人生 うめ劇場

柴犬うめと
アツ(ダンナ)と
ゴアの質素な生活

ハルマゲ丼

2007年10月29日 20時36分11秒 | うめ

皆さん こんばんは!




皆さんは気になって気になってしょーがない事ってありませんか?



しょーもない事で。



ゴアは15年以上越しに気になっている事があります。



もちろんしょーもない事です



一時は「探偵ナイトスクープ」に依頼しようかとも思いましたが
(探偵はやっぱコエぴょんかな・・いや本当は越前屋俵太がいいんだけどもう探偵やってないし・・)

顔出しするのがイヤな上、探偵手帳しかもらえないのでやめました。




え~、それは何かというと、



宮崎駿監督作品アニメ映画
「天空の城ラピュタ」で


映画の最後らへんでシータがパズーに滅びの呪文を教え、
二人で声を合わせてその滅びの呪文を唱えるんですが、


その


・・滅びの呪文を教え、の



教え方が気になる!




だって声に出したらもうその呪文は有効なんでしょ~?
コソコソっとも言えないじゃないの!
じゃあシータはどうやってパズーに呪文を教えたのさ・・?





・・ちょっとアツ師匠に聞いてみようじゃないの~



ゴ「ねえ、いけんしっせえシータは滅びの呪文をパズーに教えたち思う?」





アツ「・・何かに書いたんじゃないの?手のひらとか」
(至極まっとうな答え)


「え~じゃっどんよ、パズーって子供んくせ炭鉱で働いちょったがね、
読み書きが、でくっとけ~?ほんでよ、シータって
遠い国からパズーん所せえ来っせ~よ、本当は言葉も
わっせ違うんじゃないのけ~?」



ア「じゃあ他にどうやって伝えんの?」





ゴ「多分ね~」





ゴ「言葉をひっくり返しっせえ教えたんじゃねけ?

滅びの呪文は“バルス”やっどがよ~

シータがパズーに

『下から読んだら“ス・ル・バ”よ!』


とか何とか言ったんじゃねけ?我ながらスルドイんじゃないけ~!」











「・・・」








ア「・・・アホか!肝心な時に間違えて

“スバル”とか
“ルスバ”

とか言ったらどないすんねん!グダグダやないか!」







ゴ「・・そんなアホはおらんどが!」










・・アホが

おったど~!















いやいや「ルバス」で合ってるじゃん、という方



結局問題解決してないじゃん、という方も遠慮せず♪

※ゴアはホントはこんなに訛ってないよ~
からいも標準語だよ~♪


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ、無情 | トップ | ありがた~いお話 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カール)
2007-10-29 21:18:08
昨日の記事を旦那にも見せようと一緒に見にきました。
うちの旦那は記事を読んでる途中、呪文を見る前に
『確か、バ・・何とかスやったと思う』と言った(驚)
その旦那が、一文字ずつ
『バカのバ、カスのス』とかって教えたんじゃない?
ですって( ´,_ゝ`)プッ

これからも2人で見にきます(すっかりファン♪)
返信する
Unknown (チコママ)
2007-10-29 22:40:48
鹿児島弁、全部わかるよ♪
なつかすぃ~♪
ゴアさん、そ~んな細かい事気気にしちゃダメダメ!
天空に城が浮いてる時点で、もうナゾじゃ。
返信する
Unknown (もこぴー)
2007-10-30 04:03:06
実はその映画は観てないんでようわからん関西人です^^;あはあは
とりあえずうめちゃんにごはんをあげるっていうのはどうでしょう?
返信する
分からん… (huguzuki)
2007-10-30 08:36:26
長崎弁はギリ分かりますが、鹿児島弁は難しいですね~
今話題の『駅前留学』しないと難易度高い
友達の沖縄の曾祖母は本当に何を言ってるか分からなかったけど
それに次ぐ第二位ですね(おめでと~
そして例の呪文…私も昔から疑問に思ってた事
でも諦めました(笑)
他にも疑問山積みになっちゃうから
結構アニメもドラマも矛盾があるからさ~
『地下鉄は何処から入れるの?』ぐらい悩んじゃうし(苦笑)
でもこれは解決済み
返信する
Unknown (ネオママ)
2007-10-30 12:51:30
ちょっと難易度、高くって
アニメも見てないし
鹿児島弁って難しいわぁ
「いけんしっせえ」
「やっどがよ~」
・・・って何?

うめちゃんに
早くごはんあげてやっどがよ~
      ↑
この使い方は、バツ? マル?
返信する
カールさんへ (ゴア)
2007-10-30 17:03:53
ダンナ様の「バルス」の
教え方、素敵・・
特に「カスのス」って
最高にゴア心をくすぐるわ~
ラッコ、夫婦で見て頂いたの?それはそれは
いい供養となりました・・
これからもダンナ様共々よろしくです

最近記事が趣味に走ってしまってて
犬ブログ界から追放されないか
心配・・
返信する
チコママさんへ (ゴア)
2007-10-30 17:10:26
さすが、ばあたんが鹿児島の方なだけに
チコママさん、バイリンガル~
でも福岡弁はわりと全国区だけど
鹿児島弁は沖縄並に外国語だから
ちょっと他のかたには迷惑かけたかも・・

そうそう鬼瓦権造!
もちのロン知ってるよ~
アルプス工業のジャンパー着てるんだよね
穴掘り後にチコちゃんに
あのポーズ、して欲しいわ~
返信する
もこぴーちゃんへ (カンちゃんことゴア)
2007-10-30 17:16:59
ちょっと最近趣味に走ってしまって
犬ブログ界を追放されないか心配YO!
なんせアニメ好きなもんだから・・
しかも鹿児島弁だし~意味不明だったかもね

そうそう、うめにはその後
滅ぼされなかったんで
なんとかゴハンをあげました♪
返信する
huguzukiさんへ (ゴア)
2007-10-30 17:27:07
本当にごめんなさいね~
みなさんニュアンスでわかっって
下さったのかしらん・・
でも今回の鹿児島弁は、語尾や接続語くらいしか
使ってないんで、本当はもっと
外国語なのよ~フフ

この謎、実はあっさり解けました
次の記事に載せようと思うので
よかったら読んでくだせえ!
返信する
ネオママさんへ (ゴア)
2007-10-30 17:34:31
アハ~今回一人で突っ走ってしまって
ごめんなさ~い
ちなみに「いけんしっせえ」=「どうやって」
「やっどがよ」=「~でしたよね」
の、意味です
ですので、「早くごはんあげてやっどがよ~」
は×です
でもその質問が面白かったんで
ハナマル~
返信する

コメントを投稿

うめ」カテゴリの最新記事