これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2011.07.28 「法隆寺夏季大学」3日目

2011年07月28日 21時51分17秒 | 歴史
今日も早目に目え覚めて目覚まし鳴るん待ってから起きた。
2日間の受講で椅子に座って、じっとしとった疲れが残っとるみたいや。
犬連れとらん「シーズー」さんと挨拶。
 →  → 


定刻の東方面。丁度、雨雲に邪魔されとったが一部青空も見えとった。ここんとこずっと「夏の朝曇り」が続いとる。


5:55の東方面。この時は青空はどこにも無し。


気温は28℃強。30℃にならんといてや!!湿度は78%強。


6:01の「二上山・葛城山」方面は全部見えとった。


「法隆寺」方面も見通しはよかった。


7:39「燃えるゴミ」出し。


今シーズン初めて玄関側の「ホテイアオイ」が咲いた。

8:25チャリで「法隆寺」へ




今日の「法輪寺」近くの蓮は、この状態。


直ぐ先の「中宮寺墓地」の辺で涼しい風が吹いとった。


到着後、席を確保してから冷たいお茶をよばれた。


聖徳太子像が上手いこと撮れん。まあ新しい値打ちは無い像や思うけんど。


今日の予定はこんなんやったが、えらいことやった。
第6講の講師は10:30までやのに11:00までと勘違いしとって後半は去年と同じ一般人には何んの興味も湧かん話をダラダラと・・・・・・続いて15分の休憩を7分に短縮してスタートした「管長」が原稿を棒読みなんで融通効かせんやろ思たら案の定・・・・・・・


12:30過ぎ席を立って「中道院」門から出て食事に。「管長」の話はどこででも切れるのに。難儀やのう。

昼飯は


3日連続の「志むら」。


「天丼」¥780オーダーしたら「天とじ丼」やった。野菜天とかも乗っとんを予想しとったのに・・・・ご飯が滅茶苦茶多かって難儀した。


タクシーの客を見送った坊さんが「寺務所」に戻るとこやった。時間超過した講師とは違ごとった。


「南大門」下からは9人と坊さん2人。


上の画像をアップした時点で40000枚登録やった。毎日の積み重ねなんで出来ることやろ?


この時は3人。


13:08「護摩堂」の門は閉まっとった。毎月28日の「護摩供養」は8:00からやのに特別に13:45からやってくれるんやけんど。


先に「西院伽藍」に入って外からは撮れんとこ撮っといた。これは一番近くからの水煙の正面。


これも一番近いとこからの「鎌」。


撮っとったら「五重塔」の風鐸が「カラン」と鳴ったがな。「法隆寺」で風鐸の音聞いたん初めてや。


これは、ある写真を真似て撮ってみた。


これが模様のない「五重塔」の「雲肘木」。


こっちが模様のある「金堂」の「雲肘木」。


「中門」の後方に飛行機雲。


続いて「大宝蔵院」を見て出口から去年も撮ったショット。1番手前から「妻室」「東室」「金堂」「五重塔」。


続いて外から「中門」の「吽形」のとこへ。塑像を修理して木造になっとるが昨日の講義で、ようやっと境界が分った。線から上が元の塑像で下が鎌倉時代の木造部分。


14:00丁度に「護摩堂」に行ったら


満席で10人程が立ち見やった。


今年も「中院」の住職さんが説明役やった。


東南の扉が開いとったんで覗いたら一昨日見た「若草伽藍」の礎石が見えとった。


この前から、ずっと工事しとったんどこか確認したら「護摩堂」やのうて「宝光院」の工事やのに、こっちから出入りしとったんや。


護摩供養終わってからの堂内の見学しょ思たが暑いんで帰ることに。2人の講義で意欲削がれてもうた。

「法輪寺」手前で3人歩いてはったんで「法起寺」見学に行くんやろ思て追い抜いたら

声掛けられたんで止まって振り返ったら「錦ケ丘」さんやった。

「法輪寺」と「法起寺」中間の直売所が開いとったんで

無花果の出始めとピーク時聞いたら、どっちも「盆明け」とのことやった。


自宅に戻って14:51ここへ。


往路で降ろした●嫁と孫1を、ここで拾て


「め組の郷」で買い物してから「ハッ擦る」へ。いつも通りの買い物は久しぶりやがな。


15:44この鯵の調理。また反対向きにパックしとる。


片身は、わし用の「たたき」にして、もう片身は娘1宅へ。食べる直前に「たたきのタレ」掛けて撮影。


続いて、この「水なす」を浅漬けに。細長い「水なす」て有るん知らんかった。


色が変わって見場が悪いんで「焼きみょうばん」をぶち込んどいた。


18:30現在携帯11988歩、タニタ9840歩。







この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011.07.27 「法隆寺夏季大... | トップ | 2011.07.29 「法隆寺夏季大... »
最新の画像もっと見る

歴史」カテゴリの最新記事