goo blog サービス終了のお知らせ 

into the sun

”YES”

久々

2010-05-11 | 
久々の更新です。はい、ネタないです。

そんなときにうってつけの企画、”検索ワード大賞”でございます。

このブログはどんなキーワードでヒットしているのか!?
興味ない人には全くどうでもいい企画です!←オイ


”タラタラしてんじゃねーよカロリー”

 これはずっと検索してる方が多いです。そんなに知りたいですか?
 ということでカロリー発表です。

 1袋:28.4kcal(9g入り)■21円/よっちゃん食品工業

 だそうです。ちなみに”よっちゃんイカ”は30,4カロリー!

”新町mo しげる”

 惜しまれつつ3月にクローズしたMOですが、次の展開に期待です!
 この場を借りてですが、お母さんコロッケありがとうございます!

”くねくね動く コーラ”

  何ですかそれ!?

”ビエネッタ がっかり”

  がっかりなんですか?僕はテンションあがります!

”無料gold8”

  ついに無料に!ってもともとナンボですか?

”ビルケン ボストン 買った”

  よかったですね!

”謎の芸術家キヒロ”
 
  最近行方不明です。こちらが情報求ム!

そして、栄えある大賞は、、、、、、

”ひろかわ 松山 寿司”

 です!相当ヒットしています。おそらく巨人の選手御用達の
 お店だからでしょうか!?味の方も文句付けようがありません。

 是非お店に行かれたら”into the sun"見ました!と言って下さい。
 たぶん ”は???”ってなります(汗

 次回お楽しみに~。。。








       



春ですね

2010-04-13 | 


ブログ更新サボってる間にすっかり暖かくなってきましたね。
先日通った地元で有名な桜どころ。きれいでした。



この季節にピッタリのコットンパーカー。MOでの最後のお買物でした。
スニーカーを合わせて春を満喫!する予定です。。。

唐突ですが、

”ワードローブ企画春夏編”近日公開予定です。
数少ない!?このブログの服ネタファンの皆様に
捧げます←何を?

と、いうことでお楽しみに~。。。


さよならパーティ

2010-03-30 | 
週末はMOのさよならパーティに出席するためミナミへ。



急ぎ足で立ち寄ったのはこちら。久々お店に並んではいりました。
個人的にはピンと来るものなく。。。

MOにつくとひとだかりができていました。
ホントに閉めんの?って感じでした。

そこにヤドカリくん登場
聞いてないよ!びっくりしました。大阪滞在時間半日で帰っていきました。
さすがの行動力!?



パーティも満員御礼。ブレブレですいません。
廣川くん、てっちゃん、用意その他ありがとう!
いつも頭が下がります。しげるくんも展示会の疲れも見せず登場。
ホントにお疲れ様です。



またもやブレブレ。最近手に入れたカメラを持って上機嫌な師匠。
さよならパーティというより開店パーティかと思ったのは
僕だけじゃないはずです。



最後にユージンフラッシュ。はい、一枚としてまともな写真はございません。
それだけ楽しかったということでごまかしときます←オイ

淀屋橋で宿をとり、次の日。
緒方洪庵先生の適塾が近くにあるということで行ってみました。
(JINで武田鉄也がやってたあの方です)





ここか~みたいな感じで眺めてると、一台のいかついベンツが。
いかにも品の良さそうなご婦人とお子様。そして”絶対医者やで”
って感じの旦那さん。種痘を広めた緒方洪庵先生のお勉強ですやん。
格差社会!をまじまじと見せつけられました。。。

ということで久々の週末でした。

みなさんお疲れさまでした!!







しみじみ

2010-03-25 | 
開店からずっと通ってるお店MO
が今月をもってクローズします。

長かったようで短かった5年半、かな。
楽しい思い出しかありません。

いつも暖かく出迎えてくれて、”コーヒー飲む?”
と聞いてくれるやさしさがホントに嬉しかったです。

色んな人に出会いました。いつもお店に行くと誰かがいてる、
素晴らしいお店です。

内装してるころから知ってるお店は中々ありません。
まだ実感わきません。しみじみと色んな思い出が駆け巡ります。

高校の同級生が始めたお店、という以上に思い入れいっぱいです。
でも、僕はいつしか甘えていたのかもしれません。
自分の道は自分で決める、そんな言葉をもらったような気がします。

新しい道を選んだ友人を心から応援したいです。
本当にいままでありがとう、そしてこれからもよろしく。









リハビリ

2010-03-16 | 
おばあちゃんの足の手術から丁度一週間。
思ったより早い回復で、リハビリも順調です。

はじめて、リハビリというのがどんなものかを知ることができました。
単調で、我慢の連続で、戸惑いやあせりも当然生まれます。
ただ、共通しているのは”治りたい”という心。
みんなこの一心で頑張っています。先生にも頭が下がります。

つくづく思うのは、至極当たり前のことですが”健康第一”ですね。
歩くことすらままならない、自由に好きなところに行けない。
それがどれだけつらくて、大変なことか。

当たり前のように毎日を過ごせるのがどれだけ幸せなことか。
本当に実感しました。



病院のすぐ近くの菜の花畑がきれいです。春ですね。

おばあちゃん

2010-03-10 | 
最近はゆっくり書く暇もなく慌ただしく過ごしていましたが。。。
ブログで書くことかな~とも思いましたが、一筆。

さかのぼること3月3日、おばあちゃんが交通事故で入院しました。
ちょうどお店にとっては”ひなまつり”という洋菓子店にとっては
クリスマスに次ぐ忙しい日なのです。

朝に来た事故の知らせに動揺しました。準備を済ませ、病院へ。
幸い、命には別条なく、足の骨折だけで済みました。

その病院で、懐かしい同級生に出会いました。彼は出勤途中、
倒れてるおばあちゃんを助けてくれたそうです。
消防士の彼の素早い対応のおかげで、すぐに病院に運ばれました。
本当にありがとう。こんな巡り合わせってあるんだな、と思いました。

診察室で横たわってるおばあちゃん。気丈にふるまっていましたが、
真っ赤な顔で痛いよ、と言ってる姿を見て涙が出そうでした。

今現在、手術も終わり、回復を待つだけです。無事で本当に良かった。

後日、その事故現場に居合わせた方から聞いた話です。

車にひかれて、倒れこんで、自分の状態もわからないときに、
おばあちゃんはこう言ってたそうです。

”今日は孫の店が忙しいんや、家のことを手伝ってやらんと!
 早く行って制服にアイロンかけてやりたいんや!”

折れて動かない足を引きずってでも立とうとして、駅に向かおうとしたそうです。

本当に涙が出ました。本当にありがとう。

お見舞いに行っても、お店のことや、家族のことばかり心配してくれます。
感謝の言葉しか浮かびません。

リハビリは辛いかもしれないけれどかんばろうね。
治ったら、行きたいところどこでも言ってね。
本当に、本当に、いつもありがとう、おばあちゃん。


ウィスキーがお好きでしょ

2010-03-08 | 


貰い物のウィスキー。
全く気にせず飲んでいたらそこそこのお値段であることが判明(汗
っていうかウィスキー初めて飲みました。
完全にグダグダでございます。。。




洋食

2010-02-24 | 


洋食です!
オムライスたまらんです。
スプーンとナイフとフォークで食べるのがいいです。
Meetsは忘れたころに思わず買っちゃいます。

ん~、食べに行きたい~。。。

かもきみの湯

2010-02-08 | 


日曜の夜は地元の温泉でまったり。
エントランスのこの橋を渡るのが好きです。
体育館みたいな温泉施設。

湯船から見える星が綺麗でした。
値段も安くて、ゆっくりできます。田舎万歳!




週末が来ましたよ

2010-02-01 | 
週末がきましたよ、ってことで
お出かけ。



はじめて撮ったかな~、MOのディスプレイ。
寒い街中、暖かい照明に照らされていました。

そして花雷。



パスタ美味すぎでした。でも酔いすぎてグダグダ。
モテたくて週末。でも一番モテたのは



この人

ではなく



このシャツでした!評判いいです!