22階からの今日の空,、雲が静かに浮かんでる。昨日と同じ頃、
平日同じ様な時間にここを通る。今日もまだ帰宅しておらず。
今日はとんど焼の日、昨夜は出かけないつもりだったけど今日目覚めた時出かけた方がいいかなぁ〜で!
うん!とんど焼が行われてるそばは暖かかった。神社で行われる年に1度のとんど焼き。
とんど焼の煙は、歳神様の旅立ちの印とも言われているらしい。煙を受けて無病息災を願う。
神社で行われる年に1度のとんど焼き。炎に願いを込めて煙を受ける。健康で過ごしたい。
神社に滞在は短い間だったけど、出かけた事は正解だ。
この前の様に焼き芋屋さんの屋台に立ち寄った。私が出かけたのは
午後をだいぶん過ぎでいた。残念だ~~
一つしか焼けておらずだった。「わしも売りたいけど焼けてないからなぁ~」
の事。又又残念だ~!!今日は午前中からお正月並みの人の出入りがあったと言う。
この前みたくギョンギョン家にもあげたかった。でもダメ!
後日に出かけようかとも思ったけど明日がお休みの間に
余裕で一日ゆっくりしていたい。前年のお守りなどを返し!
新たに今年のお守り、破魔矢、家内安全のお札、厄除けのお守りは 3人分などを購入
絵馬に願い事を書き吊るしてきた。ここに吊るした。絵馬に願いを書き時々吊るす。
お賽銭はそんなに出来ない。お札だと音も無く静かに入っていくが
私の場合は音がなる。3ヶ所位その時々で全部回る時もある。
以前は神社に近かったから、ワンのお散歩を兼ねてお参りをする時もあった。
なので年に何回かお参りをしていた。ここは抵抗なくペットも連れて境内に入りやすい。
ペット用と書かれてお水を溜めてくれているから。ペットも一緒でもいいのだろうと
思える。最初は凄~いと思った。嬉しい事だ。
我が家はワンがもういないのでコロナの関係で設置はどうだろうと考えながらも
今日は見る事を怠った。お参りは最初に本堂、次にここ!他何ヶ所か。
もうお店はないのだろうと思っていたけれどまだ出ていた。
やっぱり初詣は1月前半が良いんだろうなぁ~人出があった事は嬉しかった。
今度もその日を忘れてなければとんどに行きたい。
寒い中とんどのあの暖かな炎を思い出すと又身体を暖めに行ってみたい。
手水用のシャクはコロナの影響で取り除けられていた。
いつもだけれど焼き芋屋さんの屋台が出ていた。見かければいつも購入。
楽しみの一つ。美味しいんだ。この前のおじさんだった。
昨日迄はもう少し小ぶりで250円だったけどと聞かない事も教えてくれた。
今日は大き目だからと400円。最初は自分用だけ買った。
でもギョンギョン家にもあげたくて追加で再度購入。
すぐ戻ったからか??おじさん曰く、「食べて美味しかったからもう一回買いに来たの??」
って、そんなわけない。車に焼き芋置いて再度来たのに、そんなに短時間で
食べられるわけないんだけどなぁ~~(笑)紙袋に入った焼き芋は暖かくて嬉しい。
パパにも供えてあげ即効我が口にもあさまった。
ヤマブキ色のこんなん感じ。美味しそうだ。うん!美味しかった。
お正月にお供えにといただいた次女達夫婦からのメロン。
もうそろそろ良いかなぁ〜と今日食べてみようかなぁ?
カットしていただく事にお皿に乗らないので6等分した3個をパチリ!!美味しい。 うう~~ん!熟れすぎかなぁ~でもヤッパ!
これぐらいが良いかぁ~~
今日は初出!予報で冷え込むとはいってた。午後 2時頃あられが降っており。
座って仕事をしていてもメチャメチャ寒い。これは半端じゃない。
ああ〜早く帰りたい。ああ〜寒〜い。
エアコンが途中変な音と共に一時停止。(>_<)エエ~~壊れたの~~??だったけど
あまりの寒さにエアコンも一休みしたかったのかなぁ~??
しばらくすると小さな音がして暖かい空気が流れてきた。ホッとした。
こんなに寒くっちゃエアコン無かったらちょこっといかん!!
古そうなこのエアコンいつまで持ちこたえるんだろうなぁ~~
夏は夏でクーラーが必要、心配だけど完全に止まった時はその時だ。
なにせ小さな会社大きな出費が必要の時は変な顔されそうだよ。
1年と6ヶ月点検でお昼過ぎホンダに向かう。月日の経つのがとても 早い。
昨年6月に納車だった。点検のハガキは早くに到着だったけど、
日時の連絡をしなければならなかったにもかかわらず忘れてしまっていたり、
ああ!と思い出しながら又忘れてしまったりの繰り返しでありやっと連絡。
晴天で良かった〜必要時間は90分位ブラ〜としても良いのだけれど
持って来ていただいた飲み物を飲みながら今日のブログにアップの文章を打ちながら
待つ事とした。こんなして打ってる途中に思い出す、充電器持ってくれば
良かった〜って!点検終わり乗ってる間に充電出来る。こんな事、前にも
あったっけ!••••消えちゃうといけないので一旦送信
いつもいただくのはホットコーヒー☕️
コーヒーは飲みかけをパチリ!気になっていた洗車もお願い。
ただいま30分経過。後1時間だ。でも多分そんなに時間かからないと思う。
この後ビデオをレンタル1本だけ!この前レンタルする為の更新した。
旧作であっても準新作であっても新作であっても借りられるみたい。
でも1週間位だろうね。行ってから借りたいビデオが無いか探してみよう。
後!100均で昨年の使用していなかったカレンダーをメモ用にカットしたので
止めるクリップを購入のつもり大きいしっかりしたのがあったと
思ったんだけどなぁ〜会社に持って行ったのかも。可愛いの探そう。
今日は少し時間ある。明日はギョンギョンママの用事に付き合ってほしいと頼まれてる。
点検係の人がきた。ああ〜点検パックに入っていても何やかやいるんだよね!
これした方が良い。とかああだこうだと言われれば不安で負けちゃう!でも安心だし。
お金に羽が生えてるみたいだ。ガソリンも入れるだろう。頑張って生きていくさ!
って私の独り言。コーヒーが終わってお茶🍵がきた。
追加!でワンコインメニューでドアミラー撥水ホイールクリーニングをしてもらった。
どれ位保てるのかわからないけどサイドミラーが見えにくいのはとても困る。
スタッフの方と話していて知った事もありまあ!車に関しては知らない事が多すぎ
なんやけど!しかたない。どれをレンタルしようかなぁ〜
ただいま13時予定通り殆ど90分だ。ここに来たのは12時30分
後少しかなぁ〜風が心地よく晴天で気持ち良い。お仕事がお休みの時は
殆ど部屋に引きこもり。今日は出かけて来て良かったよ。予約の日がこんな日でラッキーかも。
コーヒー粕(かす)を詰めて作った消臭剤をもらった何個でも良いと言いですよ~
の事もっと欲しかったけど遠慮した。
今回は3個臭い消しにいただいたこんなの!いつもあると言う。
今度行った時又いただこうかなぁ~と考えたり~欲張りな私だ。
帰宅してコーギークッション!の上にも置いてみた、可愛い。
点検の後ビデオレンタル店に寄り1本無料で借りらルカードがあったけれど
他に借りたビデオが2週間借りる事が出来ても無料で借りられるビデオは
1週間のレンタルだと言う。カードの期限は11月末なので今度今日借りた物を
返却の時1本だけ借りようと思う。今はあまり見たいビデオが無くだ。
時々見かける事、ここのトイレも便座シートペーパーが有り助かる。
レンタル店に行った時こんなのをみつけた。興味のある時は回す。
こんなのが出てきた。
他の色が欲しかった。でも一回めやめた。もう一度回す時も有り。
我が家到着は4時30分頃、やっと食事にありつけた感じ。
購入のクリップを使ってみた。我が家にあった可愛い感じのが
欲しかったけどこういうのしかなかった。他の100均のお店にあるかも。
我が家のクリップはこんな感じでもこんなのしか無かった。購入はこれ!!
使ってみた。又100均を探してみよう。いつも何処かの100均で欲しい物が見つかる。
100均に行った後コンビニで支払いを済ませ、ガソリンを満タンにし
郵便局で年賀ハガキを購入し今日の今日の予定は終わりだ。疲れた~~
最近は夜更かしが多い。でもやりたい事あり。それがうまくはかどらず又夜更かしを!
ああ〜パパ。☆゜・☆.゜。☆。が側に居てくてる時はこんな事なかった。
自由すぎてダメだなぁ〜明日はお仕事。眠くなりそうだ。もう一回インフルエンザを
受けるリンリンを乗せ走る。まだ役に立つ事が嬉しい。
母の日のプレゼントが娘より届いた。カーネションと生菓子
赤いカーネーシヨンはもう無くてと!でもこの色のイメージだと
届けてくれた「ディアママピンク」私もこの色が好きだ。
枯らす事が多いから花はやめようかと考えたけど、やっぱりね〜と
うん!嬉しい。今は外出自粛。我が家と長女のお家は隣接してるので
直接持参してくれた。ニュースでは届けられないから様々な工夫で
お花が届けられていた。
牛丼店でお花の無人販売。そこにはこの様な文字!
業界あげて呼びかけている5月いっぱい「母の月」と、
とても安心で穏やかな響きだ。
時間なくて逢いに行けないのではなく。逢いたいのに逢えないのは
とても辛いと思う。例年とは様変わりした今年の母の日。
今迄の様に逢いたい時逢いに行ける日が早く来る事を願いたい。
早速お水をあげベランダに出した。今度写す時は
花開くカーネーシヨンが見られるだろうか!可愛い❤️💕
ニュースで訃報が伝えられていた。
なんとなく覚えている。パパ。☆゜・☆.゜。☆。
であれば完璧覚えていただろう。まだ若いよ。今伝えられている
感染病ではないらしい。
明日から二日お休み、月曜日出勤すれば又2日お休み
なので一週間の経つのがとても早く感じる。
常勤さんを送り出す時、Sさ~ん!車に鳥の糞があるよ~
ああ~運転席の窓に見事に糞!今のうちに取っておけば
落ちやすいよ!の言葉に常時備えてるお水を掛け
建物の中に戻りキッチンペーパーを持ち再度車に。
糞はかけられてすぐの様。こする事なく簡単に取り除く事が出来た。
同僚に感謝だ。気付かず退社の時発見なれば
とても落ち込んでいたであろう。鳥の糞は何度も付着していた事がある。
その度ショックを受けている。ティッシュペーパー、水道水を
入れたペットボトル、ゴミ袋は常時車に置いているので
雑巾を濡らすなど、ちょっとした事でも助かる。
でもね~鳥の糞は忘れてる頃にかけられてるんだよね~
毎度私の車に糞を掛けるかける鳥って種類は何だろう。
鳩かなぁ~?糞の量からして小鳥じゃないと思うけど。
鳩は見かけないし~ああ~先に落としておいて良かった~
憂鬱にならずに良かった~~
祭日はゆとりん家に行かない。
でも今日は子供の日、孫達3人にお菓子を持参。
うう~ん!すんごい贈り物をする家族もたくさんいてるんだろう。
でも我が家はそんなに裕福でもなく、ごくごく普通の生活。
前にブログに書いたかも。
ギョンギョンママが私もお菓子欲しかった~と言った。
あれから孫達にプレゼントと一緒にお菓子を渡す時があれば
ギョンギョンママとパパさんの分も渡す様にしている。
だってギョンギョンママは私の可愛い娘だ。
お菓子欲しいよね!平日台所に立った時ギョンギョンママだけに
美味しい菓子パンを内緒で食べる様にあげる。嬉しそうだ。
それを見て私も嬉しい。わかってるのかな~
孫ちゃん達欲しい~とは言わない、偉いなぁ~
長女は疲れて帰宅、すぐ孫達の夕食準備に取り掛かる。
疲れてる時甘い物が一番と思ってる私!
連休も明日で終わる。コロナの影響でゆとりんの野球はお休み。
なのでゆとりんは可哀想だけれど練習が無い分、
親の当番も行かなくてよく。ゆっくり出来たと言う。
仕事の為の勉強も出来た様だ。平日又頑張れ!
この前いただいたプレゼントのランタン!可愛い!
「KLINTA」クリンタ]のマッサージキャンドル
キャンドルに火を灯しろうが溶けるのを待つ。(約10分程度)
火を消し1,〜2分待ってからオイル状のロウを指先ですくう。
肌に広げながら染み込む様に優しくマッサージをする。
昨日は車の1年目の点検日その前にお誕生日の
プレゼントのカードが届いてたので持参。いつもの人は
途中営業に出かけ点検、洗車も終わり。
あっ!でも品物もらってない〜まあいいか!残念!
と思いながら帰宅したのだった。
でも今日お昼頃ピンポーン!が鳴り
プレゼントはお米だったと、持参いただいた。2合だ。嬉しい。
いただけるって何でも嬉しいものなんだよね。
お米保存容器にはたくさん入ってる
けれど、なのでこのままだいぶん保存されるかも。
すぐ食べれば美味しいんだろうけど!