人生 うめ劇場

柴犬うめと
アツ(ダンナ)と
ゴアの質素な生活

お知らせ

2008年04月10日 21時11分27秒 | うめ
皆さん、こんばんは!


突然ですが、このブログ、引越ししました。
どう ぞ、遊びに行ってみてください、これからもよろしくお願いしますねー!


行っても驚かないでね、グフフ・・


新、人生うめ劇場


リンクを貼ってくださってる方、お手数ですが、アドレス変更、
よろしくお願いいたします。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめとアツとゴアのこと

2008年04月06日 17時58分36秒 | うめ

皆さん、こんにちは!


前回の続きを土曜日に更新するつもりだったのですが、
土曜日は会社の遠足で、熊本の「一心行の桜」の花見に行ってきたので、
だいぶん、遅くなってしまいました。

全然まったくこれっぽっちも咲いてませんでしたけどね (´-ω-`;)ゞ

ま、よい話のタネになったということで別にいいんですが。



ということで前回の続き、始まり始まりー。



アツとゴアの運命的な一目ぼれによって、ウチの子になった
うめちゃんなんですが、その日、ペットショップからつれて帰るときに
カラーとリード(1週間後にうめに食いちぎられる運命)をそこで買い、
ゴアの車に乗せて、色んなグッズが必要だと思ったので、
近くのホームセンターに行く事にしました。
が、しかし、車に乗せたうめの


おしっこ臭いこと、おしっこ臭いこと!!





ホント、鼻が曲がりそうでした。おまけに車に乗るのが
初めてだったので怯えて、後部座席から、運転しているゴアの肩と窓の間に
乗り上がってきて、びっくりしたゴアが事故りそうになったりと、
アツが一緒に乗っているというのに押さえられないほど大暴れでした。

ホームセンターで色んなものを買い込み、車に戻ると今度は
フロントガラスとダッシュボードの間に猫のように入り込んでいて、
周囲の注目を浴びておりました・・・
で、家に帰りついたら、早速


お風呂の刑


お風呂から上がったら乾かしてあげないと、と三五十五してから
気づいたら


うめがいない・・( ̄ー ̄?)


広大な屋敷を探してみると
縁側の暗ーい隅っこで、ガッタガタ震える犬を発見。


今思えば、全然知らない人がやって来て、いきなり車に乗せられ、
知らない所に連れてこられて、大っ嫌いなお風呂に入れらたら


恐怖のズンドコでしょう!?





その後、アツがストーブの前でアグラをかいた膝の上に乗せ、
優しく話し掛けながら、寒さと恐怖に震えていた
体を温めてあげ、徐々にリラックスしていきました。


でも皆さんも感じてると思うけどこのペットショップ、

風呂にも入れず(すごくおしっこ臭かった)、

散歩も連れて行かず(散歩の仕方を知らなかった)、

店の外のきったなーいとこに繋ぎっぱなしで
(手が恒常的にどこかに当たっていたらしく、怪我をしていた)


と、なかなか、なかなかな店で、
おまけにしばらくしてから健康診断に連れて行った病院で


「1歳半の幼さで、もうフィラリア原虫がいるなんて、

どんな劣悪環境で飼ってたんだ!」



と怒られた時は

ああ、あの店の裏、田んぼだったもんなー
それにしても何の予防もしてなかったなんて・・と


怒り心頭 (ノ`Д´)ノ彡┻━┻



そして、フィラリアと聞いただけで


うめ、もう死ぬの・・ ェェ(゜Д゜)ェェ?


と、頭が真っ白になりました。
(その後1年半かけて完治)

そうそう、散歩も連れて行ってもおしっこやうんこをするという事を
全然知らず、普通の散歩らしくなるまでには相当の時間を費やしました。
先日ヒロコフ様が我が家に一泊されたとき、
うめの散歩に同行なされた折、


「散歩の仕方が全然なってない」





と、呆れられましたが、ゴアにとってはこんな
リードをぐいぐい引っ張って、自分の行きたいところばっかり主張して
たまに気に食わないと座り込みを始めたり、いきなり方向転換をするような
散歩でも充分です。(たまに本気でムカつくこと有)





こんな、1歳半にしてようやく普通の暮らしを手に入れたうめですが、
私達にとってホントに助かったのは、

うめがお利口さんだった

ことです。散歩に行ってもしっこもうんこもしないから、
トイレ、どうしようかと思いましたが、大した躾もしてないのに
すぐトイレを覚え、粗相は一回位しかしませんでした。
(今では家の中では、ほとんどしっこうんこしなくなりましたが・・)

困ったのは、最初のころは超!後追いをされたこと、
これは辛かったですね、




今ではゴアの出勤くらいじゃ見向きもしねー





立派になったもんです (´-ω-`;)ゞポリポリ
ゴアも仕事中うめの事が気になって、うめの幻を見たこともある位ですが、


最近、ごはんをあげるのを

忘れる事があります



ブログに夢中になってる時とか・・本末転倒 (´-ω-`;)ゞポリポリ
ま、お互い、空気のような関係になりつつあります。






でもアツとゴアはあの、初めて会った時の耳ぺったんこ、と
縁側の暗ーい隅っこで、ガッタガタ震えてた姿を
一生忘れないから。








ペットショップ業界、玉石混交だなー


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする