既存の玄関前の階段が急で狭いこと、お庭の土のエリアがとても広いので石貼りにしてメンテナンスしやすい
お庭にしたいということで、お庭と玄関周りのリフォームの御依頼を受けました。
上が施工後の画像です。下の施工前の画像を見て頂くと分かりますが、
道路沿いにあった壁面を壊し、階段部分をオープンにしました。
階段のレイアウトを変更する事により、階段幅を広げ、
昇降しやすいよう階段の段数も増やし、より使いやすい状態に。
壁をなくした部分は、柔らかい雰囲気の、鉄製オリジナルデザインの手すりを設置しました。
壊した壁面に埋込みのポストが付いていたので、表札、ポストもオリジナルで製作、施工しました。
表札はインターフォンカバーも兼ねたシンプルなデザインに。
ポストは容量が大きいものをご希望で、最終的な形状もお施主様と何度も検討し、
この形に至りました。小枝のモチーフ部分は、ポストの蓋を空ける取手にもなります。
ポストの底面部分には、ライトもセットしてあるので、夜はフットライトの機能も兼ね備えています。
ポストの開閉はこんな感じ。
以下はお庭部分の乱形天然石のテラスです。
比較的広い面積でまた、既存樹木の根が沢山広がっていたので、施工は結構大変でした、、、、
これからグリーンが入ってくるとかなり明るいお庭になると思います。
以下がお庭テラスの施工前の画像です。広めのお庭で土の面積が多いので、
メンテナンスが大変だったようです。今年からは、より快適に過ごして頂けるといいですね。