橋本病のぼく そして特発性過眠症の僕

橋本病の僕のブログです。ついでに僕は特発性過眠症だそうです。

続きです

2017年08月13日 | ひとりごと
ごめんなさい
英語しか受け付けなくなるトラブルが発生いたしました。


さて、
Webデザインに関しては、プロの方に依頼しなくても、これはなんとかなると思います。

イメージとして、このようなページが欲しいとか、情報交換の場を作るとか

国内の睡眠関係で苦しむ方々の声を全て集めてみるとか、ブログを一括で紹介してみるとか

医師でなくてもできること、医師でないからこそ動けること

そして、医師の方々のご意見を紹介したり、記事を書いてもらったり

海外の反応を紹介したり

これはイメージ次第で膨らますこともできるかと思います

本当に勝手な意見で申し訳ありません。

しかし、それだけ、期待は大きいのです。

第1種に属する薬に関しても扱わなければならないという、リスクもあります。

どこまでが科学的かつ客観的であり、どこからが個人の反応であったり、感覚であったりするのかも、今の段階では難しいかと存じます。

例えば、モディオダール服用による短期記憶障害については、ある方のブログに海外の記事が紹介されているだけだったりしています。

でも、私もモディオダールを服薬してからの短期的記憶障害は体感的に否定することはできません。
しかし、それが年齢のせいなのかもしれませんし、なんとも言えません。

ただ、特徴として、固有名詞を忘れるというものが顕著です。

動詞や一般名詞は記憶から失われはしていません。

この状態は、一種の加齢によるボケでもあるかもしれません。

しかし、同時に自分のやったことを全く記憶していないこともあります。

これは若年性アルツハイマーの初期的傾向なのか、モディオダールのせいなのか?

偉そうに勝手に考えております。

そんなの具体的に困っていることを集めてみるだけでも、説得力はあったりするのかもしれません。


勝手な考えばかり一方的に書いてしまい申し訳ありません。

何もお手伝いしていないのに、これ以上発言をする資格はありません。

大変申し訳なく思っております。


何かお手伝いができるような事がございましたら、ご連絡をいただければと思います。

ただ、出来ること、出来ないことがございますので、申し訳ありません。

じつはいま、私自身が病気に立ち向かう方法を変えようとしているところで…


老婆心ながら、有料のサーバーをご利用になるのでしたら

例えば、一部の方には申し訳ないのですが会費を集める。
これは、当分の間Webの維持費のみに集中して、会報等、紙媒体での還元を行わなければ、安く出来るのではないかと。

10人として、お一人100円とかに決めて、その予算で運営可能なサーバーを探す。
会計に関しては常時Web上で、明確にしておく。
会員が増えたら1人50円にしてやってみる。
それもWeb上で明確に公開しておく。
赤字ならば明確に1人おいくらお願いしますと宣言し、黒字になったら、お一人のご負担を極限まで下げてみる。

明朗会計で、収支決算を明確にしながら手作りで世論に戦いを挑むのも面白いかもしれませんね。


すみません、勝手なことばかり申し訳ございません。

なにかございましたらえ、このページへコメントをいただければ幸いです。

めんどくさいこと書くジジイだなと思われるかもしれません。それはそれでいい感覚だと思います。

何もレスがなくても私の方は大丈夫ですので、ご負担にならないでいただければ幸いです。


とりあえず、このブログ 10年以上ダラダラとやっておりますので、その中から、私自身が浮かび上がるものもございます。

よろしければご参考にしていただければ幸いです。

でも、99%は愚痴だけのブログです。

レスありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。