goo blog サービス終了のお知らせ 

into the sun

”YES”

バンドやろうぜ!

2012-09-14 | 


最近、家の掃除にはまっております。
いわゆる”断捨離”というやつです。

そんなこんなで屋根裏部屋を掃除してたら、
懐かしい楽器たちが集合しました。

一応最低限のセットはそろっております。後は録音機材かなぁ。

メンバーは随時募集しています。
ドラム叩ける方、BASS弾ける方、ギター、
またはボーカルのみでもOKです!

基本コピーですがジャンル問わず、良いと思ったのはやります。

冗談のようですが、半分本気だったりします(半分かい)

ちなみにタイトルは昔のバンド雑誌タイトルです。懐かしー。
青春を感じます。見つけたのは、
エディヴァンヘイレンが表紙の号。懐かしすぎます。

MTRあったころは一人で宅録してました。
なので一応(ほんとに一応)一人バンドできます。。。

フェイスブックでも募集しましたが、いまだメンバー私一人です。
屋根裏部屋でバンドなんて夢があるではないですか!
是非ともご応募くださ~い。

ペコちゃんダンス

2010-05-27 | 



自分ちのブログにも貼りましたが、ペコちゃんダンス、ヤバイです。
個人的には後半に一瞬だけ出てくる、牛の乳しぼりのシーンが
哀愁漂っていて良いです。このペコちゃん、ダンスもかなりうまい。

余談ですが私この着ぐるみに入ったことがあるのですが、
かなり頭が重くて時間がたつごとに意識が薄れていきます。
子供に”なんか喋って~”と言われた時はどうしようかと思いました(汗
男が入ってると夢が壊れます(爆

あ、現在の着ぐるみは新しくなっていて女性しか入れません。
ペコちゃんは永遠の6歳の女の子です~。。。

2010-02-26 | 



あったかくなってきましたね。
最近の弾き語り練習曲です。中島みゆきのカバー。
良い曲ですね~。


暴力温泉芸者

2009-06-19 | 



”鮫に食われた娘” 暴力温泉芸者

夏ですね!ということで夏にぴったり!?な曲です。

中原昌也氏は小説家にもなってるようです。最近知りました。
どちらにせよ、高校時代のgold8君に多大なる影響を
与えた人物の一人です。

確実にねじまがった方向へ、、、いやもともとねじ曲がってましたけどね。

あと、何の関係もありませんがこんなんも見つけましたんでどうぞ~。。。








Molly's Lips

2009-05-13 | 


昔買ったバンドTが出てきました。The Vaselinesです。
前にブログで紹介した気がします。

ボディがUnited Sports 製というのが懐かしいです。
当時ちょっと小さいな~と思ってあまり着てませんでしたが、、、
やっぱり小さいです。。。

この夏、多少の小ささは気にせず着ようかと←言っちゃった

これ着てるの見かけたら”ピチってますよ”と言ってください。
***ぞ!って言い返します←分かる人はわかります

と、いうことで一曲どうぞ。



ギターマン

2009-03-19 | 


ある日海岸に打ち上げられた男。
その男は記憶を失い、どこから来たかもわからない。
ただ、ギターを渡すとすらすらと弾き始めた。

というニュースが昔あったような(ないです)

久々に楽器買いました。アコギです。

エピフォンという、ギブソンの弟子モデルです。

ユニクロとジーユーみたいなもんです。
もひとつ言うとマークジェイコブスとマークby(以下略)
みたいなもんです。

少なくとも素人が家で弾く分には全く問題ないモノです。

先代のモーリスくんは弾きまっくてネックが折れて、
アロンアルファでくっつけてさらに酷使したので
ボディにまでひびが入り、ついにおさらば。世代交代です。

さすがに音にまとまりがあって弾きやすいです。

週末に間に合いました。見せます、フォーク魂。





シャ・ラ・ラ

2009-03-09 | 



いつも思いどうりの毎日、送れてますか?
そうじゃなくてもいいじゃないですか。

誰にどう思われてようと
突っ走るのみです。気にしません。
あ、たまには休憩します。

そんな気持ちにさせてくれる曲です。

この曲、誰かが紹介してたような。。。
どうでもいいです!←オイ

負け犬

2009-01-30 | 



懐メロです(ちょっと違うか)

わしゃ負け犬じゃけんと言い放ったBECK兄さん。

16年前ですか!はぁ~。。。(ため息)

歌詞の日本語訳です。
イカれております。いや、イカしてます。

格差社会と言われて久しい昨今、逆に爽快感すら漂う
この曲、いかがでしょうか?

負け犬?クソ食らえ!そんぐらいの気持ちで、行きましょう。

おつかれさま

2008-12-11 | 



忙しい年末。ちょっとこの曲聞いて元気出します。

やさしくて強くて 一生懸命で
生きることはただそれだけでも 大変で
その愛も仕事も大切で 頭をさげて
「おつかれさまです」といいかわす ぼくらの国

おつかれさまです。。。


手紙

2008-09-20 | 



アンジェラ アキ 手紙

理屈抜きで良い曲ではないでしょうか。

”15の僕には誰にも話せない悩みの種があるのです”

ってとこにグッときました。きっと悩んでました。いや確実に
悩んでました。今も色々、悩んでいます。

年をとることで悩みとの向き合い方が変わったような気がします。
でも結局、何も変わってないような気もします。
あのころも同じように色々悩んでたな~、と切なくなる曲です。

今現在15歳の人たち、頑張れ。
15歳×2の自分、もっと頑張れ。。。

あ、そういえばこのブログという媒体も、自分に”手紙”を送る
良い手段かと思います。ということで一筆。


”拝啓 1年後の自分へ”

    ”相変わらず買い物してますか?”
    ”今現在、充分なのでもういいですよ。。。”

        
    一年後にこのページ開いてみることにします。。。