goo blog サービス終了のお知らせ 

Glass Fix

メガネSHOPです。

『バッファロー新作! T 』

2007-04-12 13:00:09 | アラカルト メガネ
今日は、Glass Fixのオリジナルフレーム
バッファローの新作『T』をご紹介します

バッファロー 『T』 ¥47250.


ナチュラル素材であるバッファローホーンを
100%使用していますので
同じ色目、模様は二つとありません
貴方の中の隠れた個性にチャレンジしてみて下さい!

この、どこか温かみのある
色艶は、バッファローホーンならではですね


系統によって品番を分けているのですが
色目や模様を、全てをご紹介することはできませんので
最後に私がチョイスした、この4本をご覧下さい♪






「他の人と同じメガネはかけたくない!」なんて方に!
貴方だけの『貴方印』を探してみませんか?

『KATA EYEWEAR 入荷!』

2007-03-29 17:30:00 | アラカルト メガネ
『KATA EYEWEAR』を新しく取り扱うことになりました!

ブレーク・クワハラという、日系4世のアメリカ人が創設した
『KATA EYEWEAR』
KATAも日本語のカタチから取ったそうです
(詳しくは↓の画像をクリックしてみて下さい。英語ですが・・・)


『ARC 11』 ¥31500.
色は三色です
プラスチックフレームとしては珍しいツヤ消しで
柔らかい色使いです

形も丸みを帯びた小ぶりなスクエアで
色とマッチして柔らかい印象を与えます



横からチラチラと見せるちょっとしたアクセントとして
テンプル部分に、木片が埋め込まれています


柔らかいデザインのフレームと、自然素材がマッチした可愛らしい
『ARC 11』を一度かけてみて下さいね




『BE ALL EYES』

2007-03-05 16:41:31 | アラカルト メガネ
昨日は、花粉の舞ってる量がピークだったそうです
花粉症の方は大変でしたね(私もそうでしたが^^;)
紀を引き締めて、今日はBE ALL EYESの紹介をさせていただきます
デザインを担当したのは、グラフィックデザインを中心に、ロッテ・キシリトールガムの商品デザインやトヨタ・ビスタのVIデザインなど幅広い領域で活躍している、東京のデザイナー佐藤卓氏



『BE ALL EYES-04102』 ¥67,200.
色は上の五種類です
(ゴールドの色合いが写真の写りが良くないので同じに見えます^^;)

前回も紹介しましたが、BE ALL EYESのフレームは厚みのあるチタンの一枚抜きと
チタンを贅沢に使っていて、格式高い仕上がりになっています
特徴のある丸みを帯びた長めのスクエアもあいまって、上のランクの大人を演出してくれます


見て下さい!チタンでこの厚みです!!

丈夫で、軽い素材のチタンを使っているので耐久力は勿論のこと
重さも気になりません


蝶板も贅沢に5枚と、より一層耐久力に磨きがかかります

テンプル部分はアセテートを使用していますが・・・

ここにもチタンが使われています
粋ですよね
やさしく耳に沿う形になっていて、かけやすくなっています

ちょっと上のランクの大人を個性豊に演出してくれるこのモデル
一度見に来られてはいかがでしょうか?






『新型バッファロー入荷!!』

2006-12-31 12:48:04 | アラカルト メガネ
皆さんお待たせ致しました!!
ついに『新型バッファロー』が入荷致しました!!
実際にはもう少し前に入荷していたのですが、年末ということもあり
ブログでご紹介するのが遅れてしまいました・・・
申し訳ございません。
では、ほんの一部ですがご覧下さい♪



新型とともに旧型も並べておりますので、かなり充実しております♪



Glass Fix   103(上) 102(下)   ともに¥47250

バッファローシリーズ初のナイロールタイプです!!
下のフチが無い分スッキリとした印象を受けるので
お仕事でも使って頂けると思います。



Glass Fix   G(上) T(下)   ともに¥45150

こちらは新型のフルリムタイプです!今までのものとは違い
肉厚になっておりますので、ボリュームのあるメガネを
お探しの方にはオススメです♪



ナイロールタイプの102と103ではテンプルの太さが違います。
この違いだけでも掛けた時の印象はずいぶん変わると思いますので
是非、掛け比べてみて下さい!



今までのバッファローはバネ丁番のボックスがテンプルの外に付いておりましたが
新型は全てテンプルが肉厚になり、バネ丁番のボックスが埋め込まれています!!
これにより見た目もスッキリしました!

今回ご紹介した以外にもキレイな模様がございますので
是非、店頭にてお試し下さい!
そして来年もGlass Fixをどうぞ宜しくお願い致します!
それでは、みなさん良いお年をー!!

『SYUN KIWAMIの新作』

2006-11-12 11:34:25 | アラカルト メガネ
今日は『SYUN KIWAMI』の新作をご紹介します!
前回ご紹介したKM-0704はどちらかと言うと男性向けのフレームでしたが
今回のKM-0709はレディースモデルになっています。



SYUN KIWAMI   KM-0709   ¥31500



カラーはご覧の4色です。
オススメは紫×緑です!一見派手な色の組み合わせですが
全体的にフレームが細めな上、色が淡いのでそれ程抵抗無く
掛けて頂けると思います♪



細いテンプルですが、どれも目を引くカラーなので
横から見ても主張できます!(´∀`)


『SYUN KIWAMIの新作』

2006-10-30 13:12:48 | アラカルト メガネ
今日ご紹介するのはオリエント眼鏡さんの
『SYUN KIWAMI』です!
『SYUN KIWAMI』とは、メガネを掛ける人を『旬』に見せたい
という意味と、掛けた『瞬』間にそのメガネの良さが伝わる
という意味を込めたブランド名だそうです。


↓クリックするとオリエント眼鏡さんのHPをご覧頂けます。

SYUN KIWAMI   KM-0704   ¥33600




このKM-0704も今月の展示会(IOFT)で買い付けて
きた商品です♪



ブランド名に込められた意味通りの掛け心地ですので
是非一度お試しになって下さい!

これから展示会で買い付けてきた新しい子たちが
入荷してくる予定ですので入荷次第どんどんと
ご紹介していきたいと思っています♪
\(゜∀゜)/


『BYWP』新作!!

2006-08-15 11:26:35 | アラカルト メガネ
ドイツのカリスマブランド
「WOLFGANG PLOKSCH(ウォルフガング・プロクシュ)」
によってデザインされている『BYWP』の新作をご紹介します!!
フレームはステンレスを使用し、肌に触れる部分の
鼻パットとモダンにはシリコンを使用している為、超軽量で
掛け心地の良い仕上がりになっています♪


BYWP   BY06002   ¥27300
写真では分かり難いと思います・・・
黒が2本に見えますが、そのうち片方がガンメタリックです。



『BYWP』の最大の特徴は、このネジを使用していない
丁番です!!



テンプルをたたむと丁番はこんな感じになります♪

シンプルなメガネをお探しの方には
是非オススメしたい1本です!!

BE ALL EYES(4)

2006-08-07 12:59:02 | アラカルト メガネ
前々回からご紹介しております
「BE ALL EYES」ですが、今回ご紹介する
モデルで最後のタイプとなります。
’03年にデビュー以来
「デザイナー自身の発想をカタチに」
をコンセプトにしており、独創的なフレームを
作り出しています。



BE ALL EYES   04102   ¥67200

今回と前々回にご紹介したメタルフレーム(04101・04102)
は日本を代表するグラフィックデザイナーの佐藤卓氏による
デザインとなっております。
ちなみに、その前にご紹介したセルフレーム(05201・05202)
は福井のデザイナー酒井一氏によるデザインです。



この型も肉厚なフロントになっていますが
材質がチタンになっていますので、とても軽い仕上がりに
なっております。

今までご紹介してきた「BE ALL EYES」
全4型ですが、どれも1本ずつの入荷ですので
お試し・ご購入はお早めに!!

BE ALL EYES(3)

2006-08-04 12:14:35 | アラカルト メガネ
さて、前回から引き続き今日も
BE ALL EYESのシリーズをご紹介していきます。
前回まではセルフレームでしたが、今回ご紹介する
のはメタルフレームです。
セルフレームとは全く違った雰囲気
に仕上がっており、また普通のメタルフレームとも違い
とても肉厚になっています!


BE ALL EYES   04101   ¥67200

フロントの部分は見た目と違って
チタンの1枚生地をプレスで打ち抜いて
いますので軽く仕上がっております。


カラーはご覧の4色になっています。
写真ではわかり難いかもしれませんが
フロント部分はとてもツヤがあり
実物はより一層キレイな色だと思います。


このチタンの曲げの美しさをご覧下さい。
そして丁番も7枚丁番となっており
非常に贅沢な造りになっているのが
お分かり頂けると思います!

BE ALL EYESの新作が後もう1型ありますので
また次回ご紹介します!お楽しみに♪

BE ALL EYES (2)

2006-08-01 16:02:27 | アラカルト メガネ
早いもので、もう8月に入りました。
8月なので気分を変えてバックを海にしてみました♪
少しは涼しい感じになりましたか?

さて今日は引き続き「BE ALL EYES」の
新作をご紹介したいと思います!


BE ALL EYES   05202   ¥35700
前回、紹介しました05201と同様に
ブローからテンプルにかけて一体化した
βチタンを使用しているので掛け心地は良いです。
05201とはレンズの形が少し違うだけなのですが、
それだけで女性でも掛けて頂けるような
形になっていると思います。



カラーバリエーションはご覧の4色です。
これもまた写りが悪くて申し訳ないです・・・
黒が2本に見えるのは片方がグレーなんです。
これも色は店頭にてご確認下さい。


裏も05201と同様の縞模様です。

「BE ALL EYES」の新作があと2型あります!
後日またこちらのブログにてご紹介させて頂こうと
思っておりますのでお楽しみに♪