goo blog サービス終了のお知らせ 

weblog by glidebranch

横浜市都筑区の庭師会社「グライドブランチ」のブログ。植物やお庭に関する様々な話題を取り上げます。

フェンス施工

2007-01-19 13:28:00 | 造園
ウッドデッキ施工に引き続き、次はフェンス施工です。



家が高台にある為、既存の鉄製フェンスのバーの間隔では空き過ぎで、
落下の危険性があるということで、
こちらをベースにイペ材を縦使いで施工することになりました。

ウッドデッキがあるエリアは、床が上がるので、すこし高めに設定し、
それ以外のエリアはそれよりも低く設定。
光と通気性を確保するために、前後交互に取付けしてます。

後付けのフェンスですが、家の色調とマッチして、
違和感のない仕上がりになっていると思います。




ウッドデッキ施工

2007-01-19 10:55:55 | 造園
年明けからウッドデッキ、フェンス施工の工事が始まりました。
去年からお打ち合わせさせて頂いていたお客様です。
砕石を敷いたお庭エリアにウッドデッキを敷く事で、安全で快適な空間にされたいとのこと。
また、既存の鉄製フェンスも間隔が空きすぎていて危ないので、
それと組み合わせて板を縦使いにして、安全な機能性のあるフェンスへリフォームされたいとのことでした。

下地を完了した後、上板を施工してゆきます。
窓から地面迄の間隔がとても低いため、裏側からのビス打ちはかなり一苦労。
でもビス跡が表面に見えない事がより広い空間を感じる上で、
とても重要な事と考えています。

上の画像が施工前のもの。
下の画像がデッキ施工途中の画像です。





デッキ施工により地面が上がってしまったため、既存のフェンスとのバランスが悪くなっていますが、
フェンスが施工されれば、安心できる空間になるかと思います。

デッキ完成後、フェンス施工に取りかかります。