goo blog サービス終了のお知らせ 

ノロの日記

住んでる町の話 読んだ本の話 聴いた歌の話 などなど

釣り倒すつもりか

2008-04-10 | 生活
妻は土日働いています。
休みは平日。

したがって、娘が小学校に行くようになったら、同じ日に休めない。

そのことを妻ネルは大変気に病んでいて、最近は機会を捉えては、

「今は保育園を休めるけど、小学校に入ったら休まれへんねん」

と何度も娘に言い聞かせています。

ぼくと二人の土日。どうする、おれ。どうする、娘。




さて、ネルが言い聞かせた効果が、今日の夕ご飯の時にでました。


「ぱぱー、しょうがっこうになったらつりにつれてってやー」

「ええよー」

「おふねでいきたいねん」

「ええよー。酔うかもしれんけど」

「いこな」

「いこ」

いっぱいにちようびあるもんなー!

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョビ)
2008-04-10 21:36:00
ほほ

毎週おふねでつりに連れて行ってもらいたいんですねー。
ノロさん がんばってください(^o^)

うちのオットなら、きっと無理です。
返信する
Unknown (ノロ)
2008-04-10 22:09:05
毎週はきついなあと思いながら、おれがつらいならおまえもつらいに違いない、どっちが先に倒れるかやってみるか!?なんてやくざなことを考えてしまいました。

いっぺんくらいは行きたいですね~。ぼくも行ったことないので。でもゼッタイ酔う。
返信する
先に倒れるのは。。。 (しょこら)
2008-04-11 06:46:54
先に倒れるのは親です!
子どもは楽しいことに限ってはエネルギー限りなしです!!
返信する
Unknown (ノロ)
2008-04-11 08:30:29
父親はそうでもないよ。
先に飽きるけど笑。
返信する
郡山の金魚釣堀 (マルコ)
2008-04-12 06:07:46
郡山の金魚釣堀だったらお船に乗らんと済むけどね。
一時期あめでおさんと1号さんがはまってましたわ。

でも、、船に乗りたいのか>エムちゃん
返信する
Unknown (ノロ)
2008-04-12 16:00:42
あれ、金魚釣るの?
返信する
Unknown (マルコ)
2008-04-12 18:30:46
そう、金魚つるんだよ。Apitaの近くにあるよ。金魚釣堀。
近所のおじいちゃんとか売るほどつってく名人もいますわ。あめでおさん&1号コンビはたくさん釣って1~2匹もって帰るって感じでした。

でも我が家の経験で最も長生きする金魚は斧田観賞魚店で大事に育ててもらった金魚ですな。年単位でサバイブします。
返信する