goo blog サービス終了のお知らせ 

時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

ロックし忘れたたかどうか?

2016-01-15 10:08:48 | ブログ

ロックし忘れたが







ロックし忘れたたかどうか、不安にならないカギ【今日のライフハックツール】

考え事をしながら家を出たあと、玄関のカギをかけたかどうか不安にあることはありませんか? どうしても気になるので、家に帰って確認したために遅刻してしまったり。

こんなとき『ChecKEY(チェッキー)』なら、手元のキーを見てカギをかけたかどうかを確認することができます。




『ChecKEY』はMIWA製のキーに取り付けできるカバー。カギ穴に挿し込むことでトリガーが引っ込み、そのまま回転させることで表示部の色が変わるという仕組み。カギが右回しか左回しかによって、橙色が「施錠」を表すか、「解錠」を表すかは変わります。




MIWAは住宅用玄関向けカギのシェア1位のメーカーですので、MIWA製のカギのユーザーは多いはず。ですが、カギ穴が縦長の場合など、いくつかの条件下では使用できません。玄関をよく確認してから利用するようにしましょう。

1人暮らしの方の場合は、とくに重宝するのではないかと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。