GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

差別用語や放送禁止用語を気にするメディア

2015-05-31 03:05:00 | Talk is Cheap
最近のテレビは言葉選びに慎重すぎる。
ちょっとでも差別的な言葉や発言だと、最近ではすぐ視聴者からクレームが来たり、ツイッター等で炎上するから自衛してるんだろうけどさ。「番組内で不適切な表現が有りました事をお詫びします」とかいちいち言わなくていいのにさ。名前を間違えたり、あきらかに誤解を生むような表現したんだったら別だけど、何を神経質になってるんだろうか。

市原悦子さんが2015年5月22日に放送された「あさイチ」にゲスト出演。
「まんが日本昔話」のナレーションを務めた思い出話で盛り上がった。
一番好きな話は「やまんば」。「私のやまんばの解釈は世の中から外れた人。たとえば『かたわ』になった人、人減らしで捨てられた人、外国から来た『毛唐』でバケモノだと言われた人」。世間から疎外され、山に住んでいた人たちが「やまんばの原点」になったと思うと説明した。
また、やまんばのキャラクターが「魅力的で大好き」な理由について、 「彼らは反骨精神と憎しみがあって他人への攻撃がすごい。そのかわり心を通じた人とはこよなく手をつないでいく。その極端さが好き」って。
井ノ原快彦も「虐げられているから愛情を欲しがるんですね」と応じでスタジオは「日本昔話」トークで盛り上がってた。

この発言に慌てたのがNHK。
番組の終盤、有働由美子アナが「さきほどのコーナーで『かたわ』『毛唐』という発言がありました。体の不自由な方、外国人の方を傷つける言い方でした。深くお詫びします」って謝罪した。

なんで?
誰がクレーム入れるの?
かたわの人が「俺を馬鹿にしやがって」ってクレームを入れたとしたら、そいつは文章や会話の読解力の無い奴でしかない。前後の流れから、市原悦子さんが身体の不自由な人を決して貶めるような発言をしてないのはわかるだろう。
外国人が「俺らの事を“毛唐”って呼びやがった」って騒ぐのか?奴らは毛唐って言葉の意味が差別用語なんて思ってないだろうし、毛唐ってどんな意味なのかさえわかってないだろうよ。

大分の動物園で生まれた猿の名前に「シャーロット」ってつけただけで、「英国王室に失礼だろ」ってクレーム入れた奴らが多数いた。こいつらまるで英国王室の代弁者のようにクレームを入れた。英王室が黙っちゃいないぞって。でも、本家の英国王室はわざわざ「猿になんて名前付けようが当方は関知しない」ってメッセージ出してくれた。このクレーム入れた奴らはその後動物園に謝ったんだろうか?「ごめん、気を利かして英国王室はきっと不愉快な思いをすると思ってクレーム入れたけど、英国王室は全く気にしてなかったね。」って謝罪したのか?

かたわ、ツンボ、めくら、こじき、びっこ・・・。昔から言われる身体の不自由な部分を誇張して使われる言葉。昔話や民話には当たり前に出てくる。これらを勝手に放送協会では「放送禁止用語」として自主規制してる。でも、あくまでも自主規制。法規制がある訳ではない。あくまでテレビ局などが勝手に遠慮して自主規制してるだけ。
こんな事書くと、「身体の不自由な人が聞いたら不愉快になる」とか「その人達の立場になって考えてみろ」なんてヒステリックに騒ぐ馬鹿が必ず現れるが、本当に馬鹿。正義の代弁者になったつもりで言ってるんだろうけど、当の本人達は多分気にしちゃいネェよ。

「ノートルダムのせむし男」や「ちびくろさんぼ」みたいに勝手に遠慮して勝手にタイトル迄変えて、誰に気を遣ってるんだか。
中国人がクレーム入れた訳でもないのに「支那そば」や「中華そば」さえダメだと言う。トルコの人がクレームつけたからって呼び名が変ったトルコ風呂は今、ソープランドって呼ばれる。カルピスなんて商標迄替えさせられた。

でも、喚いてる奴らに言いたい。
言葉の語源や由来を理解してクレーム入れてるのか?
かたわとかつんぼって言葉を「差別用語だ」って喚いてる奴らの方が理解できない。
めくらを盲目とか目の不自由な人って言いかえたところで、何が変るって言うんだ?めくらはダメでぼんくらはいいのか?白痴はだめで音痴はいいのか?キチガイはなんと呼べばいい?精神錯乱者?アル中やシャブ中は差別用語か?パンパン、夜鷹、売春婦、援助交際。言葉が変ってもやってる事は一緒。
昔話の「一寸法師」(ちびってことだろ?)だって「舌切り雀」(ろうあってことだろ?)だって、捉えようによっては差別用語だぞ。
長年にわたって日本昔話のナレーションしてた市原悦子さんが、物語の中で普通に使われてきた言葉を語っただけで、謝罪するテレビ局。誰に対して謝ってるんだ?変な世の中。

そのうち「桃から人が生まれる事は無い」とか「竹の中に女の子がいるはずが無い」って、昔話には科学的根拠が無いってクレームをつける馬鹿が出てきそうだ。亀に乗って竜宮城に行くなんて息が続くはずが無い。熊と相撲の稽古なんて出来る訳が無い。そうなると今のauのCM自体がクレームの嵐だな。
狐が罠を外してくれた人に恩返ししたり、地蔵さんが雪の日に傘をかけてくれたくらいで恩返しもしないし、鶴が助けられたと言って機(着物)を織るなんてありえない。蟹が臼や栗と協力して猿をやっつけやり、ウサギがワニ(鮫)の背中を飛び移って最後に皮を剥がれるなんてどんなフィクションでもありえない。

ヘイトスピーチ、セクハラやパワハラ発言と昔話や民話を一緒にする方が間違ってる。万葉集。古事記、日本書紀、百人一首、源氏物語、平家物語、昔話、民話をもう一度読みなおせ。これらを今で言う差別用語や放送禁止用語に該当する部分を変えて読んでみろ。理解できるか?

視聴者や読者に気を遣いすぎて、当たり障り無い表現ばかりしてるから本や漫画をはじめ、TVも映画もラジオもどんどんつまらなくなってくる。
文化を大事にしないから、イルカの追い込み漁でさえ否定出来るんだろうな。
日本の文化はこのままだと衰退していくような気がする。
負けるな言論。気にするなメディア。クレームつけてきたら闘え。どうせ奴らは本気じゃないから。なんとなく代弁者になって優越感に浸ってるだけだ。本当の弱者や不自由な人には擁護の手を差し伸べろ。それでいいじゃない。


1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2018-04-06 01:06:50
本当にその通りです。
あれも差別だ!これも差別だ!と言葉狩りしてる人が居ますが、それは心のどこかで差別的な考えを持っているからだと思います。
今では「老人」「○○屋」「○○士」などの言葉もクレームが来ているそうです。ハーフに至っては、「ミックス」という言葉に言い換えるよう推奨されていますね...
このままだと、この先使える言葉も少なくなってくるんでしょうね...
返信する

post a comment