団塊世代のごまめの歯ぎしり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

桝田酒造店 

2022-11-30 03:19:09 | 

桝田酒造店

2022年11月30日(水)

 

 2018年11月7日、宿泊先の富山東横インを出発し、岩瀬へ行きました。北前航路で栄えた地区であります。

 率直に言って、寂れています。ただ、地域の人が熱心に町おこしをしている様子が伺え、好感を持ちました。

 桝田酒造店を訪れました。

 前日6日、富山駅前で酒販組合の方の中に桝田酒造のスタッフがいて、案内していただけるということでしたので、厚かましく訪問したものです。

 今、まさに仕込みの季節であります。

 

 色が黒いものがあります。初めて見ました。

 プーンと良い匂いがいたします。

 

大きな甕がありました。これプライヴェイト甕で、何人かのグループからの委託生産ということでした。贅沢であります。

 酒を絞る機械です。

酒粕が見えます。売ってくださいとお願いしたところ、約2㎏持ってきていただき、結局無償でくださいました。thanksです。

 合計30分くらい、熱心に説明していただきました。私たち二人のためにです。感謝です。

 瓶に詰める行程です。

 これは、冷却する機械です。現在は使っていないということでした。

 新酒であります。後ほど、getいたしました。(別の銘柄ですけど)

 醸造場を出たところで、偶然に社長さん(左)とバッタリ出合わせました。何か、不思議なオーラを感じる方でありました。

 これが凄いんです。普通は案内いただけない場所なんです。

 壽蔵と称します。

 

 この木彫りが凄いですよ。一枚板で接ぎ木することなく彫っているんです。左は亀。

 右は龍です。

 私ゃ、ビックリするというかギョといたしましたです。年代別に相当数の酒を寝かしているんです。これ、投資感覚と思います。「投資」とは、現在の価値を犠牲にすることなんですね。売れば収入が上がる訳ですが、将来もっと価値が出る可能性に掛けて寝かしているのであります。ワインがそうですよね。日本酒でこのような経営をしている蔵ってどれくらいあるのかしら?と思います。

 これ見え難いですが、「H6 壽 72本 40%」と記されています。24年前ですか・・。日本酒の古酒って、10年物程度しか知りませんでした。

 勿論空調完備で、どの程度あるのか見当も付きませんが、将来凄い酒になる可能性があると思いました。

 

 この蔵の中に更に蔵があって、中でもとっておきの物が寝かされているんです。扉が横になっているのは、特に意味がありません。龍が光る玉を追いかけている姿です。

 これ、具体的な年数は忘れましたが、相当の年数が経っているということでした。

 

 横になっているのは、特に意味がありません。

 

 車が3台停まっていましたが、ナンバーはいずれも「10-01」でした。意味は分かりません。

 ここの社長さんは、ワインにも拘りがありフランスにも度々行っているそうです。日本酒は寝かしたものは一般的ではありませんが、将来ワインのように年代物が出回るようになるかも知れません。その時には、この酒蔵はブレイクする予感がいたしました。

 これまで酒蔵は数十は訪問したことがありますが、突出してユニークな酒蔵でありました。

 


中世夢が原

2022-11-29 07:49:54 | お出かけ

中世夢が原

2022年11月29日(火)

 

 2019年11月30日、岡山県井原市美星町にある「中世夢が原」へ行ったのであります。

 

 中世の生活様式を再現しようというコンセプトであります。

 ところで、「中世」とは何時でありましょう。このリーフレットに書いてないのであります。私のように教養のない人間もいると思いますので、書きなはれ。

 ネットで調べると、「日本史では、12世紀末の鎌倉幕府の成立から16世紀末の室町幕府の滅亡まで。というのが一般的です。」とあります。

 あちゃー!この説明を見ても具体的なイメージが湧きません。「勉強しなはれ」と自分自身に言わねばなりませぬ。(笑)

 

 入場料が500円のところ65歳以上は300円也でありました。加齢に感謝であります。

 

 

 私たち7人のグループ以外人を見かけませんでした。真っ赤な赤字でありますな。税金で補てんでありましょう。

 

 

 

 竈でありますが、私の家にもありました。これはイメージできます。

 私の世代は、薪、練炭、石油、ガス、そして電気とエネルギーの大変革時代でありました。

 

 

 実際に生活してみると3日もたないのではないかと思います。不便で。

 一方、この頃の人がタイムマシンで現代社会へ来たとすると1日と持たないでありましょう。目を回して卒倒すること請け合いです。

 

 

 災害と火を恐れたと書いてあります。いつの時代も同じですなぁ。

 

 

 焼き物であります。備前へ流れが続いているのかも知れません。

 

 

 

 

 後方は物見櫓です。

 かつての職場の仲間7人で行きました。

 

 コンセプトはとても良いです。1時間程度滞在しましたが、半日くらいは欲しいと思いました。

 でも、人が来ないのであります。何故かディズニーランドへは人が集まるのであります。ディズニーと提携してみなはれ。

 

 


薬漬け

2022-11-28 12:41:12 | 病気

薬漬け

2022年11月28日(月)

 

 60歳の時から心臓病の薬を服用していて、それ以来ず~と薬漬けなのであります。

 

 

 

 薬価を全部足すと、421.5円となります。1ヶ月30日で、12,645円也であります。後期高齢者医療2割負担ですので、2,529円也であります。私ゃ、安いと思います。医療保険に感謝であります。

 

 日本が世界一の長寿国になれたのは、国民皆保険の貢献が大きいと思います。また、日本の医療従事者の献身的貢献も大きいと思います。

 

 ・・で、これからでありますが、政権は医療費負担を更に国民に求めるようになるでしょう。保険料の引き上げも行うでしょう。

 

 皆保険、医療従事者の努力ではとても、長寿を維持できないような、世の中になることが予想されます。ひとり富裕層のみは、別世界で暮らすのであります。→富裕層に課税を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


広島市立中央図書館

2022-11-26 03:30:57 | 行政

広島市立中央図書館

2022年11月25日(金)

 

 9月25日、広島市立中央図書館で広島の音楽に関する歴史展示があるということで、行ってきました。

 

 今、広島市はこの中央図書館の移転問題で、もめているのです。

 松井市長が、広島駅近くの商業ビルのテナントとして入るという方針を出したのです。

 

 図書館を商業ビルに入れ込むって、前代未聞のことではないかと思います。どのように考えても相応しくありません、と思います。

 

 これは、併設の映像文化ライブラリィです。これも一緒に移転する計画です。

 館内ロビーです。

 

 50年程度しか経っていませんが、壁が黒ずんで傷んでいます。補強をすれば使えないのかしら?という疑問が湧きます。

 何せ、公立図書館として日本最古の京都府立図書館は120年程度経ちますが、まだ現役ですぞ。(凄)

 

 

 周りは緑が多いんです。

 

 商業ビルのテナントとして入ると、散策しながら、(今読んだ本について)物思いに耽るなんてシーンはなくなるでしょう。

 

 私は、この辺りを散策しながら、空気を一杯吸えるという感覚を持ちました。

 商業ビルを出たら、車洪水の道路です。想像しても息が詰まりそうです。

 

 ベートーヴェンは、田園を散策しながら、作曲したと言われています。ベートーヴェンが現在に生きていたら、商業ビルにテナントとして入ると聞いたら、怒りのsymphonyを作るでしょう、と思います。

 

 私は、この図書館を商業ビルのテナント入れるという話を聞いて、直感的に、図書館を本屋さんにするのだというイメージを持ちました。

 文化の殿堂施設を、文化ではなく功利施設にするっていうイメージです。

 

 池に鯉が泳いでいます。

 人間って、水に極めて親和性が高いと思うんですよね。遠い祖先は海にいた訳でありますので。ビルなんて、人類の未来の墓場と思いますですよ。

 

 広島合唱団

 

 広島労音

 40歳代の頃、一時期入っていました。労働者の端くれでしたので。(笑)

 

 ムシカ

 昔はよく行ったものです。1年間に300日以上行っていた時期がありました。

 

 

 商業ビルへの移転について、多くの市民、有識者が反対しています。

 にも関わらず、松井市長は強行しようとしています。漏れ聞いた話でありますが、マヅイ市長が言うには、「文句があるなら選挙で落とせ」という趣旨のことを言ったそうであります。これ、独裁者の言であります。

 怒りが沸騰いたしましたです。(ギリギリ)

 

 

 


友人に紅葉狩りに行くと言ったのですが、サッパリでした

2022-11-24 07:36:13 | お出かけ

友人に紅葉狩りに行くと言ったのですが、サッパリでした

2022年11月24日(水)

 

 19日、友人に紅葉狩りへ行くと大見得を切って行ったのですが、サッパリでした。(^_^;)

 

 わたや峠店です。

 民家だったらしく、中庭があります。

 

 漢詩ですね。漢字って、意味が分るので良いですね。と言っても詩全体を理解できている訳ではありません。(^_^;)

 

 天ぷらそば790円也を注文しました。

 

 手打ちでないことは承知していたのですが、やっぱ物足りません。

 

 家族連れで賑わっていました。マスクはして来客するのですが、マスク無しで話に夢中になっている人がいます。

 

 ロッククライミングの練習場です。

 

 三岳山です。ヒロシマのロッククライミングの聖地ですね。

 

 紅葉狩りに行って、この程度のものしか見ることができないなんて。(ギリ ギリ)

 

 産直市です。マロンの里

 

 

 

 こんにゃく芋、2300円也。

 

 メガ蜂蜜。2㎏以上あります。6,800円也。割安ですね。

 

 これは、1㎏で3,500円也。600gramで2,100円のものがありましたので、それをゲットいたしました。何と、600gramの方が割安なんですよ。(笑)

 

 

 ショウガって、傷みやすいのですが、冷凍保存できるのですね。