goo blog サービス終了のお知らせ 

のりこらむ

◆のりこ先生のつれづれ日記◆
素敵な働く母を目指して!

夜なべ

2007年12月11日 02時57分05秒 | Weblog
夜の店長…ではなく、今日も夜なべで、パパの衣装作りです。

非常に疲れたけど、なかなかの出来に、ちょっと満足♪


ホッとしたのもつかの間…洗濯したのに、干すのを忘れてた!!!!!

早いとこ洗濯物を干して休まなくてわ( ̄▽ ̄;)

冬タイヤ

2007年12月10日 00時47分14秒 | Weblog
いつ雪が降るかと毎日ドキドキな今日この頃…。
なぜか…というと、まだ冬タイヤに換えていないからなのです。

昔からタイヤは自分で換える私としては、年齢と共に辛い大仕事になりつつあります。
特に、弟が油圧式のジャッキを転勤先に持って行ってしまってからは、あのひし形にのびる小さなジャッキと必死に闘っています。

どうして自分で換えるのかというと…。
私の実家はわりかし田舎なところだったので、雪が降ってからガソリンスタンドに持って行くまでに、滑ってしまうから…自分で換えざるを得なかったんです。

でも慣れると当時は便利なもので…、
今日はスノーで!
今日は大雪だから前輪スパイクで!(昔はスパイクタイヤがOK)
さらに豪雪だから、全輪スパイクで!
…と毎朝のように換えていました。

今はもう無理だなぁ…。

でもホント、早いとこ換えておかなくちゃ!

ファッションショー

2007年12月09日 03時18分20秒 | Weblog
今度の土曜日のエモーショナルナイトまでは、写真をアップ出来ませんが、夫婦でヒーロー戦隊物の衣装合わせをしていたら、こんな時間に!

夜中にお腹を抱えて笑い転げていました。
どんなのか…って?
見てのお楽しみ♪

今回のエモーショナルナイトはまたひと味違った楽しいライブになりそうです。
是非、出掛けてみて下さいね。

おでん~!

2007年12月07日 22時32分07秒 | Weblog
食べてる途中で写メするのを思い付いたから、残りわずかですが…。

あおちゃんの提案を受け、おでんにしました。
深胴の鍋にいっぱい作ったおでん…二日目が美味しいっていうのに…完食。
うれしいやら、残念やら…。

クリスマスツリー

2007年12月07日 00時53分50秒 | Weblog
さてさて、今年もクリスマスが近づいて来ましたよ。毎年楽しみなクリスマスの飾り付け!

おばあちゃんの三回忌や、おじいちゃんの五十回忌等諸々、行事が重なり、例年より遅くなったけど、今夜子供達と一緒に飾り終えました。

やっぱりいいな♪

来年はパパの実家に帰ってるから、すんごく大きなクリスマスツリーを買いたいな♪

街中も、デパートも、クリスマスの曲が流れていて、ワクワクしちゃう(#^.^#)

跳び箱

2007年12月05日 00時59分10秒 | Weblog
今テレビの「ぷっスマ」で、跳び箱してました。

跳び箱……苦手だったんですよねぇ~(´Д`)

最初は全く跳べなくて、小学校の運動会のお弁当の時間に、校庭のタイヤ跳びのところで、父さんに特訓を受けたのを覚えています。

叱られて

2007年12月04日 02時54分04秒 | Weblog
今日、レッスンが終わり買い物を済ませ帰宅すると、リュウが「今日ユイちゃん、悪い子だったんだよ」…と言って来ました。

パパにスゴク叱られて、お外に出されたらしいのです。
最初は大泣きしていましたが、その後、急に静かになり、心配でドアを開けると姿がない!
急いで探しに行きかけたら、ドアが開く音を聞き付けて飛んで来たそうです。

後でユイに聞いたら、パパにお外に出されたから、ママの所に行こうと思ったそうです。

最近、超がつく程、わがまま放題なユイ。
良い薬になったかしら?

ちなみに…後に、「パパはユイちゃんの事が大好きだから、怒ったんだよ」…と言い、ギュっと抱きしめて、しっかりフォローを入れていたパパでした。

くにびきメッセ

2007年12月02日 20時07分46秒 | Weblog
今日は朝から、松江のくにびきメッセで開催されたイベントに出展するため、ちょっと早起きして向かいました。

食の店や、メインステージでのコンサート等、三千人を越える人が集まり、とても賑やかなイベントでした。

私達も、スクールのチラシを配りPRしてきました。
それにしても…たくさんの人の波だったぁ!
がいな祭の花火の時みたい(#^.^#)

結婚式

2007年12月02日 01時09分16秒 | Weblog
今日は、私の一番大切な親友の結婚式でした。
新婦はもちろん新郎も友達で、うちは家族で招いて頂きました。

新婦はもう、めちゃくちゃ綺麗で、新郎はとても素敵でした。

挙式、披露宴と、凝りに凝った進行に、感激しっぱなしです。

特に挙式では、普通では考えられないサプライズを用意してくれていました。

式が一通り終わった…と思った頃、うちの子供達の名前が突然呼ばれ、リングピローを新郎新婦に運ぶように…との事!
さっき指輪の交換は終わったのに、おかしいな…と思うの半分、大役だなぁ♪…と思うの半分、子供達を慌てて祭壇近くまで連れていきました。
子供達は「はい」とピローを渡し、ホッとしたところ、私達夫婦が前に来るように…との司会からの案内。
えっ?
何か私も大役を仰せ使うのかな?
聞いてないけど…。
すると、私達夫婦にも、指輪の交換をするように…と言われました。
結婚式を挙げていない私達夫婦に、そんな前代未聞のサプライズだったんです。
もう…言葉に出来ないくらいの最強の感激。
何て表現したら、この驚きと感激が伝わるのでしょうか。
ホントに嬉しかったです。
パパは知っていて、知らないのは私一人…。

親友夫婦は、自分達の結婚式なのに、ゲストを喜ばす事ばかりの企画で、彼らの人柄、人間性が満載の、ホントにホントにあたたかい式でした。


改めて、心から二人に祝福と感謝の気持ちを伝えたいと思います。

おめでとう。
世界一、銀河一、宇宙一、幸せな人生を歩んで下さいねV(^0^)