ゴミ拾い日記 Gomihiroi-nikki

町内全路8キロ程度を
散歩しながらゴミ拾い。
ひとりでも多くの人が捨てるのを
止めてくれれば、バンバンザイ。

釈然としない下関市の対応150613

2015-06-13 | 下関市とは何か

 

 釈然としない下関市の対応150613

 

 以下の文を、
140710 140730 140811 140908 141010 141108 141211  150102  150212 150310 150410 150512アップ、


そして今日150613

 

最初からみると、約11ケ月が過ぎた。

なんの変化も感じられない。

こんな理不尽なことがあってたまるか。

一人ひとりの小さな小さな積み重ねが、
非常に大切ないま、
そんな考えが出来ない人に、
そして、改善が出来ず
見て見ぬふりをする役人面。

そんな奴らよ

いつまで無駄遣いをするのか。

 

 


=====================================

 次 か ら 原 文

=====================================

通常拾ったゴミは、70%位はボランティア袋に、後は、家庭ゴミとして有料(個人購入)のゴミ袋入れて、所定の曜日に出している。


今回は、写真の通りであるが、写真では分からない10センチ四方の
固形物もあった。他にもビニール袋に何かはいっている。

全体ではスーパー等のレジ袋で言うなら、中か大の袋。
重さは計ってはいないが、約10キロ程度か。


今回もイヤではあるが、処理をしようとしたが、写真の通り、
業務用のような得体の知れない物が入っていた。
(中身は2~3割くらいは残っている)

気持ちが悪いので、環境部クリーン課に持ち込んだ。


すると、ここでは、受け取らないので、元に戻せと。
私の身分も明かすからといっても、らちがあかない。
わざわざ持ち込んだのだから、処理をせよと迫っても、押し問答のすえ、
持ち帰り元の場所に置いてきた。


この場所から回収のトラックを出して回収するのだから、元に戻せとは
何事か。

不法ゴミは現地回収でないと出来ないそうだ。このような状況では例外処理を
してもいいのではと言っても、大変偉い人がそう言って引き下がらない。

この偉い人とは、クリーン課の主任さんだと名乗った。
臨機応変が出来ない、考えが浮かばない対応では、”資源環境都市しものせき”とは、あ恥ずかしや恥ずかしや。

 


現地回収でなければ出来なければ、私のようにゴミ拾いをしたらいけないとでも言うのだろうか。
それとも、ゴミを見つけたら電話で毎回々回収の依頼をせよとでも言うのか。

町中のゴミを拾っている、市の回収車を見たことがない。 

第一、回収に行く場合は、高給取りがたぶん二人以上で回収に行くと思う。


その人の給与とトラックの損耗費、ガソリン代その消費が環境を悪化させ、それが無駄使いと考えないのがクリーン課の考えなのであろう。

こんなことで、税金の無駄使いを感じとれないとは、全く困ったものだ。

民間ではあり得ない無駄使いを気づかずに平気でしている。


少なくとも始末書ものだ。始末書までいかなくとも厳重注意だ。


民間なら、こんな考えは通用しないのが普通なのだが。

 

 

この問題のゴミ
解りやすくする為に、ダブッテ写っている物があるが、周囲をよく見て判断をして欲しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ拾い日記 150607~150613 

2015-06-13 | ゴミ拾い

 

ゴミ拾い日記 150607~150613 までの内ゴミ拾い回数  8 回

 今回の主なゴミ拾いの推定量
  
 ●写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、
  写さないこと が多々ある。

●ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに
 入れる場合がある。その場合は下の写真には写してはいない。

タバコ吸殻           300
★タバコ空箱           8
★ペットボトル          7
★ガラスビン            3
★アルミカン             11
★スチールカン          10 
★トレー等容器          15    
★プラレジ袋           15
★プラポリ等個別包装袋   15
★飲料アイス等紙製品    12
マスク                1
ティッシュ             15
その他                20
 1」以上合計点数       432


 2」上記のうち本来なら再資源に分別すべき推定点数    106
 2」のうち資源化に分別できた点数                25     
 今回資源化分別できた率                      23

1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   30
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

 
 

ゴミ拾い 150613

 

 

ゴミ拾い 150612

 

ゴミ拾い 150611

 

ゴミ拾い 150610

 

ゴミ拾い 150609

 

ゴミ拾い 150608

 

 

ゴミ拾い 150607

 

 

 

 

 

 

 

 13/6/30~14/10/20 のゴミ拾い日記の記録ページ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする