ノロの日記

住んでる町の話 読んだ本の話 聴いた歌の話 などなど

久しぶりに東大寺

2006-07-18 | 斑鳩町外
東京に住んでいると東京タワーへは滅多に行かないように、奈良に住んでいると東大寺にはあまり行かない。

先日知人が来たので案内しました。

それにしても大仏殿は何回見ても驚きます。
こんな巨大な屋根が!

修学旅行生がたくさんいて、時間に余裕がない、と先生にせきたてられています。
あんまりノンビリしてると7時に京都に着けないらしい。7時に京都で何があるのか?(たぶんチェックインと夕食。入浴。それから何するんだろう。ミーティング?けっこう忙しいな)

中で、ボランティアらしい男性の説明を受けています。
このくらいの年齢の子たちは、大仏のおもしろさよりも、課外授業であること(学校なんだけど学校じゃない状況)のほうに関心があるようで、仲間と連れ立ってふらふらしたり、女子のグループに話しかけたり男子のグループに話しかけたり、ひとりで孤独な目をしたり。中には熱心に耳を傾けている子もいます。歴史好き、な感じです。「歴史好き」って、偏見ですが、服装や髪型には無頓着な、どちらかというとやせぎみな子たちで、ジャニーズみたいなのはまずいません。

そんなのを横目で見ながらぐるりと一周。

なんだかありがたい。

最新の画像もっと見る