ようこそ、めーやん亭へ!!
お越しいただき、ありがとさんくすです。
じつは、先日のスコーンと同時に仕込んでたこの「かすてぃら」
出来たてじゃなくて、1日寝かしたほうがおいしぃとあったので
ちゃんといわれたとおり?そうしました(^ム^)。
ちゃんとでけるんです、手作りでも「かすてぃら」!
途中ザラメを型に入れるのを忘れたことを、
生地を流し込んでから気づいて
ドびゃ~っとまき散らしたので、
ザラメ密度が高いところとそうじゃないところが
でけたのはご愛嬌(^◇^)
かすてぃらのしっとり、
ほのぼの味が大好きです。
お土産持参先の後輩宅で
老若男女に大好評でございました~♪
この一週間・・
沖縄から北海道まで往復しました~体感気温(^ム^)
しっかり身体は東京におります、はい・・・めーやんです。
ようこそ、めーやん亭へ!!
お越しいただき、ありがとさんくすです。
ひっさびさにお土産用スコーンを焼く。
粉菓子どころか、キッチンに立って作るのが久々で
感覚鈍りまくり・・(*_*)
で、できあがりました・・・リンゴの白スコーン、うんプリティ!
で、もう一種類・・な、なんやねん、このグロ系スコーン\(゜ロ\) (/ロ゜)/
食欲げんなり系なこの色合い(p_-)・・視覚人間めーやん。
色無視して、お味見すると
これが予想外に★★★!!です。
で、このグロ色スコーンの正体は・・
「ブルーベリースコーン」でした、はい。
まっ、いっかぁ・・眼をつぶって食べていただこー!!
久々に晴れました!
やっぱり晴れがいいですね。
ほっとした気分・・・めーやんです。
ようこそ、めーやん亭へ!!
お越しいただき、ありがとさんくすです。
ちょっと体調くるってました・・。
というかいつもの私がくるってるから
ノーマルにもどったのか・・(^ム^)
ってことで、最近はキッチンたっとりません。
(っていきなりダメダメな報告・・)
ということで、先日つくった、プレゼント用チョコです。
粟おこし風なんですが、クランチ―なチョコです。
今年はCuocaさんのパッケージ売りのものをつかって作りました。
けっこう歯ごたえがあるので、
顎鍛えるのにはいいかも・・(●^o^●)
そんなこんなで、
Happy Valentine’s Day & Happy Chinese New Year's Day~♪
みんなに心ほんわか贈り物が
いっぱい届きますように!
1月はいってしまった・・
そして今日から2月・・もぅ逃げかかってる??
時間が速いのか、私のペースがのろいのか(*_*)・・めーやんです。
ようこそ、めーやん亭へ!!
お越しいただき、ありがとさんくすです。
これもお土産用につくったパウンドケーキ。
今回は米粉のホットケーキミックスってのを見つけ
うれしくなってホットケーキじゃないパウンドケーキを作りました。
完全に熟してないバナナは輪切りにして炒め、ラム酒で風味付けし
最後に砂糖を焦がしてキャラメル状にしたものにからめて
生地にいれました。
表面にはさいの目にきったリンゴをのっけて焼きあげました。
デザートでも、朝食でもどっちでもOKな
甘さ控えめスイーツ
プレゼントした方からも喜んでいただき
めーやんもとっても嬉しかった~♪
そうそう、今月はバレンタインデーかぁ
何つくろうかな・・っていうより誰にあげようかな❤
病院でのヒトコマ
昼間には在り得ない「???」な医師と患者の会話が
隣の診察室から聞こえてきて・・頭パニック(*_*)
「たしか私は病院に来てるはず・・」
と自分の病状はそっちのけで、
何度も頬つねってた・・めーやんです。
ようこそ、めーやん亭へ!!
お越しいただき、ありがとさんくすです。
まず、いきなりお謝り~。
見た目が超超もっさいですが、そのへんはご勘弁ください~m(__)m
で、本題・・。
最近、超お久しぶりにお会いする方、ご連絡いただく方が多いめーやん。
約2年ぶりにご連絡いただいた方とお会いするのにもっていった代物が
この「バウンドケーキ」
生地には豆乳を使ってヘルシーに、
保存してた手作りいちじくジャムとパルメザンチーズを
混ぜ込み&乗っけて 「ヘルシーな甘さにちょっとした塩気がスパイスな」ケーキです。
ちょっと分かりにくいんですが、「金柑」の薄切りものっけてます。
ふわふわで、甘さ控えめ・・朝食にもなるお手軽ケーキ!
ワンボールケーキはお土産に最高の一品です。