団塊世代のごまめの歯ぎしり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

従姉がアメリカから友達を連れて来ました

2022-12-31 16:45:54 | 家族

従姉がアメリカから友達を連れて来ました

2022年12月31日(金)

 

 アメリカ在住の従姉が、友達を連れて来ました。

 

 20日、9人で会食しました。

 

 料理が3,850円のコースです。

 

 

 

 従姉が牡蠣を食べたいと言って、牡蠣フライにしてもらいました。

 

 圧巻はこの鍋です。白菜をあらかじめボイルして小さく丸めています。手が込んでいますね。

 最後は雑炊にしました。

 

 

 

 アメリカから来た友達です。男性の方は、味噌が好きと言っていましたね。

 スマホは凄いです。音声通訳ができるんですね。

 言葉の壁がなくなると、一気にコミュニケーションが発展します。相互理解が深まります。

 

 国境が無くなるのは、何時のことでしょうか・・。

 

 アッ! 飲み物代は1万円ポッキリでしたが、私は2千円は呑んでいますですよ。

 

 


マツダ株主総会 2015

2022-12-30 12:42:59 | 経済

マツダ株主総会 2015

2015年6月23日(火)

 

 マツダの株主総会が、午前10時から本社講堂でありました。出席しました。広島県府中町にある本社まで、家から歩いて約1時間30分。多分1万歩以上です。

 私的に、「オッ!」と驚くような発言がありました。人見j常務執行役員(この方はスカイアクティヴエンジンの開発責任者で、この方がいなればこのエンジンはできなかったであろうと思われる方です。)が、

①ロータリーエンジンの燃費改善に取り組んでいる。(注 以下のPDFを参照ください。熱工学を専門にしている大学の教授から教えてもらったものです。)

http://www.mazda.com/contentassets/f9917ef8c0cc4705936fd468f87af961/files/2013_no028.pdf

②しかるべき時期に、ロータリーエンジン搭載車を出す。

 こういう趣旨の発言をしたのです。この時ばかりは会場から拍手が上がりました。

 順番が逆になりましたが、株主からの質問で、「マツダと言えばロータリーエンジンだが、最近はスカイアクティヴばかりになっている。ロータリーエンジンはどうなっているのか。」という趣旨の質問に答えたものです。

 また、若い女性株主(ほとんどは男性で、若い女性というのは非常に少なかったです。)が、車のデザインについて、尻上がりになっているのは安っぽいという指摘を行った後、「人見さん、プロフェッショナル(NHKのTV番組で人見氏がスカイアクティヴエンジンを開発する様子をon the airしたものです。)を見ました。」と人見氏へのエールと思われる発言を行いました。(熱っぽかったです。)私もこの番組は見ましたが、人見氏のシャイな人柄がとても好印象でした。

 また、その番組では現行より30%程度燃費改善の見通しができたという趣旨で報道されたようで、私もそのように受け止めていたのですが、人見氏は、30%程度改善の余地があるということだと述べました。若干トーンダウンのような感じになりますが、私は、四捨五入してでも良いので約30%の改善が行われると期待したいです。

 会社にとって困るような質問も出ました。①労働者のベースアップが他社に比べて少ないとか②F工場の解体で土壌汚染が心配されるとかの発言です。しかし、議長が難なくこなし、というより、追及の発言がデータ不足により続きませんでした。かくて、いわゆる、シャンシャン総会といったものになりました。まるっきし、ナンセンスと思ったのは、既に提案議案の賛否について集計して分かっているにも関わらず会場の参加者にその意志を拍手で確認したことです。拍手多数でしたが、そもそも、株主総会の議決というのは株数によって決めるもので、出席者の頭数で決めるものではありませんので、拍手多数をもって議決を行うことはできません。

 私にとって初体験でしたが、考えるに、株主総会の意義というのは、①一年間の会社の業績を検証すること、②将来展望を示すこと、この大きく二つあると思います。将来展望について、数値目標は明確に掲げているにも関わらず、その戦略・戦術について具体的な話が少なかったのが大いに不満でした。

 例えば、2019年3月期のグローバル生産台数を165万台以上とする目標を掲げているのですが、これって、現行の工場だけでは不足すると思うのです。(2016年3月期の目標149万台)どのような戦略・戦術でこういった目標を達成するのか具体的説明がなければ、絵に描いた餅と思われても仕方なく、株主を軽く扱っていると言われても仕方ないでしょう。

 私は、近い将来、新工場立ち上げの計画が発表されることになるのではないでしょうか・・、と予想しています。場所は、インドネシアかな・・?

 

 何でもそうですが、常に真正面からだけ見るのではなく、違った角度でも見てみましょう。

 マツダは、今絶好調ですが、為替が円高に振れると一遍に業績が悪くなります。そのヘッジとしてグローバルでバランスの良い経営が求められます。日本工場のウェイトが高いマツダは、グローバル展開が他社に比べると遅れていると思います。

 

 

 

 本社のロビーです。受付の若い女性スタッフに軽口をたたきました。「モデルとして車の横に立たれたらどうですか!」 軽い笑顔がかえってきました。軽く言ったから、軽くあしらわれたのかな? ほいじゃぁ(広島弁で「それなら」)、来年は本気で言ってみよう。

 

 

 

 ここから後は、カメラはシャットアウトです。オープンにして何故いけないのかなと思います。

 帰りは、車のディーラー巡りをしながらでした。ホンダ、スズキ、トヨタ、VW、スバル。肝心のマツダが入っていないと思われるでしょうが、マツダは頻繁に行っていますのです。全部徒歩でしたので、約1万歩きました。

 

 


フジコ・ヘミング演奏会

2022-12-29 07:00:12 | 音楽

フジコ・ヘミング演奏会

2011年6月19日(日)



 

 以前、フジコの演奏会を聴き逃したことがあるので、チケット入手の確実性を図るため、発売当日「並ぶ」ことにしました。




 私は5人目でした。結果的には並ぶほどでもなかったのですが・・。
 でも、良い席は取れました。



 場所は、広島市文化交流会館。2001席で市内最大のホールです。


 ここが私が座った席です。勿論隣には、フジコを聴きたいと熱望していた妻がチャッカリと座っていますヨ。







 プログラムは当日発表されました。
 ラ・カンパネッラはお約束でしたが、「展覧会の絵」には期待しました。


 私は、フジコの演奏はCDでも聞いたことはありませんでした。
 ショパンの音色を聞いて、「ねばっこい音」だな、という感じがしました。カラッとした軽快な音ではありません。

 ショパンの音楽が心を躍らせてくれるのに対して、バッハの音楽は心に沁み入るようです。




 インターバルタイム。



 CD売場はいつも以上の賑わいでした。



 左の方、「フジコの弟」と名乗っておられました。そういえば、風貌が似ています。



 2009年10月20日市川市文化会館でのライブを編集したというDVDを売っていました。
 タイトルに「LIVE IN TOKYO」とあり、(千葉県市川市ではないの!)ちょっといい加減な代物と思い、かつまた3800円也と高かったのですが、「月の光」があるので、買ってしまいました。

 



 これフジコの絵です。多才ですね。















 展覧会の絵は、率直に言って、期待外れでした。
 フジコの演奏は、良く言えば「重厚」と言えるのですが、テンポが遅いのです。私はリヒテルのソフィアでの実況録音盤をベンチマークとして聴いていますが、それに較べると迫力がありません。


 ここまでのところ、「フジコって別に大したことないジャン」という感じでした。それを根底から覆したのが、ラ・カンパネッラでした。

 私はこれまで、ラ・カンパネッラという彫刻を写した写真でしか、このラ・カンパネッラを見たことがなかったのです。
 今回、初めてその彫刻をじかに見たのです。これだけ、彫りが深くて色んな表情がある「ラ・カンパネッラ」とはついぞ知りませんでした。テンポ、強弱、一番大きいのは音色の違いと思いますけど、自在に「彫り」まくっていました。
 生涯忘れることの出来ない演奏会になりました。



 この演奏会、実に女性が多かったです。7割程度だったでしょうか。女性は数奇な運命を生きたフジコのような女性に憧れるのでしょうか。私の妻も、私のように平凡なツマらない人間と結婚するのではなく、数奇な人生でスキなように生きた方が良かったと思います。


 フジコは体力の衰えが隠せません。特に足腰が弱っているようです。フジコを生で聴くことができるのは、僅かと思います。
 


・2011年6月18日、広島市中区「広島市文化交流会館」。


黒田官兵衛

2022-12-28 09:44:15 | グルメ

黒田官兵衛

 

2022年12月28日(水)

 

 2014年のNHKの大河ドラマは、黒田官兵衛でした。中国自動車道下り西宮名塩SAの「官兵衛」という名のレストランで知りました。NETで調べると中々魅力的な人物に思えました。

 

 優秀な軍士ということですから、三国志でいえば、諸葛孔明といったところでしょうか。

 この黒田官兵衛が現代に生きていて、このレストランの「策略」を見ると、「そりゃ、あかんべえ」と言うのではないでしょうか・・。

 

・2013年9月19日、兵庫県西宮市塩瀬町西宮名塩SA「官兵衛」。

 

 

 

 

 妻が注文した、三田豚ハリハリうどん830円也。

 これがショウウインドウの見本です。三田豚の量が四分の一ですね。

 黒田官兵衛でなくとも、これでは、誰でも「あかんべえ」と言うでしょうね。

 

 私が注文した、やまかけそば870円也。

 こちらの方は大差ないです。

 

 

 2014年このドラマが始まると、このレストランは黒田官兵衛にあやかって、どのような策略を巡らすのか・・。消費税が8%に上がり、消費の減少が懸念されますが、こんな店は「策略」により、乗り切ろうとするのでしょうね。当面ショウウインドウの見本は全面的に造り変えることになるでしょう。見本と実物が違っていても、いかにも似ているように・・。このレストランにとっては、待望の大河ドラマです。

 

 

(追記)

 ここの見本と実物の違いはあまりに酷過ぎますので、消費者庁へ行政指導を要望しました。


 二見 夫婦岩

2022-12-27 10:42:32 | 旅行

二見 夫婦岩

2022年12月27日(火)


 2012年6月、車に4.2人乗って行きました。「0.2」は二男の長男で1歳3か月の私の孫のことです。
 チャイルドシートを取り付けるのには苦労します。安全性には疑問もあります。取り付け方にもよるのですが、前方からの衝突ならOKでも後方からの衝突には耐えられそうもありません。それだけ、慎重な運転になります。
 結果的に、安全運転でカエルことができました。



・2012年6月17日、三重県伊勢市二見。





 この看板を見ると、寂れているのでしょうか・・。




 日曜日で、天気は曇りでそんなに暑くもなく、観光日和でしたが、人は少なかったです。





 夫婦岩とカエルのウンチクが・・。




 私は語呂合わせで、飲んで帰る時は、「帰る」をカエルの絵文字でメイルします。




 これは鵜でしょうか・・。











 何故か沖縄のオオシャコガイが。何と1万年の年齢のものもあると言います。



 二見岩へ行くには、商魂たくましいレストランを通っていくしかありません。
 
 と思っていたら、別ルートもありました。







 冷やし伊勢うどんセット、1200円也を妻と二人で食べました。
 
 二人で一人前です。



 大アサリとさざえで600円也。伊勢の皆さま、瀬戸内海のアサリの方が間違いなく美味しいです。(注 個人的見解です。)