goo blog サービス終了のお知らせ 

かるい散歩

アテもなく・形式もなく・テーマもなくつらつらと・・
はやしだみきのブログ

季節のご挨拶*ラッキーリバー

2012年07月02日 13時43分10秒 | つらつらと
暑い暑い。 7月の声を聞いた途端、真夏がやってきた。ぐったりしちゃいそう。 さて恒例の ラッキーリバー季節のご挨拶ページを作りました。 ぜひぜひ、一息入れて見てくださいね。 7月いっぱい公開中! いやーーーユーロ決勝は・・・・はぁ・・思いもよらない展開で。 サッカーだけでなく、何が起きるか本当に分からないね。 気持ちを夏モードにしてキリっとスキっといきたいもんです。 みなさん、暑中 . . . 本文を読む

今週は!

2012年02月20日 23時48分33秒 | つらつらと
えいっ!と気合いを入れなくっちゃいません。 週のはじめは身体のメンテナンス的なもので、 月曜日はちょこっと病院へ。 火曜は朝から健康診断。 こういうことはやっとかないとね。 週の真ん中は、 きりっと撮影。 えー今年お初の撮影です。 体調とお肌整えて望みたい。 なんとなく長丁場な気がしてるのだけど。 落ち着きつつ、テンションあげて行きましょー。 んでもって、 週末はある方に誘われて朗読を。 だ . . . 本文を読む

絶対に!

2012年02月10日 23時50分49秒 | つらつらと
風邪は引きたくない! インフルエンザにもかかりたくない! うーーん、 私の周辺で風邪っぽいものがふわふわしとります。 じゃっかん体調下降気味。 気分は元気なんだけど。。。。 気を許すなーーーーー。 風邪はイヤだーーーーーーーー。 みんなも気をつけましょーーーーー。 . . . 本文を読む

寒いっっ。

2012年01月11日 23時58分50秒 | つらつらと
この冬一番の寒さだそうです。 お元気? わたしは元気でございます。 どうぞ今年、よろしくおつきあいください。 昨年の今頃は、 引っ越し直後、NY旅行目前という非日常のテンぱったワクワクした日々でした。 今年はのほほん~と淡々としてますわ。 角部屋で陽当たりがいいもんで、 冬で太陽が低くなると、 朝8時頃~お昼1時間半の中休みをはさみ~夕方まで、 ずーーーーーっと部屋に直射日光直撃。 引っ . . . 本文を読む

2011大晦日

2011年12月31日 13時45分05秒 | つらつらと
最近のお気に入りおかず。 豚しゃぶなんだけど、 タレをポン酢でもごまダレでもなく、 ごま油/ニンニクすりおろし か しょうがすりおろし/塩 これをつけて食べるのが好き。 まーうまいうまい。ニンニクのほうが合うとは思う。 ご飯食べないくらい野菜をこれで食べるのがうまいっ。 元気は出そうだし、ヘルシーだし、油分もあるからパサパサばっかもしてないし。 などど、今年の終わりに言えるのは幸せなんだと思 . . . 本文を読む

ラッキーリバー*季節の挨拶ページ

2011年12月12日 13時45分36秒 | つらつらと
出来ました!出来ました! 画像ファイルの保存失敗にもめげず、 解決策を見つけ、 出来ました~~~! ラッキリバー恒例 季節のご挨拶ページ 本日より来年早々まで絶賛公開中! http://www.casting.to/luckyriver/ ぜひご覧くださいませ。 さて、次の片付けなきゃいけないことへ。。。 昼寝はしちゃだめ!と自分に言い聞かせ。 . . . 本文を読む

大ショック!

2011年12月11日 21時34分09秒 | つらつらと
いやー月食。 あやしくも、魅力的な夜空。 晴れてたものだから、 はっきりした月はまばゆく煌々と輝き、 うす赤黒い月は闇を増し..... 地球と同じような星が確認される時代に、 やはり宇宙は不思議な吸引力。 美しいねえ。 って、昨夜、ベランダに出たり、ちょっと外に出たりしつつ、 季節の挨拶作り。 悪くないんじゃない?!って、 トップページに使う画像をせっせと作ってたの。 この画像は最後のペ . . . 本文を読む

いまは月食中

2011年12月10日 22時09分52秒 | つらつらと
ええもうあっと言う間に12月も半ばになろうとしてますよ。 舞台の刺激~~~日常へ。。 ああ、疲労はあったけど、 ぐるぐる・したばたしたけど、 あの緊張感がすでに懐かしい。 うちの父は、 「芝居やるとか言って、また病気が出たな」と母に言ったらしいが、 よく娘のことを分かってる親である。あっぱれ。 病気再発?! 舞台や芝居はいいです。面白いです。 で、もうあっと言う間に年末という慌ただしい季節 . . . 本文を読む

暑いねえ

2011年08月18日 02時11分56秒 | つらつらと
なでしこの優勝を噛み締めて 「あーでもない、こーでもない」とか考えてたら、 松田が亡くなってしまい、これまた 「まさかー、そんなことってある??!!」とか考え、 北島@水泳じゃないけど、 どっちも両極端な 「なんも言えねー」になってしまった。。。 共に私としては 「あきらめない」人たちではなく、 「疑わない」「信じてた/信じてる」人たちだと思うばかり。 このちょっとした言葉の違いの妙。 なでし . . . 本文を読む