人生 うめ劇場

柴犬うめと
アツ(ダンナ)と
ゴアの質素な生活

何ももらえなくて、当日

2008年03月16日 14時25分17秒 | アツ

皆さん、こんにちは!




ウーロン茶を沸かしたつもりだったのに、
実はウーロン茶のパックを入れるのを忘れ



「あー、やっぱ一度沸かした水道水は一味違うねー!」



と、言いながらヤケクソでヤカン一杯分の一度沸かした
タダの水道水を飲んでいる、ゴアです。





ハイッ、そんなわけで、一昨日は待望のホワイトデイでしたね!
(そーですね!)

実を言うと、ホワイトデイの一週間くらい前にもうアツから
もらってたんですよ。大変素敵なプレゼントを・・

でもホワイトデイまで待ち切れないとこが、彼のダメなところでしょうね。
(もらっておきながらダメ出しするところがゴアのダメなところ)



えーちなみにここまで振っておきながらプレゼントを公開しない、
という新手の嫌がらせもたまにはいいんじゃないかと思ったんですが、
なんせ私も言いたがりの見せたがりですからね、
ホントは早く記事にしたかったんですよ。


ま、特別に公開することとします。(上から目線な私)





見よ!この、「賢者の贈り物(?)を!」






伸びに伸びて髪を乾かすのがめっちゃ時間がかかるというのに
ゴアが今まで使っていたドライヤーは

コレだ!(”おはスタ”の「レイモンド」風に)






その黒光りするボディには






「LET’S TURBO」の文字


「レッツ ターボ!」でっせ、奥さん!
意味分っかりません!


しかもこの文字に気づいたのは実は今年に入ってから!

その上「レッツターボ!」って書いてあるにもかかわらず、これの
ターボボタンはもう機能しなくなっていて、(8年くらい前から)


もうターボをレッツ出来ません!






ズバリ看板に偽りあり!


つーことでこれで髪を乾かすとターボがきかないので
ハンパなく時間がかかる上、
ずっと乾かしてると後半髪が燃えるような匂いがしてくるという
アロマ効果もついてくるので、
いい加減こいつに三行半を
突きつけようかなー、と思っていたその時!


ゴアが肩こりに効果があるといういつも行く温泉に備え付けてある
ドライヤーがあるんですが、ゴアはこれを使うたびに

”あー、やっぱ最近のドライヤーはいいねー、パワーが違うし
熱くなりすぎないから髪にもいい!

と感心していたのですが、ある日ゴアは聞いてしまったのです。
おば様とその娘らしき人が、そのドライヤーを使ってから
発した一言を・・

「このドライヤー、なんか(パワーが)弱いよねー」
「私も思った、うちのの方がすぐ乾くもん。これボロなんじゃないの?」





なんですと!?


今現在、ドライヤー第何世代やねん!?






その時ゴアは「レッツ ターボ!」に替わる新たなドライヤーを
購入しようと決心し、家に帰ってからアツに、いかにこの
「レッツ ターボ!」がダメな奴なのかを力説したのであります。

でも、とりあえず、”次の給料が入ってからにしよーっ”と
思ってやり過ごしていたのです。

ま、アツが、ホワイトデイまで待ってたらコイツ、
新しいドライヤーを買ってしまう、それではマズイ、と思っての
フライングだったんでしょうね・・それなら許します。(最上階から目線)



そんなこんなで新しい、ドライヤーを手に入れたゴアですが
ホワイトデイの当日、アツからはもう何ももらえなくて
当たり前なんだけど逆になんだか損をしたような気に・・

人間って、欲深い生き物ですね、こういう心の積み重ねが
戦争を生むのですね、以後、気をつけたいと思います。


アツ、ありがとうねー!


(いじめっ子ではありません)



あと、「レッツ ターボ!」15年間お疲れ様!











あー髪、田中美保ちゃんみたいに切りてー



「レッツ ターボ!」はアツが独身の頃買ったものです。
(つまり、アツの物
フォー!



ちなみにこれ、「フルネルソン」という技らしいです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春闘~待遇改善要求~

2008年02月03日 02時14分33秒 | アツ

皆さん、こむばむわ!



あんだけココで


「祝!ヤッターマン復活!」


などと書いていたわりに先週ようやく「ヤッターマン」、見ました!
全体的な雰囲気や絵もそんなに違和感を
覚えるほどの変化が見られなかった上、内容も昔と変わらず
バカバカしさ満載で、ホッと胸をなでおろした

ゴアです♪



ハイッ!さていつもうめを撮影してるデジカメ、
これ、アツがかなり時間をかけ色々調べて
2年位前購入したものなんですが、
あの大雑把を絵に描いたようなアツがびっくりするほど


ディスプレイの傷を気にする気にする気にする気にする・・


んで常に保護フィルムを貼るんですがその保護フィルム、
空気が入らないようにピッタシに貼るのって結構難しい!

んで何度も貼りなおしてるうちにフィルムにホコリがついたりしてねー!
なかなか厄介なモンなんですよー!

んでも一生懸命買いなおしたりして綺麗に貼ってあったんですよ。
でもゴアがうめの散歩に携帯するときスカートやジーパンの
ポケットに入れとくと、出してまた入れるときにフィルムが

ベラッとはがれることがあるんですわ・・

しょうがないから見た目のことはもう構わずにフィルムのふちを
セロハンテープでとめてたんですよ。
んでも、職業訓練の打ち上げとかに持っていくとき、
さすがにコレは恥ずかしいな・・
と思ってそのフィルムをもうとっぱらっちゃったんです。

ゴアはものすごくデジカメを扱うとき気を遣うんで、
(壊したらアツに怒られるため)
まあ落としたりしなければ
ディスプレイに傷なんか入らないだろうからと、フィルム無しでも
大して気にせずしばらく使ってたんですが
ある日アツがそのデジカメを見て一言








「あ~あ、目に見えないキズが入った・・

もう下取りしてもらえない」










・・目に見えないキズなら

よろしいんじゃなくって!?


つーか壊れてもないのに買い換える気、

さらっさらないんじゃなくって!?

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻








えー、アツは往々にして普段物を全然大切にしないくせに
自分が買った漫画本とかデジカメとかにはものすごく
神経を使うおかしなトコロがあります。
(私の本をアツに貸すと装丁が滅茶苦茶になって返ってくる)


ちなみに以前住んでいたアパートを退去するとき
何万も手出しするハメになるほど部屋にダメージを与えたの
が一体誰なのかはあえて書きませんケドネ・・ふふ


で、デジカメがいったいなんなのよ?と思ったアナタ!
今日は写真はナシです!




なぜなら




アツの職場の女の子が旅行に行くからといってその子に




デジカメを貸してあげたから!

ああ、なんて優しい人!

(´-ω-`;)ゞポリポリ




いやべつにいいんですけどね、困ってる人に親切にしてあげるのは
大いにけっこう!


しかし、人間というものはなかなか近くにいる人に優しくなれず、
アラをさがしたり、冷たくあしらってしまったりするものです。




とりあえずアツよ



ディスプレイの保護フィルム取ったくらいで

ガタガタ言うんじゃねえ!



そしてうめよ


ゴアが仕事に行くのを見送るときくらい


コタツから出て来んかい!



おまんら、ゆるさんぜよ!

(2代目スケバン刑事)







以上、解散!









誰かゴアに優しくしてください



※身内に不幸がありましたので
コメント欄閉じさせていただきました。
早々コメント頂いたAkikiさん、本当にごめんなさい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめに間に合えば

2007年12月31日 00時14分40秒 | アツ

皆さん!



もう終えましたかー?
何をって?



年賀状書きですよ!年賀状!



ええ、今年は珍しくサッサと作成してもう余裕のよっちゃんで投函しましたよ。
目が痛かったんでもう全部手書きしたろか!?と思ったんですがね・・
なんせ去年がね、アレだったから・・







そうそう話は遡って一昨年の事、アツが戌年の年賀状を
うめの写真を使ってすっごくいい感じに作り上げて、
年賀状を出した相手の方からも大好評で、めっさ、



「ま、来年もオレに任せろ!」
「オレのセンスは天井知らずや!」


と、いい気になってたんですよ


ま、そんなに言うんなら次の亥年の年賀状も任せようと、
その時ゴアは全然パソコンを使えなかったっつーのもあるんで
もうかなり早い目に年賀状を買って、アツに


「はい、今年もよろしくね!」


と、渡してたんですよ
でもしばらくしてもまだ作ってなかったんで


「年賀状忘れずにお願いねー」


と、頼んだら


「おう!まかしとき、今晩やっとくわ!」


との威勢の良い返事!これは「乞う、ご期待」やねー、と思ってたら
アッという間に12月25日、


「・・・」


「アツ、年賀状なんだけどもうそろそろ出さないと元旦の日に
着かないんだけどー、早くお願いね。」


「おう!まかしとき、今晩やっとくわ!」


なんかこの威勢の良い返事、聞いたことある・・デジャヴか?
と思いながらもゴアは早々に就寝。


んで暮れもせまった12月29日・・


「・・あのさー年賀状作ってくれたのかなぁ?もうさー29日だよー」










「じゃかぁしわー!!」



「そんな暇あるかー!!

ワシ今それどころちゃうんじゃー!!

ボォケー!!」









エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ!









ちょーど自作のPCがホコリが溜まりすぎて

火を吹いてぶっ壊れ、

もう年末とか正月とかどうでもいいほどアッパッてたアツ・・








おめーがぜんっぜん

自分の部屋を

掃除しねーからだよ!

ざまぁみろがー!!










という言葉を飲み込み、








おめーがサッサと年賀状

作んねーからだよ!!

ボォケ!!







と、ここまで出てるのに天使のようなゴアはアツを許し、
なら、手書きすんのを手伝え、という事で
せっせと次の日も仕事だというのに筆ぺんで一枚一枚書き始めたんですよ。





アツ、3枚くらい書いたところで



「(´д`)ママン… 手が痛くてもう書けなーい  くっすん」





・・( ゜Д゜)ハァ?




「もうええわ!

アタシが書くからアンタ、

書いたら投函してこんかい!」






ええ、何時間もかけてようやくゴア一人で書きあげましたよ・・

さ、もう真夜中だよ、アツ、投函して来てー









ってもう寝てるよー!!Σ(゜Д゜|||)







忘れはしない・・忘れてはいけない・・

この話を死ぬまで若い世代に語り継がなければならない
使命が、ゴアにはあります。

ノーモア、亥年 ノーモア、ギリギリ年賀状・・




つーことで、今年はせっかくパソコンの勉強をしたので、ゴアが
サクっと作っときました。

結構いい出来です(あくまでもゴアの主観)



(2パターンあり)


欲しい方がいらっしゃいましたら
ブックマーク(リンク集)の一番上のメールフォームから
住所と氏名とHNと希望の図柄(右か左)を
添えてお申し込み下さい、先着適当名様とさせて頂きます。
(年賀状じゃなくて官製はがきになる場合もあり)


スミマセン、1月2日午後9時半で

終了させていただきました



大変ー!去年の年賀状で印刷テストを1枚したんだけど
その後見当たらねー!どなたかに出してしまったかも・・
ヤベー



前回のコメント返し、ちょいとお待ちを(ペコリ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メス柴キラースプレー

2007年11月24日 12時23分14秒 | アツ


皆さん こんにちは!



突然な上、季節はずれな話題で申し訳ないんですが、
皆さんは自分の前を歩いている男性が


カランコロンカラーン





AXE(アックス)フレグランスボディスプレー


を落としたのを見たら、どう思いますか?




-------------------------




大体ね、私はこのAXEのCMを見た時思ったんですよ。



このスプレーでいい香りをさせてたら、もう大変!

合コンで可愛い子といい感じになるわ

電車で可愛い子が隣に座ってくるわ

無人島でアマゾネス軍団みたいな
三角ビキニの女の集団に取り合いされるわ



男の夢大爆発!



な外資系企業丸出しの表現、あからさますぎてアナタ、
自分が男だったらまずドラッグストアのレジで


この人モテようとしてるんだわ!
そうだわ!

あのCMみたいなことが起こると思ってるんだわ!
そうだわ!

この人モテないのかしら?
そうかしら?そうかもね!100%SOかもね!


って思われるんじゃないかって妄想してしまって買えねーっ!
つーか、シャイな日本の男子にはウケんだろ!?
と、思ってたんですよ。




が、









ウケちゃってるよ!
(実はリーピーター)



しかも一番新しく発売された“バイス”って香りだよ!



あんだって?

効果が気になる?

アツ曰く








「もう女に耳までなめられてくすぐったくってしょうがない」





「もう女にスートーキングされて怖い」





「もう女にシモの世話までさせられる」









くらいゴイスーらしいですよ。


(この“バイス”にしてから、うめに耳や首をよく舐められるようになったのは本当)









そんなこと妄想してる奴の方が不純なんだよ



※AXEは本当にいい香りで下心も関係なく、
グーッ(エド・はるみ)
アツの臭みもマイルド~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊 アツ

2007年11月15日 19時18分27秒 | アツ

皆さん こんにちは!






最近アツの魅力がたまってきましたので放出したいと思います。





(今日はほとんど字ですよ)





●昨日、女子バレー、日本対キューバの試合を見ていて
もうダメかな・・と思ったその時言ったよ~





「なにしてんだ!ラミパス・ルミカンブリア・洋子を見習え!」





「・・今だ、パワフル・ゴリを投入しろ!」






だ・・(゜Д゜|||)!! 誰?













●スパイダーマンのDVDを見た後、
機嫌よくスパイダーマンの歌を口ずさみはじめたよ~

 

 

「♪スパイダマーン スパイダマーン スパイダマーンだマンダマーン♪」










・・(゜Д゜|||)!! 萬田マン?







●「にしおかすみこ」のマネをしていたよ~





「にぃしおかぁ~   





 とくまだよぉ~」






西岡徳馬キタ━(゜∀゜)━!!!!!







うれしいことがあったよ~





マンセー!マンセー!






画像自粛




喜び組?(((((( ;゜Д゜)))))








●ミスチルの「車の中でかくれてキスをしよう」を歌っていたよ~






ダ~ル~マ~の中で~かくれてキ~スをしよ~♪」






(ダルマ公園とか?)



・・( ゜Д゜)ハァ? 









発想が自由すぎる。


















アツに変な名前を付けてもらいたい方、下の名前(仮名可)を添えて、
コメント欄までお申し込み下さい(泣いても知りませんケドネ)









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの夫婦(康成Remix)

2007年11月06日 19時57分18秒 | アツ



ゴア、

たまにはゆっくりしたいわ

親衛隊とのイベントも大変。






(11月4日、親衛隊との親睦会にて)





それに昔からこうやって守られてるから近づいてくる男が・・

ほら、イケメンって、なよっちいでしょ!?

ゴアの歩くあとには若い男の死体がゴーロゴーロしてたものよ・・












・・自慢話は置いといて

うめの言う事が気になるんで、

アツあてのアマゾンからの荷物を勝手に開けることにする(キッパリ)


(ここからは川端康成の「雪国」の冒頭風に読んで下さい)











「アマゾンの厚い梱包を解くと」












「“リア・ディゾン”の写真集であった












「腹の底が真っ黒くなった」













雪国の冒頭?



思い出せない方、高校からやりなおし~!
(検索するもまたよし)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇アクションヒーロー 仮面いぬ

2007年11月04日 21時16分13秒 | アツ

こんばんは





スウペリア アツロウこと
アツです。


今回はゴアが何か書けというので、
かかせて頂く事と、相成りました。



落語の世界に「まくら」というお話に入る前の導入部分がありますが、
おもに世間話や話し手の近況などで、場をあたため、お客様の心をつかむ!



今回は、そういう回になればという思いで、頑張りますので、
向後万端ひきたって、宜しくお頼み申します。



















「仮面ライダー」














それはヒーロー













それは夢













そして愛













固有名詞でひとくくりにしてしまいがちな仮面ライダーという存在は
何なのか?

その答えはすべてのライダーファンの中にある、時にはV3であり、
アマゾンであり、時にはアギトであり、
そして時には響鬼であったりする。

時代によって変化する、時代によって、そのあり方を変え

私達の心にあり続けるものなのである。











昭和40年代から50年代 私は子供であり、仮面ライダーであった。
本郷猛であり 一文字隼人であった。

時には風見志郎でもあった。








あの、美しいフォルム、絶妙な色の使い、改造された人間の悲しさ、
99のリスクに1の希望

すべてが まぶしくあり、美しかった。











仮面ライダーは大きなくくりで言うと怪奇アクションヒーローものである。

だから怪人はおもいっきり怖い



特に初期の怪人はこわい







クモ男、

サソリ男、

蝙蝠男、

蜂女、

コブラ男、

ゲバコンドル、

サボテグロン、

死神カメレオン






私のトラウマ怪人はサラセニアン 


食虫植物の怪人で人間を溶かして食べてしまう
何と言っても顔が怖かった


そんな失禁物の怪人をいとも簡単ににライダーキックで倒してしまう









しびれたあぁ






初代ライダーは1号、2号あわせて、6回ほど見た目が変わっているが、
1号はなんと言っても藤岡ライダーがかっこいい

動きは悪いが、スタイルがいいし、スーツは鹿の皮を使っているので、
全体的に良い意味で重みがある。









2号は、ライダー2号なんて順番が付けられる前の、
仮面ライダーであった頃の
一文字ライダーが最高にカッコイイ
全体的なデザインは全ライダー中1番カッコイイ









そしてV3

V3はトンボをモチーフにした顔
赤と緑の絶妙な色の使いがすばらしい。





私は、怪奇アクションヒーロー仮面ライダー作品はV3までだと思う。








私の中のヒーロー









仮面ライダーよ










フォーエバー














ふぉーえばー

 

近日アップ予定「ボウゲンビリアのお花畑」
よろしこ
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃業したら出店します

2007年10月22日 19時17分09秒 | アツ

皆さん こんにちは!




ゴアはよくブログ巡りをするんですが
やっぱりブログタイトルが
可愛かったり珍しかったりするとつい目がいきますよね。
そんなある日、日本ブログ村で、





「コリラックマハキョウモガンバル」





ムム・・気になるタイトル


と、思いちょっとお邪魔してみると
トテーモかわいい柴犬の「こり」ちゃん♪
(お目々とおひげに萌・・)


そして管理人の「ごはん担当」さんと「プロレス担当」さん


ムム・・


なんとトンチが効いたナイスなハンドルネーム・・



そう

「プロレス担当」さん




って、アツもよく、うめとプロレスするけど全然思いつかなかったなぁ~
と、しみじみ感心してアツに


「ね~“プロレス担当”さんだって~!いいハンドルネームだよね~
アツもうめとよくプロレスするから一緒だね~」


と言ったところ







「いいや、オレのはプロレスじゃない!」  負けず嫌い













「オレのは」

「“かわいがり”だ!」







いかん

アツの悪ノリに火をつけてしまった・・
(これが滅法タチが悪い)







誰が「蒙古の怪人、キラー・カーン」じゃ!
(いくらゴアがモンゴル系の顔してるからって)








・・ノリの悪い姉弟子、キラー・カーンに業を煮やした


アツ親方自ら土俵に!







「かつお梅」・・?






(かわいがり過ぎ)



アツは「かわいがり担当」の親方

うめは新弟子「かつお梅」

じゃあゴアは・・?








・・どうも、ゴア改め



姉弟子「ちゃんこ担当」、キラー・カーンです。


(キラー・カーン:元力士のプロレスラー、モンゴル人の設定で人気を博す。現在「スナックカンちゃん」経営)







皆さんは何担当?










お相撲さんは髷が結えなくなったら引退だけど



「かつお梅」は元から結えない・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロード トゥ 画伯

2007年08月21日 21時11分44秒 | アツ

皆さん こんにちは!




え~最近皆さんから

「ゴアさんはどうして“ゴア”なんですか?とよく聞かれます。




なぜ、どうして“ゴア”が“ゴア”なのか?




それは・・・(遠い目)





アツが“ゴア”のこと“ゴア”って呼ぶから・・
(本名が2文字で、それがどんどん変化していって・・)






ええ、実生活でですよ!
買い物に行っても


「ゴア~、お肉が安いよ!」


「ゴア~、冷凍食品半額だよ!」


「ゴア~、スナック菓子は何がいい?」


「ゴア~、ここペプシネックスが売ってないよ・・」


「ゴア~、おからタダだって!」
(食料品ばっかかよ!)





・・街角でイケメン男性に“ゴア”と呼ばれている気立ての良い娘がいたら
それはまごうことなくこの私、
“ゴア”です♪




余談ですが、なぜ“ゴア”なのですか?とは




本当は誰にも聞かれてません




ゴアの妄想、いや“空想Q&A”です。

小学生の頃、将来のためにサインの練習をしていたことを思い出して下さい。

大体あんな感じの妄想、いや空想です。(もしくはエアーQ&A)





ハイッ それでは
 うめちゃんのイラスト描いてみよう~♪のコーナーなんですが、
(そんなの初耳だ・・)




ゴアが以前描いたのがこちらです、


これは

ボツ!




理由は



うめにしては目が輝きすぎてるから




うめの目はもっとどんよりとして、生き生き感が感じられない様に
描かないと!あとなんか、妙にこの絵は安定感があります。
ダメです!うめはもっと危うい感じ、そしてアンニュイな中に、
ふとしたコミカルさがなければ・・




続いてこちらもゴア作




う~ん、うめのスットコドッコイな感じが表現されていて
さっきの作品よりはいい感じです。「んが?」って言いそうですし
目もさっきより輝きをなくしていますね。





続いては、ゴアの友人の息子さん、Mくん(3歳)の作品




素晴らしいです、なんせ

足が6~7本あります

うめの得体の知れない魅力がよく出ています。






続いて
ゴアがモジャモジャパーマをかけていた頃で、アツが

ゴアのことをよく“モジャ公”と呼んでいた、

アツッサンス時代後期の作品








ゴア激似!です

つーかクソダサい部屋着まで忠実に再現されています!




しかしこの絵の本当の醍醐味は
ゴアがキレた時のうめの悲しそうな表情です・・。
(もともとうめのイラストのコーナーだろ!)




萌です!



これぞ萌~!!



きゅぴーん!




思わず
「ごめんね、うめちゃん、うめちゃんにキレたんじゃないよ、アツにだよ!
怖がらせてごめんね・・」と謝りたくなる臨場感・・。



まちがいなく

アツの優勝です!
(てか大会だったのか?)



おめでとうアツ!












・・それではまた次回をお楽しみに!






アツからのおまけ




うめに襲い掛かるつもりでいたが、ワイヤーが

“ばい~ん”となってしまった

皆さんおなじみ

“ほっそい犬”









アツの優勝を祝って、クリックお願いいたします♪



 本物のうめは過去ログでどうぞ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁は見た!

2007年08月10日 19時49分13秒 | アツ


皆さん こんにちは!



最近、情報科の職業訓練に通っていますが、
PCをさわった事がない方もいらっしゃるので
授業は電源を入れるところから始まりました



・・今のところは超優等生な、ゴアです♪
(電源入れるのならまかせろ!)





「今日アタシあんまり出てこないらしいね」

「違う意味でそーでもないよ・・」





ハイッ 最近のゴア家なんですが、なんと
ゴアPCの液晶画面に不具合が! まいが~っ!
幸い保証期間内だったのでメーカーに送り返しましたが
下手したら一ヶ月位かかるかもしれないとの事・・





ど、どんじゃこら~!
(今回は”どんだけかかるんじゃこら~”の略)






と、いう訳で、ただ今アツPCでブログを作成しております



が、



アツPC、私は今まで自由にさわる事が出来ませんでした
なぜなら勝手に立ち上げても、そこから先は



パスワード



を、入れなくてはなりませんでした・・
今回私のブログのために解除してくれたんですが
・・そこはホレ!あの何だ?言うなればその~





秘密の花園?みたいな!?


男の夢が詰まってる?みたいな!?


見たいな!みたいな!?




・・・




あら~!うめの写真のファイル探してたら偶然~





「こんなん出ましたけどぉ~」
(by泉アツノ)





※ちびっ子諸君が見てたら大変なので
うめちゃんに再現してもらいましょう




どうぞ~




うめクン 十代最後の夏!




ほ~、開放的なサマードレスを身にまとったギャルのグラビアね




その瞳、その体




はいはいバックショットね




大胆すぎるゼ!




ハイッ チチクビ出てるよ~
誰かしまってあげて~









その他、アツが、ゴアの次に可愛いと言いふらかしている
長澤まさみクンのグラビア等、男の夢がたらふく詰まっていたわけですが
 



なんとゴアのもあったYO!
















ハイッ こんな暑中見舞いハガキを作ってた時点で


アウト~!!
(グラビアでもない)








せめてクリックを・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする