goo blog サービス終了のお知らせ 

なるとむんと

Volte ao todo

ファイルジラバックアップ 8月

2021-08-04 | PC
成功 52179 
失敗 228

まさかの光

2021-07-13 | PC
まさに光のごとくあらわれた

ファイルジラバックアップ7月

2021-07-03 | PC
1507失敗
51158成功

ファイルジラバック 6月

2021-06-09 | PC
51134

53

13/24

急に更新 Windows10

2021-04-09 | PC
下が灰色なる

ファイルジラバック 3月末

2021-03-29 | PC
朝7~昼13 52553ファイル


消えるファイル

2021-03-09 | PC
消えるフォルダ

ファイルジラバックアップ 2月

2021-02-10 | PC
6時間半かかって50018 ファイル
バックアップ久々だった ずっと忘れてた

LoiLo Game Recorder

2020-12-14 | PC
映画の録画ツール

50gb

2020-12-01 | PC
11月テザリング全開で60制限のうち50ギガ使う この分にダウンロードはほとんど無いのでもし動画とかDLしたら60は行くのだろうとおもう


USB端子の問題だった模様

2020-11-30 | PC
キーボードの動作不良

se 99%

2020-11-27 | PC
一ヶ月でBATT99%なる

ファイルジラバックアップ 11月 その二

2020-11-03 | PC
最新にアップデートし再試行
昼前 0800/1400 48379 すべて成功


ファイルジラバックアップ 11月

2020-11-03 | PC
深夜0120/0600
48291成功 / 1183失敗

iPhone7 液晶パネル交換

2020-10-31 | PC
好評いただき調子にのり今度はiPhone7の液晶パネル交換 ファイバー製ピンセットを購入したのでワクワクしながらお願いを引き受ける

まずパネル開けるのが6と違いとても大変だった 7の防水シールの圧着が半端じゃなく普通の吸盤では0.4ミリすら開かない 何度吸盤が弾けたことか 個体によって差はあるのだろうがここでは各々で吸盤の工夫やコンマ数ミリの隙間に差し込む極薄ツール等が必要だろう 今回一番時間かかった箇所が最初のこの作業だった あとは淡々と進めればいいのだがこの作業はパネル交換に伴うその他の小さな部品移設が多くそれ自体はそう困難ではないと思うが多数の極小ネジを扱うこととなる 極小ネジの管理とトルクさえ鋭い感覚で管理してれば問題ないが そもそもこのパネル交換作業にはバッテリー交換時にバッテリー固定シールを新品に交換するのと同様にこれら多数の極小ネジや小さな部品裏に付着されてる固定シール等もすべて新品交換する事がまず前程かと思う ネットで情報収集すると皆そこまでしてないのだがこれらは明らかにある種の誤魔化しの交換作業に当たり自分は割と完璧を求める部分があるため何か納得がいかなかった そもそもすべての極小ネジにネジロックがかかってる理由は極小ゆえ耐久性の問題で極一定以上のトルクがかけられないことを補助する為でもある その時点でこれら多数の極小ネジを再利用(使い回し)すること自体がリスクに該当する ふだん機械いじり等やらない人がネット情報を鵜呑みにし作業するとおそらくこの部分で不具合が出てくるよう感じる しかしいつもの様になんだかんだ言っても自分はすべての極小ネジを使い回ししました しかし極小ネジの使い回しはいけないと思います もし今後同様の修理をお願いされる場合はこれらの極小ネジも手配してもらっての交換を引き受けたいと思います 無償交換とはいえ自分にはテドロス事務局長なみの責任感がありますから