goo blog サービス終了のお知らせ 

into the sun

”YES”

シメ

2013-11-23 | 
John Lennon - Beautiful Boy


お久しぶりの更新です。唐突ですが約7年以上?続いたブログ、
一旦休止しようと思います。

8年前から色々変わったな~と思いながら書いています。
色々書いてきましたが、いい思い出です。

お会いしたことがない方とも、交流できて本当にいい経験でした。

まだまだ書き足りませんが、長くなるのもさびしくなるので、、、

ほんとは、ご挨拶も必要ないかな、と思ったのですが。
最初にショーンレノンネタだったので、
そのショーンにジョンが送った曲でシメます。

本当にありがとうございました。


ただ、どっかでアカウント代えて物欲ONLYのブログ
書こうかな~と思っております(この魂だけは消えておりません!!)

ではまた会う日まで~。。。


2012 10.9

2012-10-11 | 
2012年10月9日、金本知憲引退試合、見に行ってきました。
こんなタイミング、なかなかないので。

表現しずらいですが、いつもの球場の雰囲気とは
ちょっと違う感じでした。寂しさの中にも、
ワクワクするような、何とも言えない感じ。

試合開始とともに、金本が真っ先に走って出てきました。
ファンも金本も選手も、この時間を大事にして、楽しもうという
気持ちになってたのかもしれません。

キャッチボールしてるだけでジーンときます。

鳥肌立って、もう、なんとも表現しがたい気持ちで見てるんです。
一球一球、過ぎてゆく時間。ほんとうにもったいないくらい
楽しくて、熱くて、寂しくて、そんなめぐる気持ち。

内野ゴロに倒れても、三振しても、すべてが心地いい、
そんな感じに見えました。

6回にヒット打って、盗塁して、本塁憤死。最高です。
一人で野球の醍醐味独り占めです。うらやましすぎです。

9回の守備に出てきたとき、ホントにこれで最後か~と思うと
もう、何とも言えない感じでした。

引退セレモニーで、”野球の神様ありがとう”と言った金本。

でも、多分、野球の神様のほうが
お礼を言いたかったんだと思います。

最後の打者の打球が大空に舞いあがった瞬間、球場にいる全員が
空を見上げ、金本のグラブに納まって試合終了。
ジェット風船が舞い上がる甲子園。

老若男女が心ひとつに楽しめて、寂しいけれど、満足感のある
素晴らしい時間でした。

やっぱり甲子園はいいな~。凛としていて、趣きがある。
本当に聖地ですね。何度来てもいい。

金本ありがとう!そしてお疲れ様でした。

阪神ファンで良かったと思える幸せな夜でした!




F〇CK

2012-10-05 | 


今日は久々の会議で天満橋へ。ええとこです。
休憩で入ったカフェ。一人なのに、広い円卓に。大変恐縮でした。

そして会議終了←展開早っ!

スタコラと伊勢丹へ。久々です。あまり買う気はなかったんですが、
気になってたのがあって、店員さんもそれ着てて、話がはずむうちに
購入決定←いつものパターン

で、今期のLOOKBOOK貰いました。



袋がF〇CK柄だったり、NIRVANAの文字があったり。
ニクイです。こんなん好きです。

で、何を買ったかは次回以降のお楽しみということで、、、
(ネタがないので出し惜しみしてるだけですよ~)

お財布は秋から一気に真冬になりましたとさ~。ちゃんちゃん。




ロビン

2012-08-21 | 
久々ブログらしいこと書きます。
夏遊び編。といっても大したことしてません(汗

お盆最終日、丁度休み中の格闘家君とスパワールドへ。



プールはすごい人でした。お風呂の方が楽しめました。
ちなみに初スパワでした。近いのに。



そしてまたもや初通天閣。だったと思います(曖昧)



上りませんでしたが、ロビンさんに会えたので満足です。



そこからなんばまで歩いての生ビール。
キンキンに冷えてウマーでした。



そして〆のラーメン。このころの記憶はさらに曖昧です。

ベタベタですけど楽しめました。
次回はビジホツアー予定です!(またか)

GRID IT

2012-07-18 | 


久々の更新です。ブログアップしてない期間更新してしまいました(汗
少ないネタですが、これからもがんばって書こうと思います。

ということで、久々のお買いものUP。

https://www.fragment24.com/ を見て買いました。24時間で更新されるので
ついつい見ちゃいますね。

さておき、こちらのGRID IT、なかなか良いです。
写真は使用例ですが、いろんな物をまとめられそうです。

特に夏場のトートバッグで、使いたいときに出てこない!
なんてことがしょっちゅうなので、ありがたいです。

難点は、ペットボトルの水こぼしたりなんかすると、
やばいとこでしょうか。
(これ使ってなくてもこわいですけどね。。。)

ちょっと残念なのは裏側はジップポケットになっているのですが、
100均であるようなチープな作り。

ポーターあたりと組んだら、もっといいの出来そうなのにな~。
と勝手に思った次第です。

次回、真夏の買っちゃった編、お楽しみに~(懐かしい響きだ)

陽だまりの樹

2012-04-22 | 


最近はまっております。BS時代劇なんて今まで見たことなかった
のですが、この”陽だまりの樹”は原作を何回も読み返してます。

主役の二人がなかなかはまってて、テンポよく見れます。
欲を言えばJINでいう咲さんみたいなヒロインが欲しかったな~。
(おせきさん失礼!)

大河ドラマよりも気軽に見れるのでおススメです!

リフレッシュ

2012-01-10 | 
新年初投稿でございます。慌ただしい年末年始も終わり、
ちょっとホット一息。久々のお泊りに出かけました。

伊勢丹&阪急に出向くも、セール前に散財したので見るだけ~。
(いつものことです)

で、ホテル到着しましたが、至れり尽くせりでした。

3連休最終日ということもあり、値段が格安4500円ほど
お風呂は温泉付きで、夜は無料のよなきそばサービス(画像忘れました)
部屋も寝るだけだったら十分な広さ。朝風呂にも入り、
さらに簡単な朝食付き。

ホテルの前に高速があるということを除けば
数々のビジネスホテルに泊まった私も文句なしの内容でした。
(もちろん耳栓常備していたのは言うまでもありません)

そして朝風呂からえべっさんへ。寒いですが心地よさすら感じました。
気を良くした自分は笹飾りを奮発。
ホテルでのお得感がすっかり飛んでしまいました(汗
商売繁盛につながれば、どうってことはありませんね。

そんなこんなでリフッレシュ。
今年は買い物はほどほどに頑張ろうと思います。
物欲と駄文ブログですが今年もよろしくお願いいたします。








たま駅長

2011-04-27 | 
所用があり、貴志川へ。近くに有名な”たま駅長”のいる貴志駅が
あるので行ってきました。



外観はこんな感じ。去年改装したみたいです。駅長様様ではないでしょうか。
駅長マネーでがっぽり稼ぎました感がありありです←やらしいな



まずは看板がお出迎え。




駅長とご対面。今年で12才という人間でいうとかなりの年齢のせいか、終始眠たそうでした。




となりにはカフェも併設しており、名産のいちごやフルーツを使ったジュースなんかがいただけます。
こちら三毛猫柄?の椅子。



駅長の肖像写真。



おみやげ。たままんじぢゅう

和歌山らしい、ほのぼのとした駅でした。
駅長室はちょっと狭く感じたのでもっと広いとこでくつろいでほしいな~
と思いました。

ちなみに私、猫よりも犬派です←オイ
おあとがよろしいようで~。


Xperia arc 一丁

2011-03-24 | 


買う宣言してからはや2カ月強、本日無事手に入れました。
久々にPAM TOYが紹介いたします。

IPHONEに何度も気持ちが傾きつつも、ソニエリ愛は消えておりませんでした。
もうiモードには戻れません。戻りません。

早速YOU TUBEの音声検索で遊んでおります。かなり楽しい。
多分3日後には完全に飽きていることと思います。

おそらく、今宵は”ぽぽぽぽーん”とxperiaに叫んでいる方が相当おられるかと、、、
はい、私もやってしまいました。”ぽんぽこぽん”と出ました。なんでやねん。

せっかくのスマートフォンも、使う人次第だなーとつくづく思うのでした。。。