10月:18杯目(358杯)
場所:小岩
品名:醤油うま煮タンメン
追加:
値段:930円
回数:18回目(41回)
備考:おまかせトッピング
さて、昨日に続き、今日も休んでしまおう。
もうなるようにしかならないのだ。
10月最後の休みなので、これはもう行くしかない。
諦めかけていた10月後半の限定を食べに小岩に。

そう、またまた澤です。
限定はこちら。ギリで間に合いましたよ(^^;

前半の限定とは趣きを変えてきたタンメンです。
店内は先客7名。後客もどんどん来ます。
私の注文を聞かれる前に、後から来た隣のお客さんの注文を聞いて
いたので、イヤな予感。。。
やっぱり忘れられた。。
普段なら店員さんが気付くまでモジモジしているのですが、
今日は10食限定。隣もその隣も限定頼んでいるし、これはまずいと
声をかけて、注文しましたよ。頑張ったな私。
しょうがとニンニクのどちらかが選べるということでしょうがをお願いしました。
タンメンとしょうがはもはや定番ですよね。
注文をうけてから、中華なべを振るってヤサイを炒めるので、
そりゃ、時間もかかりますわね。
10食限定だから、開店直後で集中しちゃうし、大変そうだ。
しばらく待ちまして御対麺です。

ラー油と酢が専用で出してもらえます。

隣の人も限定だったので、使いまわせばいいと
思うのですが、わざわざその人にも出してました。
10食限定だからこそなせるワザ。
スープは、うま煮という名に相応しく、ヤサイを炒め煮して
とろみがついた濃厚な味わい。

これは旨いですぞ。
しょうがを溶かすと濃厚な中にさっぱり感が加わって味が締まりますね。

提供前に振られた黒胡椒もいいです。
麺はもっちりした太麺。澤では極太麺といってもいいですね。

ワシワシ食べられるのはいいです。
ヤサイたちはモヤシがメインですが、キャベツのパリッとしたのがグッド。

ちゃんとチャーシューやメンマも入っているのである。

ただ、多分一緒に炒め煮したのか、ちょっと硬めなお肉だったかな。
味玉は言うことなし。濃厚な黄身が美味。

後半は少し酢やラー油を入れてみましたが、酢がいいかもしれません。
休みだし、やっぱり連食を意識してスープを残そうと思っていたのですが、
なかなかレンゲが止まりませんでした。
食べに来れてよかったなと思える限定でしたね。
お会計をするとき、店員さんに注文聞くのが遅かったことを謝られてしまった。
いいんです、いいんです。美味しかったし。
ご馳走様でした。
さてとちょっと歩くかな。錦糸町まで。
住所 東京都江戸川区西小岩1-19-26
営業時間 11時30分-15時、18時-24時(スープ終了時閉店)
定休日 木曜
メニュー 支那そば680、肉・海老・MIXわんたんそば各980、
らーめん680、肉・海老・MIXわんたんめん各980、
味噌らーめん750、醤油つけ麺730、塩つけ麺730 他
他にもラーメンブログがたくさんあるです。よかったらポチッとなと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

場所:小岩
品名:醤油うま煮タンメン
追加:
値段:930円
回数:18回目(41回)
備考:おまかせトッピング
さて、昨日に続き、今日も休んでしまおう。
もうなるようにしかならないのだ。
10月最後の休みなので、これはもう行くしかない。
諦めかけていた10月後半の限定を食べに小岩に。

そう、またまた澤です。
限定はこちら。ギリで間に合いましたよ(^^;

前半の限定とは趣きを変えてきたタンメンです。
店内は先客7名。後客もどんどん来ます。
私の注文を聞かれる前に、後から来た隣のお客さんの注文を聞いて
いたので、イヤな予感。。。
やっぱり忘れられた。。
普段なら店員さんが気付くまでモジモジしているのですが、
今日は10食限定。隣もその隣も限定頼んでいるし、これはまずいと
声をかけて、注文しましたよ。頑張ったな私。
しょうがとニンニクのどちらかが選べるということでしょうがをお願いしました。
タンメンとしょうがはもはや定番ですよね。
注文をうけてから、中華なべを振るってヤサイを炒めるので、
そりゃ、時間もかかりますわね。
10食限定だから、開店直後で集中しちゃうし、大変そうだ。
しばらく待ちまして御対麺です。

ラー油と酢が専用で出してもらえます。

隣の人も限定だったので、使いまわせばいいと
思うのですが、わざわざその人にも出してました。
10食限定だからこそなせるワザ。
スープは、うま煮という名に相応しく、ヤサイを炒め煮して
とろみがついた濃厚な味わい。

これは旨いですぞ。
しょうがを溶かすと濃厚な中にさっぱり感が加わって味が締まりますね。

提供前に振られた黒胡椒もいいです。
麺はもっちりした太麺。澤では極太麺といってもいいですね。

ワシワシ食べられるのはいいです。
ヤサイたちはモヤシがメインですが、キャベツのパリッとしたのがグッド。

ちゃんとチャーシューやメンマも入っているのである。

ただ、多分一緒に炒め煮したのか、ちょっと硬めなお肉だったかな。
味玉は言うことなし。濃厚な黄身が美味。

後半は少し酢やラー油を入れてみましたが、酢がいいかもしれません。
休みだし、やっぱり連食を意識してスープを残そうと思っていたのですが、
なかなかレンゲが止まりませんでした。
食べに来れてよかったなと思える限定でしたね。
お会計をするとき、店員さんに注文聞くのが遅かったことを謝られてしまった。
いいんです、いいんです。美味しかったし。
ご馳走様でした。
さてとちょっと歩くかな。錦糸町まで。
住所 東京都江戸川区西小岩1-19-26
営業時間 11時30分-15時、18時-24時(スープ終了時閉店)
定休日 木曜
メニュー 支那そば680、肉・海老・MIXわんたんそば各980、
らーめん680、肉・海老・MIXわんたんめん各980、
味噌らーめん750、醤油つけ麺730、塩つけ麺730 他
他にもラーメンブログがたくさんあるです。よかったらポチッとなと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
