勿論、飲み過ぎなんで1:41にトイレに起きた。定量なら予告目覚ましまで持つんやがアウトやわなあ。それでも4:59まで持ったんで良しとするか?
一時
6:36起き抜けの一杯。今日は東方面も気温も無し。
トイレに起きた1:41と4:59。
7:00過ぎ朝食会場へ。こここ夜間居酒屋でこじんまりしとるかが悪くは無い。
「朴葉味噌」でご飯が進む。言うてもこの量やけんど・・・
コーヒーも頂きます。
食後、ロビーの新聞ので岐阜版に「4年ぶりの引き揃え」と掲載されとる。
8:02橋を渡って「宮川朝市」へ。
朝市を抜けたら屋台が行き成り目の前に!!
8:12「鍛冶橋」から「緑橋」越しの「中橋」を渡る屋台は見えん。
8:20これは「大国台」
どう見ても、これはわしがお気に入りの「龍神台」
「龍神台」蔵の隣にレプリカの「からくり」の「龍神」と「唐子」が置かれとんのに初めて気付いた。
帰りに漫才コンビ「流れ星」が勝手に建てた
「肘神神社」をシャッター越しに覗いて見といた。
9:18車に荷物を積み込み終わって出掛けよ思うたら「飛騨高山温泉利用組合」のトラックがホテルに湯を運んで来て給湯しとった。
9:25また朝市へ。3人とも日本人違ゃう。
ここの「サルぼぼ」が一番安かったんで購入。他は¥610の価格カクテルや。
9:35「中橋」を屋台が通過。
9:32「からくり奉納」の左から「三番叟」「石橋(しゃっきょう)台」「龍神台」の「陣屋前」へ。
「三番叟」の童子は近くで見たらかなり大きいがな。
9:58植込みの石に座って時間待ちしとったら岐阜県警が「GIFU POLCE」のシールを張ったマスクをくれた。
開始7分前にこの位置に辿り着いたがここでは真ん中の「石橋台」が見えんので「三番叟」が終わったら左に動かんならんが動けるかどうか・・・
「童子」が前の「面箱」に顔を突っ込んだら
突然「翁」に変身。
「石橋台」のこの美女は
瞬時に「獅子」に変身。時間か長いし「ちよっとこちょこちょやるやよ」が2回も有るんで間延びやが獅子がこなに撮れたんは初めてなんで
続いて「龍神台」の「唐子」が「竹生島」にこの「壺」を
置いてそのまま
帰ろうかどうしょうか迷よて
意を決して戻った瞬間
「壺」から「龍神」が現れて
激しく舞うて迫力満点。やっぱこれがダントツ人気や。
12:02ここでトイレ休憩。昔ここは狭い路地やったのにえらい整備された。しかし日本人の方が少ないてどうなん???
12:06いつもここで晩飯用に「飛騨牛の串焼き」なんかを買うとったが時間が掛からんみたいなんて帰りに買うことに。
買い物品を車に積んで12:11「やよいそば角店」へ。満席で外人さんが2人外で待ってはったんで
20m「弥生橋」寄りの本店へ。
昼飯は
12:20 「大盛そば煮たまご入り」¥1,050。食券を買うんに難儀したがな。昨晩の「寿楽久」もやが高山は全体的にボリューミーみたいで大盛は2玉やって腹バンバンや。
12:46駐車フリーの有難いホテルに戻って外気温25℃で自宅へ。
12:56高速へ。ボケピンや。
14:36「養老SA」でトイレ休憩。
晩飯用の食材も購入して14:45再出発。
渋滞無しで16:51ナビの到着予定時刻より1時間早目に自宅着。何故か外気温は18℃まで下がっとる。2日間の走行距離は711.7Kで平均燃費は21.9Kやが「東海北陸道」はアップダウンがキツイんでしゃあないか・・・しかし超久しぶりに踏み込んだんでエンジンはかなりスムーズになった感じや。そやけんど来月77歳には高山までが限界で「新穂高ロープウェイ」まではちょっとキツ過ぎや。
体重は51.7K。
19:00現在AQUOSsense6は10165歩。
YAMASAは8862歩。
27番「神峯寺」まで残り14231歩で7.82K。