goo blog サービス終了のお知らせ 

weblog by glidebranch

横浜市都筑区の庭師会社「グライドブランチ」のブログ。植物やお庭に関する様々な話題を取り上げます。

生田緑地の紅葉

2006-12-22 18:32:34 | daily life
数週間前になりますが、
ラジオで生田緑地の紅葉が見頃だと聞き、
初めて行ってきました。
ここ数年間、久々の紅葉狩りです。
メタセコイアとヤマモミジの紅葉が見頃とのこと。

とても綺麗でした。
木々に囲まれた素朴な山里という感じの中で、
色とりどりの紅葉は見事でした。





広大な緑地で、中には民家園や、岡本太郎美術館があります。
岡本太郎美術館は、以前から見応えがあるから行った方がよいと
人から薦められていたのですが、やっと行くことができました。
中に入ってみると、展示もかなり思考がこらされており、
彼の言葉や写真、創作中の動画や、彼のパワフルな作品達が
ぶつかり合う事なく、ゆったりと展示されていました。
ただの箱のような部屋に展示されているのではなく、
展示室間の導線に高低差を付けたり、覗き込むようにみる形だったり、
作品に負けない、楽しく、奇抜な展示になっていました。

彼の作品は誰もに理解されるものではないかもしれませんが、
パワーを十分感じ取る事が出来ました。
彼自身、孤独な戦いだったのだろうなあと。

平日の夕方だったせいか、人はあんまり居なかったのでゆったり鑑賞できました。
一見の価値はあると思うので、行った事がない方は是非行ってみてください。

岡本太郎美術館URL
http://www.taromuseum.jp/aboutmuseum/aboutmuseum_outline.htm




最新の画像もっと見る