が出たばかりのエネルギーで小型に接してしまうとケガの危険が高まる

オモチャにある程度夢中になることで小型犬への意識も薄くなり一石二鳥

大型犬も発散され、サークル内にいる犬のことが気になってない様子になってから出します。

ただ、犬の統率が取れていないとオモチャは喧嘩の火種にしかならないので注意です。

青木も私も訓練士だから、何かあっても対応できる!それとどの犬も制御が効くことが前提で

この多い頭数の遊びが成り立っています

 

ここでもう一度質問に戻ると喧嘩しないの?でしたね

犬はリーダーがいて、ある程度、しつけが理解できていると無いです。

仲良く遊ぶかは別よ喧嘩の事のみ(笑)

こうして考えると人間はどうして喧嘩するのでしょう

言葉が通じるのにともいえるけれど、犬を通して考えると言葉が邪魔なときも多く見える

言葉で気持ちをカモフラージュしておいて解ってよみたいのもアルアルですな。

犬は嫌なときは獣顔になるし、嬉しいときは喉ならしたり、じゃれたりします。

腹で思っている感情のまま表現している

ここきっと見習うと、人間の喧嘩が減る気がします。

建て前とか社交辞令とか日常には必要だし、ゼロにしなくていいんだけれど、

心がすれ違ったとき思い出せると良いのではないでしょうか?

あなたはどんなとき喧嘩しますか?

または飲み込みますか?

犬だったら自分の喧嘩をどう解決するでしょう

なーんて遊んでみると楽しいな

1つの質問から、こうやって広がるのが私は楽しい

友よ有難う

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿