goo blog サービス終了のお知らせ 

茶風呂( ; ´▽`)ノ

早く秋来いよ・・・9月

沖縄県民が米兵事件で毎回憤慨してる件

2008年02月14日 | Weblog
こう言う、軍関係の事には一斉に立ち上がるんだな?
ユルい県民性ですなw

その割りには基地外成人式には何の意見も無いとは
どういう事なんだろな?www

よっぽど頭がイッてるんだろなo(〃^▽^〃)o

そんでTVの取材出てくるヤツは、全部ヤンキー上がりと来たもんだw
特に今回の事は、はたから見ればハニートラップと言ってもいいんじゃね?
コレに対して議会も一緒になって騒いで馬鹿みたいだ。

だったら毎年の基地外成人式も一緒に議論してないのは、オカシイよな。
全国に恥じを晒してんのに、何も異議がねーのかよ。
そんで米兵がナニしただの、米国基地がどうしたの言ってやがんのな。

県民の騒ぎは無視して、他国民の騒ぎは徹底抗戦・・・・w
よくそんなんで全国に訴えて来ますよね?
信じらんねっすヾ(@°▽°@)/

1月期の自販機売り上げと、MHFをやってる途中。

2008年02月12日 | Weblog
売上本数=109本
売り上げ手数料=2,628円
(*リベート・1本/20%)

振込み手数料=¥315円

合計=¥2,313円
―――――――――――――――――――――――――
ギリギリ、100本w
まあ・・仕方ないっすね。

さて、この3連休中にMHFをずっとやってた訳ですが・・・
オレの進め方が悪い事もあって、やっとHR5です。
この手のゲームを昔の何かと似てると思ったら・・・
セガのゲームであった、PSO(ファンタシースターオンライン)
ってヤツだ。

要するにアイテム探して、武器・防具を揃えるゲームだ。
そんで最後にクリアする条件として、ボスキャラ倒すか
物を取って来いって事。

こう言うゲームって、好き~♪嫌~い♪スキ~?キラ~い?
嫌いじゃないけど♪アイテム揃わなと、イラつくー!!!

です。

もう何回、同じのを繰り返したか・・・・・ε= (´∞` ) ハァー

ボスを倒すのはいい、でもアイテム揃えるのが苦痛だw
ザコキャラが自分の欲しいアイテム持ってなかったら
結構キレて、ムカムカしますw

とりあえず、プロミスとアメザリは揃えた。
後は武器が弱くて、進むに進めないと言う状況です。

ちなみに、まだPT(パーティー)は組んでないです。
今はソロ(1人)でやってます。

組みたくても、組めません・・・・HR低過ぎてw

これじゃあ軽く、ニート入るぜ・・・マジでwwww
3日間で1日平均プレイ時間が、9時間だった。

久々に、ゲームやる気でた。

2008年02月04日 | Weblog
何十年ぶり位だろ・・・・。

↓PCゲームのこれをやる
SEGA RALLY REVO
MHF2.0プレミアム

っていうやつ。

最近、MHFの無料のヤツをやってんだけども
これ結構面白いのな?

この手のゲームを、やった事が無いから今頃になって始めるのが
ちょっと恥ずかしいwww
慣れるまで時間掛かるなあコレ・・

そんでレースゲーもヤバイなあ・・・
操作感覚を完全に忘れてる。
体験版で思い出そうとしても、そんな簡単に出来ねー

とりあえずね、ジョーシンのネット通販で買うことにした。
ポイント&Webクーポンを使って買ったら
2つで¥7,000円だった。

要するにMHF2.0プレが、丸々タダで買えたと言う訳よw
アマゾン辺りでも安いけど、オレの場合ポイント持ってる店で
買った方が得なのね。

あんましアマゾで買わないからねえ。
買う人はそれぞれ得する場所で買うのがいい。
オレの場合、アマゾじゃ得しないのねw

後はあれだ、ネトマネーがいるんだわな。
それはまあ後でいい。

新型「GT-R」見に行って、帰りにPS3を買うかどうか考えたw

2008年01月19日 | Weblog
日産の新車・中古車展示会に行ってきた。
もちろん目当てはGT-Rだ。





相変わらず、値段がハンパねーぜwww

で、帰りにヤマダとジョーシン行ってPS3が売ってるかどうか確かめに言った所
めちゃくちゃ山積みされてるwww
まだそんな40GBは売れて無いと見える。

値段もかなり下がって、¥39,800円とお手ごろだ。
ソフト的にPS・PS3しか出来ないとか書いてあるけど、
ワザワザこれ使ってPSなんかやんねーだろ。

っつーか、そろそろPS3ソフトも色々出てきてるから
もう買ってしまおうかと思ってる。
まだ様子見して、3万円以下になったらぜってー買うな・・オレ。
まあその頃にはまた何か出てるだろうけどネ。

SEGA RALLY REVO (PC版)を買ってみようかと。

2008年01月18日 | Weblog
久々に、レースゲームやりたくて。

今、PCのDEMO版をやってみたけどカナリ難いw
と言うのも、ここ何十年とゲームから遠ざかっている。

昔、DC(ドームキャスト)で「SEGA RALLY 2」(以後・ラリ2)にハマってたw
当時ネット対戦で通信料を月/8万円~払ってた事がある。

このラリ2は、操作がとても簡単だった。
オレはAT操作しか出来んので、右手でアクセル・ブレーキ
左でハンドル操作しとけば、簡単にゲーム出来る。

コーナーも勝手にドリフトしてくれて、非常に有難いシステムだった。
が・・しかし・・・・

今はもう、そんな簡単になってないんだな・・・・
ハンドル操作が、よりリアルで曲がったらからと言って
そのまま走んないのな?www
当然スピンとかする。

これに慣れるのが多分、一苦労と思う・・・オレはw

でもこのラリレボは、オンライン対応なのでまたハマるかも?
PS3、XBOX、PSP、PC
で販売なので、どれかでやれる。

↓詳しくは、こっち参照
SEGA RALLY REVO 記事




自分ん家の自販機でコーラ買ったら、マックのシールがあった。

2008年01月15日 | Weblog
オレは普段、コーラは飲まない。
あんまりスキじゃないんだわ・・・・正直言ってw

↓でも今日、たまたま飲んでみたら・・・



マックポーク無料引換券だったww

↓でも、今月末までの販売期限・・・・o┤*´Д`*├o アァー


くっそー、もっと早く気付けばヨカッタ!(T-T)

2008年・沖縄の成人式 基地外DQN(モ無し)

2008年01月15日 | Weblog
沖縄の成人式・モザイク無し(1/14月 pm6:30放送)


この手の奴らってのは、これがしたくて仕方ない馬鹿なんだろ。
挙句、、、

暴走族(辞められない現役)・無職・土木・建築・鳶職系行きで、
最終的な馬鹿は、ヤクザ行きw
そこまで行けない半端根性無し厨は、安いチンピラ系で終わる。

まあ、マトモになってもトラック運ちゃん系か?www

これが沖縄の、お家芸なんだろ?

ALL・TOYOTAモーターショウin新潟・2008行ってきた。

2008年01月12日 | Weblog
2年に一回のTOYOTAのイベントに、今回も行ってきた。

何となく、車の数が少ない気もするが・・・・
今回やっとレクサスが登場し、乗ってみた。
とても狭苦しい運転席だったwww

↓レクサス組

左上=IS-F
右上=SC-430
左下=LS-600hl
右下=GS-450h

↓i-REAL

i-UNITi-Swingの新型機
実物:1
実物:2
実物:3

↓Hi-CT(ハイ・シーティ)

何かよくワカンネー車w
Hi-CT:1
Hi-CT:2

↓F-1・TOYOTA

タイヤ交換:1
タイヤ交換:2

以上が今回の土産っすww

パナソニック、新型デジカムHDC-SD9/HDC-HS9を発売

2008年01月10日 | Weblog
1月25日発売予定、実質12万円前後

↓HDC-SD-9
SD-9 (HDD非搭載型・SDHC&SDカードのみ)

↓HDC-HS-9
HS-9 (HDD・60GB搭載型&SDHC・SDカード使用可)

プレスリリースor紹介記事

オレ個人としては、HDD派だったけど
HDDは衝撃に弱い為、ちょっと厄介かなと・・・
録画中に停止するらしいから、これじゃあ使い辛いよね。
じゃあこうなったら、SDHC・SDカードに乗り換えようかと思う。
カード容量も大きくなってきたしね。

オレとしては、SD-9が欲しい所ですかねぇ・・・
SD-5より若干小型になってるのがイイw

他のユーザーは、SD-7(縦型)の後継機待ちがいるらしいが。