旅行1日目
近鉄特急に乗って名古屋に行きました。
名古屋から名鉄に乗り換えて犬山へ。
そしてバスに乗って到着。
明治村につきました。
お腹が空いたので、小倉ドックを頂きました。
美味しかった(^_^)
明治村で、コロッケ、カレーパンを頂きました。
三重県尋常師範学校・蔵持小学校
小学校の机が、私の小学校で使われていた机と同じで懐かしかった。
明治村は、主人が行きたいと希望していた所です。
私は、名古屋に住んでいた頃に何回も訪れた所です。
今回、主人に聖ザビエル天守堂を見せたくて、楽しみにおとずれました。

私は、中学1年の5月まで京都に住んでいました。
カトリックの幼稚園に通っていた私は、仏教もカトリックもわからず、何処でも
父と子と聖霊の皆においてアーメン
幼稚園で習ってきたようにお祈りをしていたようです。
ある日、イエスキリストを置いて
「お祈りする時は、ここでしなさいね。」
お祈りする場所を作ってくれました。
そして私が初めて母に連れて行ってもらった教会が、明治村に移築された
聖ザビエル天守堂
だったんです。
教会に入った時、私の横に初めて教会の中に入った幼稚園の頃の私がいました。
「この教会だ。」
ドキドキして、胸かいっぱいになりました。
仏教の家なのに、母が小さい私に体験させてくれたんでしょうね。
明治村から、バスで犬山駅に戻り犬山城に行きました。
犬山城は、現存する天守の中で最も古いとされています。
名古屋に戻り、ホテルに荷物を置いて
晩御飯に

「山本山の味噌煮うどん」
久しぶりの煮込みうどん。
美味しかった(^_^)
20048歩
今日もよく歩きました。
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。☆主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。
近鉄特急に乗って名古屋に行きました。
名古屋から名鉄に乗り換えて犬山へ。
そしてバスに乗って到着。
明治村につきました。
お腹が空いたので、小倉ドックを頂きました。
美味しかった(^_^)
明治村で、コロッケ、カレーパンを頂きました。
三重県尋常師範学校・蔵持小学校
小学校の机が、私の小学校で使われていた机と同じで懐かしかった。
明治村は、主人が行きたいと希望していた所です。
私は、名古屋に住んでいた頃に何回も訪れた所です。
今回、主人に聖ザビエル天守堂を見せたくて、楽しみにおとずれました。

私は、中学1年の5月まで京都に住んでいました。
カトリックの幼稚園に通っていた私は、仏教もカトリックもわからず、何処でも
父と子と聖霊の皆においてアーメン
幼稚園で習ってきたようにお祈りをしていたようです。
ある日、イエスキリストを置いて
「お祈りする時は、ここでしなさいね。」
お祈りする場所を作ってくれました。
そして私が初めて母に連れて行ってもらった教会が、明治村に移築された
聖ザビエル天守堂
だったんです。
教会に入った時、私の横に初めて教会の中に入った幼稚園の頃の私がいました。
「この教会だ。」
ドキドキして、胸かいっぱいになりました。
仏教の家なのに、母が小さい私に体験させてくれたんでしょうね。
明治村から、バスで犬山駅に戻り犬山城に行きました。
犬山城は、現存する天守の中で最も古いとされています。
名古屋に戻り、ホテルに荷物を置いて
晩御飯に

「山本山の味噌煮うどん」
久しぶりの煮込みうどん。
美味しかった(^_^)
20048歩
今日もよく歩きました。

います。ボチッとクリックお願いします。