ベーくん

ハーレーをのんびりカスタムしていく男

TM035. 始動設定3項目

2008年09月26日 | サンダーマックスAT

サンダーマックスのエンジンのエンジン始動に関する設定項目はIAC Home Positikon、Cranking fuel、Initial fuel pulseの3つ。全てBasic Settingパネルから設定できる。

1. IAC Home Position

「IAC」はアイドル・エア・コントロールの略。エンジンが動いているときスロットルから手を放してもアイドリングできるように空気の量が自動で調整している。しかし、始動一発目の火入れに必要な空気の量はIAC Home Positionの値によって決まる。これを低くすると着火直後の回転数が低くなり、より低くするとセルボタンと同時にアクセルをあおらないと始動しくなる。逆に多くすると始動直後の回転数が高くなる。

2. Cranking Fuel と Initial Fuel Pulse

「Cranking」はセルモーターの力でクランクがまわっている状態のこと。Cranking Fuelはセルモーターが回っている間エンジンに火が入るまでの燃料の噴射量を決定する。一方、Initial Fuel PulseはキーをONにしたときにインジェクターから一度だけ噴射される燃料の量を決定する。Initial Fuel Pulseはスタートボタンを押してクランクが回り出す時にはもうすでに仕事を終えているのだが、この数値が高過ぎるとエンジンが十分に温まった状態で再始動した直後、回転数が跳ね上がるという影響がある。

Cranking FuelとInitial Fuel Pulseについて、ユニークな設定方法が海外の掲示板にのってたのでメモしときます。

<CrankingFuelの設定方法>

1.AFRが13~13.5ぐらいで、タイミング調整に問題がなく、すでにアイドリングが安定していること。

2.暖機運転する(250度Fぐらい)

3.Initial Fuel Pulseをゼロにする

4.エンジンを5分ほど冷ましてから再始動する

5.始動するまで異常に長い間時間がかかり、エンジンに火が入ってからも回転が低く、もたついてひどく揺れたりもするが、それでもエンジンが止まらない場合 → Cranking Fuel値は0.5下げてみる

6.くしゃみを起こす場合 → 薄いのでCranking Fuelを0.5~1.0あげる

っということをやりながら、クリスピーな感じで気持ちよく始動した後、すぐにアイドリングに落ち着くポイントを探す。Initial Fuel Pulseがゼロになっているので、火が入るまでに通常1~3回以上クランクが回るが、こうすることで始動時におけるInitial Fuel Pulseの影響を切り離してCranking Fuel値を最適化できる。最後にInitial Fuel Pulseを200に戻しておくこと。

<Initial Fuel Pulseの設定方法>

上の状態からバイクを完全に冷まし一度始動してみる。Cranking Fuelが正常ならば完璧でないにしろ必ず始動する。

気温が氷点下~4℃で特に始動が悪くなる場合、Cranking Fuelを0.5程度あげるか、あるいはfuel pulseを10~20ポイント増加させて様子をみる。もともと暖機後の始動に問題がなかったとしたら、この程度増加させても暖機後もあまり影響はない。

これら始動項目の設定で一番困ることは時間がかかることで、いちいちバイクを完全に冷まさないと正しく観察したことにならない。本当に完璧な状態にするまでにはあるいは何日もかかるのかもしれない。しかし「完璧」とはいわないまでも、「信頼できる始動」ってことであれば、ちょっとイジル程度でなんとかなるものなのかもしれないです。

メモは以上です。

次回は「Speedo-Cal計算式」です


広告


WILD HOGS/団塊ボーイズ [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nao)
2008-09-27 18:42:08
こんな情報まですごいっすね!

ところで何処でこれを拾ってきてるんですか?

べーくんさんはどのサイト(フォーラム)をチェックしてますか?

こっちは暑くなってきました。 ビールが更にウマい季節が到来です。
返信する
Unknown (べーくん)
2008-09-29 16:31:31
ちは!情報のでどころですが、おもにhdforumsやv-twin forum、hdtalkingとかです。doofclenas forumもたまに目を通してます。

海外の掲示板のおもしろいところはディスカッションのトピックが非常に細かく分類されてて、自分が興味のあるエリアの情報がどんどんあふれだしてくるので読み応えありです。
返信する
Unknown (非国民)
2008-10-08 07:27:17
こんな事書くとレイシスト呼ばわりされてしまうでしょうが、ハーレーのにしてもBMWのにしても、コーケイジアンのフォーラムは、だいたいどこの国のも、内容充実してますよね。日本のは、明らかにレベル低くくて、がっかりしてしまいます。自分に即してもそう思いますが、公共のものを作り上げるという意識が低いんでしょうか。
返信する
Unknown (Nao)
2008-10-09 06:12:49
ども~! べーくんさん

doofclenas forum これは知りませんでした。

自分はもっぱらXLForum見てます。TMの情報はあまり多く無いですがトピックも多く読み応えがあります。 参考になることも多いです。

では セーフライド!



返信する
海外のフォーラム (べーくん)
2008-10-10 00:15:48
ども~ちわ=~=

たとえばの話ですけど、外国の人が集うゴルフのフォーラムがあったとして、そこで「パターって一体何だ?」と、かなり根源的な質問したとしても、ひとまずは茶化されずに真面目な答えを得れそうな空気が僕は好きです。

日本では「○Xフォーラム」という名のウェブサイトが確かに少ないかもしれないですね。
返信する
はじめまして ()
2015-05-06 18:22:21
スポーツスター1200Lにサンダーマックスつけていますが、
始動性がいまいち不安でして、
キュルルルが少し長かったりします。

IAC Home Positikon 80steps
Cranking fuel. 7.8mses
Initial fuel pulse 240%

IAC Homeは75から80にしたら、多少よくなりましたが、キュルルルが少し長くていつも不安です。

どの数値をどういじればよいでしょうか? わかれば教えてください。
返信する
Re: はじめまして (べーくん)
2015-05-06 22:25:59
IAC Homeが低いと始動時クランキングが長くなるので、この数字を増やすと改善すると推測できます。

Cranking Fuelはクランキング中の燃料噴射の量のことなので、量が多すぎるとカブります。特にキュルルが長くても始動後カブってモタつくなど症状がない場合は上げて変化を見てもいいかもしれません。(始動時エアクリーナーがくしゃみするような場合は薄いので多くする)

Initial fuel pulseは、高めることで始動が改善すると推測できます。(暖気後の再始動で回転が跳ね上がる、カブってもたつくなど症状が出ない程度に)

「数値をどういじればよいか」というご質問なので、数値に関しては上のように考えるのですが、TM設定を疑ったら、まず、最新ファームウェア、正しいベースマップ、ON-OFF初期化がされているかご確認を。

設定を始める前に、IAC-AUTO実行、またはスタンドをかけて{始動~暖気~冷ます}を数回繰り返すなどして、アイドリングの調整ができていることも大切です。

その他の要因として、バッテリー電圧が12V(以下)だったり、スタータのベアリングが痛んでいたり、燃料ポンプの圧がエンジン停止中にに下がってしまうなどの問題がある場合も、同様にクランキングが長くなると思います。
返信する
Unknown (いし)
2015-05-08 00:38:25
わかりやすい説明、ありがとうございました!

でも、数値をどっからやるべきか。笑

やっぱ、素人じゃ、無理そうですね 泣
返信する
マニュアル (べーくん)
2015-05-09 08:27:34
数値のこと、マニュアルを読み返してみました。
IAC Home Postionの説明で以下のよう書かれてます。

「IAC Home Postionの数値が低すぎるとエンジンが正しく始動しません。数値が高すぎる場合は始動時のクランキングが増えます。いずれの場合もIAC Home Positionの数値は一度に5ポイント増加/減少させ始動試験を行ってください。」
返信する
Unknown (いし)
2015-05-09 08:43:39
おー、
またまた、情報ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿