茶風呂( ; ´▽`)ノ

早く秋来いよ・・・9月

地デジを買った。

2009年09月19日 | Weblog
TVとレコーダーの両方買った・・。

部屋が実質6畳部屋なので、32型のTVです。

で、何を買ったか言うと
パナソニック TH-L32G1
パナソニック DMR-BW770

32型だったら部屋的にいいかなと思っていたけど・・・
結構、デカイw

今まで25型の普通の4:3のTVだったんで、
16:9フルになると、ちょっとデカイですな。

まだ見慣れてないから、そうなのかも・・・
見慣れてくれば多分、普通なんだろうな。


そして、この1週間に機能覚えるのが時間かかった。
チャンネルのボタン設定(地上D、BS、CS)
予約録画設定
録画後の編集操作

チャンネルが多すぎるんじゃ!!
特にCS-e2のチャンネルが多い・・当たり前だがwww

CS-1の設定
1=フジTV・NEXT

後は適当・・・

CS-2の設定
1~4=音楽番組
5~6=フジTV・ONEとTWO
7~9=アニメ専門(キッズ・ANIMAX・AT-X)
後は適当・・・

もうね、この1週間ずっとアニメ専門番組だけ見てるwwwww
それだけで終わった一週間wwww

元々、BS-WOWOW(アナログ)を加入してたので
今回デジタル契約に切り替えた。

今まで、¥2,100円だったけど
12月~¥3,360円(TVとレコーダーで2契約の為)になる。
1契約目=¥2,415円
2契約目=¥945円

録画する人、観るだけの人がいるらしく
そう言う契約形態になってる。

リンク機能(ビエラリンクとか、ファミリンク)で
レコーダーで契約するのも良いけど、それだと
一々TVとレコーダーを同時電源オンしなきゃイカンし、
後々メンドイ。

最新の画像もっと見る