「想い出の風景」を季節に合った10枚以内の写真で構成し、振り返っています。
鳥取県東部、岩美町浦富(うらどめ)海岸です。
山陰海岸国立公園、国の名勝、天然記念物などに指定されています。
約15kmも続く海岸のほんの一部をめぐります。
①城原展望所から菜種五島。

②鴨ヶ磯展望所に車を置いて海岸へ下り、歩きます。

③

④

➄海蝕洞がいくつかあります。
海水の澄み切ってきれいなこと・・。
この付近の海は海中景観もすぐれており、浦富海岸海域公園(旧海中公園)にも指定されています。

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

浦富海岸は山陰海岸国立公園の中でも、最も規制の強い特別保護地区に指定されています。
豪快な数十mの断崖絶壁こそありませんが、小島や奇岩洞門など繊細で変化に富んだ海岸美が続いてます。
鳥取県東部、岩美町浦富(うらどめ)海岸です。
山陰海岸国立公園、国の名勝、天然記念物などに指定されています。
約15kmも続く海岸のほんの一部をめぐります。
①城原展望所から菜種五島。

②鴨ヶ磯展望所に車を置いて海岸へ下り、歩きます。

③

④

➄海蝕洞がいくつかあります。
海水の澄み切ってきれいなこと・・。
この付近の海は海中景観もすぐれており、浦富海岸海域公園(旧海中公園)にも指定されています。

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

浦富海岸は山陰海岸国立公園の中でも、最も規制の強い特別保護地区に指定されています。
豪快な数十mの断崖絶壁こそありませんが、小島や奇岩洞門など繊細で変化に富んだ海岸美が続いてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます