人生 うめ劇場

柴犬うめと
アツ(ダンナ)と
ゴアの質素な生活

さよならの後に気づくもの

2008年02月22日 23時09分29秒 | うめ

皆さん、こんばんは!



この度はご心配をおかけしまして
本当に申し訳ございませんでした。


長期間ほったらかしにしてたので
なんだか自分のブログを見るのが怖くなってきた、ゴアです!


えー、前回の記事をアップしてから半日くらい経ってから、
ゴアの実母ヒロコフ様から電話がありまして、ヒロコフ様の母、
ゴアにとっての祖母が数えで92歳、満90歳で亡くなったとの事でした。

幸い長患いの末、とかではなく、足を骨折して手術したのはいいのですが
その後、体が弱っていき、亡くなったようです。

祖母が亡くなる少し前に姉達が福岡に引っ越して行ったので
祖母の見舞いがてら福岡に「そのうち」行こー!
と思っていた矢先の事だったので、本当に早く行っておけば良かったと
後悔ひとしきりです。
なんせ自分の結婚式以来8年ほど会っていませんでしたから。

ゴアはめんどくさがりなんで、この「そのうち」が
くせもので、これでほんとに各方面に不義理をしています。

人との出会いや縁はお金では買えないものなので、会いたい人には
借金してでも(これは大げさですが)会うべきだ、
と最近ようやく思えるようになってきましたが・・。

なんだかしんみりしてしまいましたが、せっかく始めた
ブログで、いろんな方とお知り合いになれたのですから
この縁も大切にしていきたいと思います。




さて、私が福岡に葬儀に行っていたときのうめなんですが
アツと二人っきりでした(当たり前)




話は変わりますが、昔アツ家では「ラッキー」という
犬を飼っていました。

「ラッキー」は、はぐれ犬で、アツのお父さんが仕事中見かけ、
一回目はやり過ごしたそうなんですが、二回目に見かけたときは
一回目見た時から相当遠いところに体中にオナモミを一杯つけて
さまよっていたので、可哀そうに思い、家につれて帰ってきたらしいのですが、
それがクリスマスイヴ、12月24日だったらしいです。

当時(20年以上前)では相当珍しいグレーのトイプードルで
前の飼い主さんによくしてもらっていたのでしょう、大変躾も良く、性格も良く、
(前の飼い主さんの気持ちを思えば気の毒ですが・・)
ホントにかわいい、良い子で、みんなに愛され、そして拾ってくれた
お父さんをはじめ、お母さん、お姉さんのことを愛していました。






唯一、





アツの事が大っ嫌いでしたが・・







なんせ、ひっくり返してクルクルまわしたり、
お尻の穴に綿棒を突っ込んだり、
えさでおびき寄せて捕まえたり
二階に軟禁したり・・

ま、子供のしたことですからー






つーかでも






やってること

今とあんまし変わってないし

(´-ω-`;)ゞポリポリ

(夫婦して成長がみられない)




ま、そんなこんなで
ラッキーは家にだーれもいなくてどんなに寂しくても



絶対にアツに近寄りませんでした。



ええ、どんなに寂しくっても・・


本来犬は群れで生活する生き物、寂しがり屋で、
普段近寄らないような人にも
誰も居ないときには近寄ったりします。


でもラッキーはNEVERアツには近寄りませんでした








どんだけ~

(古・・)







で、話は戻ってゴアが葬儀でいなかった夜




なんと、




うめはアツと一緒に寝たそうです。



良かったね、アツ





(想像図)














ラッキーは12月24日にアツ家の一員になり、
その14年後の12月24日にお星様になりました。
アツはあんなに嫌われていたのにいまだに
ラッキーのことが大好きです。



つーことで
失ってから後悔しないように
大切な人や物を大事にしましょう。

ゴメンね、ばあちゃん、ラッキー


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春闘~待遇改善要求~ | トップ | 冬のドナタ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Akiki)
2008-02-23 00:20:16
フフ・・・^^また一番乗りかな?vv
わざわざメールにお返事ありがとうございました
想像以上に可愛いお名前にちょっとびっくりしました^^

おばあちゃま、残念でしたね・・・お悔やみ申し上げます
よく歳に不足はないなどと言いますが、肉親を亡くしてはじめてそんなことないな、と分りました
そして長く付き合っているほど喪った悲しみも大きいと知りました
わたしは父方母方共に祖父母を知らないので喪う悲しみを経験していないのですが、昨夏父が他界した時の姪と甥の悲しみ方を見て、親子の別れとは違う深い悲しみがあるんだな、と思いました
ゴアさんの仰るとおり、失ってから気づいても取り返しがつかないことってありますね
さいわいまだご両親はご健在なのですから、いつか遠い未来に後悔しないでいいように、今出来る事は今して差し上げてくださいねvvまあ、借金はほどほどに^^;
「墓に布団は着せられぬ」とはよく言ったものですvv

うめちゃんにもいつか後悔することのないよう、お餅もたくさん食べさせてあげてください ベッドも買ってあげてください(≧m≦)ぷっ! 
返信する
Unknown (らんぷーまま)
2008-02-23 19:16:47
お久しぶりです。
おばあちゃまのご冥福をお祈り申し上げます。
私も過去、祖母の急な死を聞いたとき
そんな気持ちでした。
結婚式の写真を送ろうとしていた矢先
祖父(おばあちゃんの夫)の新盆でお花を買いに行って道路で急性心不全
ある意味とってもその亡くなり方尊敬してるんですよ。
うめちゃん、アツさんと一緒にお留守番ご苦労様でした。ご褒美たくさんもらってね。
この度誠に私事ではございますが
遅ればせながら、私も社会復帰することになりそうです。(短い時間ですが)まだ本決まりでないのですが
らんぷーにお留守番させるのが一番辛い今日このごろです。
返信する
Unknown (huguzuki)
2008-02-24 10:35:30
おばあ様の事は残念でしたね。お悔やみ申し上げます。
今は見えないけど、きっと何処かで見守ってくれてますよ
私も『そのうち』ってのをやっちゃってましたが
父が亡くなった時に『人間は簡単に死ぬもんなんだな』と
アッという間の入院生活~死を体感して考え方が変わり
『会いたいときには無理してでも行く』ようにしました。
でも親戚は後回しになっちゃうんですけどね…

アツ氏は『好きだから意地悪しちゃう』タイプなんですかね
でも…アノ写真のしたたか顔のうめさん
沢尻並みに小悪魔っぽいですよ(笑)
でも『腹黒』ではないですね。腹メッチャ白~い
返信する
Unknown (こりのごはん担当)
2008-02-25 21:29:31
大変でしたね。
おばあさまのご冥福をお祈りします。
人は意外に簡単に亡くなってしまうものなのですけど
健康でいると忘れがちですよね。
後悔のないように過ごすのは難しいですが
後悔の少ないように過ごそうと勤めています。
しかしアツさん、すごいですね(笑)
楽しいんだろうな~。
そしてゴアさんがいなくて
うめちゃんは本当に寂しかったんでしょうね。
構ってあげてください~。
アツさんと写ってるうめちゃんの顔が好き~♪
返信する
Unknown (もこぴー)
2008-02-27 18:54:00
そっかー。大変だったのね。
おばあちゃんのご冥福をお祈りいたします。

ところでアツ氏はうめちゃんと仲良しじゃなかったの?いっしょに寝たの初めて?
私なんか毎日よ(自慢)
もう、ひっつきまくってたーいへん!(かなり自慢)
おーほほほほ(いやなやつ^^;)
返信する
Unknown (ネオママ)
2008-02-29 07:50:47
私も田舎の父母に何年か会ってないから
久しぶりに会いたくなちゃいました!
お婆ちゃまのご冥福をお祈り致します。

可愛いくてしょうがないから
ついつい必要以上にチョッカイを出してしまうのかな?
その気持ち分かりますよ~
でも子供の頃って、手加減が分からないからねぇ

うめちゃんの寝顔、
超ウケル~~~
返信する
Akikiさんへ (ゴア)
2008-03-02 16:57:28
またまた一番に
名も知らぬ(もう知れちゃったけど)私の
ばあちゃん、のために暖かいコメント、
本当にありがとうございました。
これもブログをやっていたからこそのことですね・・
悲しみの形は色々ありますが、その後に、
無くなった者から残された者に色んな事を課題として
託されているのではないかと、シミジミ感じる今日この頃です。

借金はほどほどにしたいんですが、
先日姉からまた、嵐のコンサートに誘われてしまいました!
これも逃したらもう2度と会えないかもと
悩ミング!?

来年の正月はうめ用鏡餅を用意したいと思います!
フフ・・(うめよ、Akikiさんのおかげだよ!)

返信する
らんぷーままさんへ (ゴア)
2008-03-02 17:06:37
お悔やみのコメント、ありがとうございます。

ままさんのお祖母さまのような、そんな最期、
とっても羨ましいですね、私は日ごろアツに、
私の方が先に逝くからどうか、見送ってね!
と、頼んでいますが、体型的にアツの方が・・
(縁起でもない)

ままさん、働きにでるかもしれないのですか?
私もうめを一人で長時間お留守番させることが
気にかかって、はじめはものすごく心配しましたが、私がいてもいなくても一人上手なうめなので
最近ではもう慣れましたよ!
なかなか子離れって難しいですよね♪
返信する
huguzukiさんへ (ゴア)
2008-03-02 17:16:00
お悔やみのコメント、ありがとうございます。

ほんとに人間て死なないときは
なかなか死なないのに死ぬときは意外と
あっさり死にますよね・・
でも私はまだ両親の死というものを知らないので
それを想像すると、というか全然想像できなくて
その時がいつかは来るというのが恐怖です・・。
早く親孝行せねばー!!!

アツは、その通り完全に愛情表現がおかしいようで・・
同じ過ちをくりかえしている
不器用な男です(永遠の中2なのでね)

そう、うめは小悪魔ですよー!
あの顔でねー!はっちゃんを鼻であしらってますし・・
なんせ美腹ですからー
返信する
こりのごはん担当さんへ (ゴア)
2008-03-02 17:23:51
お悔やみの言葉、ありがとうございます。

他の祖父母が亡くなったのはまだ十代、二十代
の頃だったので、自分が老いを感じ始めた矢先の
今回の祖母の死は「自分もいつか死ぬ」という事を
強烈に自覚させられました。
ほんとに、後悔の少ない人生をおくりたいものです・・

アツの布団からはよくおびき寄せようのカリカリがでてきて、
私に怒られます。だれかアツの躾をお願いしますー!
うめのしたり顔、私もお気に入りです♪
返信する

コメントを投稿

うめ」カテゴリの最新記事