goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

JKC義務研修会

2011年08月11日 | わんこ

昨日は千葉県船橋市まで出かけてきました。この研修は年に一度あり参加しないと資格はく奪になってしまうので絶対に行かないとなのですなのに8月3日くらいまで忘れていて・・・慌てました思いだした時点で10日の千葉以外は埼玉も栃木も東京も終了していたから昨日を逃すと中部地方まで行く羽目になったかも いや~ひやっとしました!

昨日の研修内容はオビディエンス3の実地要項が変わったのとフライボールの規定が5年ぶりに変わった事がテーマでした。写真はフライボールのもので、オビディエンスも課目の種類になります。

できるだけ全ての参加者に公平でありたいルール改善の目的は良く解る、テキストを渡すだけだとルールの受け取り方に違いが出るから対面で説明するんだよね

三時間は長いのだーというのは預かっている犬が心配なの!!夫婦で訓練士だから二人で同じ研修に出かけると犬の生態が解る人が誰も家にいない状態になる。3時間ならいいんだけど我が家から船橋の会場まで片道2時間

朝10:30に出かけて帰ってきたのは優阿多17:30で訳時間の不在はキツイ今まで揃って出かけていたけど来年からは私が埼玉、父ちゃんが栃木に行くなどして誰も家に居ない状況は避けようって話をしながら帰ってきた

色々な工夫を加えて夏を乗り切りましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿