944のある意味、根幹であるタイミングベルト交換をお願いしにラフタイムへ。
前回はディ-ラーへ行きましたが今やディ-ラーでもできる人はほとんどおらず発売当時のミツワ整備士にお願いします。やはりシビアな調整には熟練した技術と経験しかありません。
先客がおりました。964ターボですがほぼ同じ年代の2台。この方も購入時は、やばい調整でここにたどり着くまで苦労したようです。燃調がたしか難しいんですよね。
3人で思わずポルシェ談義です。
帰りはいつものタイヤ屋さんへ寄り笠松競馬場を見ながら戻ります。タイヤ屋さんも下手なところでやると大変ですから。ちゃんとトルクレンチを使って手で締めてくれるところを選びます。BSのショップへも寄りましたけどいつものピレリーショップで値段聞いたらピレリーショップの方が安い。なんでやねん。
家へ戻りこれから寒くなりますので久々にシートやら皮の手入れをしておきます。
ベランダにマンボちゃん(野良猫)が遊びにきてました。猫いるとカラスとかが来なくなっていいです。
などとよくみると、、、、。なんかちっちゃいのが2匹うろうろしてます。へー、、、。子猫が一緒に来てます。なんか増えてます。
↑白いのが1匹
グレーッぽいのが1匹
えさ三匹で食ってます。庭に住み着いてしまった。2匹とも器量のいい子ですから欲しい方いたら連絡ください。捕まえます。
こんな洗車屋さんあっったら1度持って行きたいね。
ニュージーランドの様です。欧米はこういうサービス結構多いですね。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=ULQXVljOJRg
先日まで車検で入庫していましたよ。
25万㎞を超えてまだまだ増えそうです・・・
ポルシェ談議 楽しかったです。
お話しすると自分と違った意見が聞け ためになります。
又 お会いすると思いますが その時はよろしくお願いします。