goo blog サービス終了のお知らせ 

weblog by glidebranch

横浜市都筑区の庭師会社「グライドブランチ」のブログ。植物やお庭に関する様々な話題を取り上げます。

最近の仕事

2009-06-01 17:47:21 | 造園
お庭づくりや庭木手入をご依頼頂いているお客様から、
お庭のリフォーム依頼がありました。

植物が大好きなお客様で、
いつお伺いしてもすばらしくお庭の手入が行き届いているお宅なのですが、
あまり手を入れなくても、整然とした庭にされたいとのこと。

飛び石を制作したり、木を入れたり等はこれまでもさせていただいていたのですが、
このたびはお任せで、わりと大々的なリフォームになりました。





施工前の画像。レンガを組み合わせた飛び石と、長方形の石材のアプローチは以前ご依頼があり
当方が施工させていただきました。
あと、見えにくいかもしれませんが、上画像の右側に写っている
鉄製フレームとイペ材を組み合わせた収納棚も弊社で製作させていただいたものです。



木曽石で仕切ってあった植栽スペースを、イペ材と鉄製オリジナル装飾による土留め機能に変えました。



鉄製の土留めは、植物同様、動きがある蔓がからまったようなデザインにしました。
イペ材との組み合わせにより、植物を生かしつつ、くどすぎず程よい感じで存在感がでたかと思います。



樹木はモミジとナツハゼを植えました。
除草作業が軽減されるよう、下草類、低木以外のエリアは、タマリュウでグランドカバーしました。
お客様のペットの亀が、我が物顔で散歩してます。



庭の奥側のエリアも、木曽石を取り外し、既存の天然石タイルと同系統の色の天然石でアプローチ、
植栽スペースを作りました。



お庭手前のエリアも、化石のような石をポイントに、周りにセキショウ、コクリュウ、ヒューケラ等
カラーリーフを楽しめる植栽にしました。

最新の画像もっと見る