☆ ゴンタロウ日記 ☆

♪我が家の猫 鎮智羅 太郎 権之助の思い出と私♪

忘れ物...

2008-04-08 23:00:18 | Weblog
午前中、いつもの耳鼻科に行って薬を貰ってきました。
待っている時間が長いのが分かっていたから、本を持って勉強勉強♪
処方箋が出来るまで30分、薬が出来るまで1時間かな~。
終ってトイレに寄って自宅へ。

午後から出かけようと本のチェック
あれ~、本が無い...o(・_・= ・_・)oキョロキョロ
よーく考えて、確かトイレの荷物台に置いたな...ここまで覚えている。
いやいや車にあるかな~...o(・_・= ・_・)oキョロキョロ
やっぱり無い。やっぱりトイレ?
慌ててまた病院に。
『あの~、内科の前のトイレに本が無かったでしょうか?』受付に聞いたら、
あ、検定の本ですね。...
私、表紙を反対にして隠してあったのに。 そんなに大きな声で言わないで~。
あった。 ほっ。 
私、忘れ物しても必ず返ってくるかも。
でもその前に、忘れちゃいけないよね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅満開... | トップ | 桜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴女らしくない (華子)
2008-04-09 20:41:07
ゴンタさま今晩は

いつも、しっかり者のゴンタさまが忘れ物を
なさるとは、貴女らしくもありませんね、
でも紛失しないで、お手元に戻って本当に
良かったですね、

病院も随分待たされるんですね、サラリーマンは
お仕事、お休みしなければ、行かれませんね。
お休みのとれない人はどうしましょう。
返信する
私は... (太郎)
2008-04-11 18:05:40
いえいえ、華子さん、私はおっちょこちょいなんですよ。
おトイレに入ったときにね、荷物は個々に置いてくださいって台があったんですよ。
いゃ~、親切だなぁ~...って思って。
本を置いて、バックを置いて、貰った薬を置いて。
平に置いた本を忘れました。 (^_^;)

あの病院の耳鼻科は、ものすごく混みます。
10時までに受付すれば、夕方3時からに行けば大丈夫かな~。
待合から離れるときは、受付に言えば離れることが出来なすよ。
でも、やっぱり1日がかりですね。 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事