goo blog サービス終了のお知らせ 

のりこらむ

◆のりこ先生のつれづれ日記◆
素敵な働く母を目指して!

腹巻き

2007年12月31日 01時22分57秒 | Weblog
こう寒くなってくると、やっぱり就寝時に欠かせないのが「腹巻き」です。

最近はあまり毛糸の腹巻きがなく、伸縮性がある綿素材の物が多い中、見つけましたよ!
毛糸の腹巻き♪

ユイはピンクにぞうさんの絵が付いてて、リュウのは緑にライオンが付いています。

なんかなんか!
腹巻き可愛い(#^.^#)

朝寝坊

2007年12月29日 23時21分10秒 | Weblog
今日から、保育園は冬休み。
私もお休みを頂いていたので、親子三人(パパは仕事)で朝寝坊しちゃいました。
なんと!
7時間も寝ちゃったりして…しあわせ~(#^.^#)~な感じ♪

結局その後、ハッピーセットを食べに行ったり、お買い物に行ったりで、人の多さにぐったりしましたが、ゆっくりできて充電できた一日でした。

おみやげ

2007年12月29日 03時37分59秒 | Weblog
バンドの曲決めミーティングでした。
コーラスのちっひーのお家をミーティングの場に借りて、大ミーティング大会でした。

曲も決まり、DVDも鑑賞した頃に、ちっひーの旦那さまが帰宅。
やっぱり、良い感じに酔いがまわった様子でのお帰りでした。

その、旦那さまから、先日、県境にある不思議な喫茶店「ブラジル」に行ったおみやげ…というか証拠に、お店のペーパーおてふきを頂きました。

そうです!
「ブラジル」なのに「印度カレー」の看板の方がでかく掲げてあり、トーテムポールが立っていて、最近では、工事中の道路にあるはずのコーン(しかも人の背丈以上ある大きさ)がおいてあり、道を案内する夜光塗料付きの矢印標識みたいなのが二つもついて、知らずに道路を走ると、勝手に誘導され、知らず知らずに「ブラジル」に引き込まれて行ってしまいそうになるアイテムが増えた「ブラジル」です。

良く見ると、そのおてふきの袋には「C&B純カレー/貴女の館カフェテラス/珈琲館ブラジル」となっていました。
う………ん!

ホントにホントに…なぞだらけです。

リップクリーム

2007年12月28日 00時14分28秒 | Weblog
基本的には、あんまり付けないけど、突如として、バシっと唇が割れて血が出てしまうので、必要になるリップクリーム。

その切れ方が半端じゃないので、結構、協力なのを使います。
今は、メンソレータムのメディカルリップっていうのにしてみました。

血がダラダラ出るくらい切れていても、付けて寝ると、翌朝には、とりあえず傷口はくっついていたりするから、なかなかのスグレモノです。

この唇が切れるのって、ホントに辛いですよね。
寒くて…布団を頭からかぶって寝たりすると、すぐに切れちゃいます。

う…ん、早く直らないかなぁ…!

パワフルウーマンの巻

2007年12月27日 00時06分28秒 | Weblog
さてさて、またまた水曜日。
…ですが…今日の水曜日はちょと違うw(゜o゜)w

パパが仕事になってしまったので、一人で頑張らないといけないのです!

しかも今日の作業行程は、洋間の山盛りゴミを片付けて、不燃ゴミ、粗大ゴミをリサイクルプラザに軽トラで持って行き、部屋の天井、壁、床をピカピカに磨く…というもの。

来週に延ばそうかと思ったけど、行程が遅れて絶対後悔する!…と思ったので、いつもより、ちょとばかし頑張っちゃいました。

結果、予定通りのところまで作業完了! 大満足!

来週はいよいよ、キッチンの床貼りに入ります。

グラフ用紙

2007年12月26日 03時33分57秒 | Weblog
・・・って、何か懐かしくないですか?
そのグラフ用紙を買いました。

何故?って、決まってるじゃないですか!
宝くじが「もしも当たった時の為」の、家の設計をするためですよ。

きっと宝くじが当たったら動揺して、家を建てたいのが夢なのに、きっとパニックになって落ち着いて設計なんてできないかもしれないから、今みたいな時に設計しておくんです。
以前も図面を書いていましたが、材料代も変わってるだろうし、好みも変わってるだろうから、もう一度設計しなおすのです。
クロスの色や、タイルの色まで決めておくと、きっと動揺せずに、パッと家を建てる事が出来るはず!

「もしも当たった時」に、これが正しいかどうかは証明されますが、皆にばれちゃうから秘密にしておく事にします。

さぁって!
今日はもう寝なくちゃいけないから、時間が出来たら書いてみよっかな




チャペルコンサート

2007年12月25日 00時24分58秒 | Weblog
天気にも恵まれ、チャペルコンサート無事終了しました。

よかったです。
トランペットも、バイオリンも、オカリナも、クラリネットも、フルートも、サキソフォンも…み~んな良かったです。
素晴らしい演奏でした。

そして私は、ポピュラーピアノ科の演奏に涙してしまいました。
だってだって…レッスンでなかなか出来なかったのに…苦手なところもあったのに…完璧に弾いちゃうんだもん!
演奏の後に、スゴイ良い笑顔を見せてくれたんだもん!

みんな私に最高のプレゼントをくれました。

今日、出演して下さった皆さん、そして、コンサートに足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。

案の定

2007年12月24日 00時50分13秒 | Weblog
夕べの泥酔状態…思ったとおりパパの記憶にはありませんでした。

さてさて、いよいよ明日はPMS冬の発表会「ChapelConcert」です。
夏はバンドを組んでの発表会を行いましたが、今回は、ピアノや管弦楽器等の発表会です。すっごくステキなチャペルにて、思いっきりクリスマスの日に発表会をしちゃうわけです。
ロマンチックでしょ?

ポピュラーピアノ科は、小さな子供達から、大人の方まで、たくさんの方々が日頃のレッスンの成果を発表して下さいます。
みんな今晩は緊張しちゃってるんだろうな
でも、この緊張感が次なる上達に結びついちゃうから不思議です。
何事も、目標をもってクリアする!
実際は、完璧なクリアができなくても、それに向かってジャンプする事で、向き合う前よりも全然成長しちゃってるんですもの
みんな頑張ってね

会場のチャペルは、数々あるチャペルの中で、とっても大好きなチャペルです。
外国の古い本物の教会にあった超ステキなステンドグラスが設置され、壁や床も石で出来ていて、リンとした静粛な感じ? 厳格な感じ? がします。
本当に天使が上から見ていてくれそうなチャペルです。
クリスマスだから、皆さんお忙しいとは思いますが、お時間が許す方は是非、見に来てください。

日時:12月24日(月・祝)
   Ⅰ部/13:30 
   Ⅱ部/15:00(18:00終了予定)
会場:グランラセーレ米子 6F 聖マリア大聖堂
出演科目:ポピュラーピアノ・フルート
     クラリネット・トランペット
     バイオリン・サキソフォン
     オカリナ
入場無料

酔っ払いパパ

2007年12月23日 02時10分01秒 | Weblog
今日はパパの友人宅で、先日の戦隊ものバンドのDVD試写会&ミーティングでした。

試写会もミーティングも終わり、そろそろ帰らなくちゃ…って頃、パパは泥酔!

まともに歩けないし、吐くしでもう大変!

こんな夜中に、酔っ払いパパの介抱して、玄関先の掃除したりして…良いミーティングだったのに…何だかとてもご立腹な一日の終わりでした。

あ~ぁ!
でもどうせ…本人は記憶にないんだろうな…。