goo blog サービス終了のお知らせ 

〜Antiques & Collectibles〜Supremeシュープリーム

アンティーク、ヴィンテージ雑貨などのお店です。東京都中央区銀座1-19-12 八木ビル1階B

20191224~26第36回アンティークフェアin新宿@ベルサール新宿セントラルパーク

2019年12月27日 20時23分28秒 | イベントー新宿Shinjuku

 

今回から新しい会場「ベルサール新宿セントラルパーク」での開催となった三日間、開催前~開催中、と気持ちがわさわさしていましたが無事終了しました。

たくさんのお客様にお越しいただきました。年末のお忙しい中、誠にありがとうございました

新会場は前会場のビルのはす向かい、と言う感じでほど近く、JR新宿駅からは若干遠くなりましたが地図で確認するよりずっとずっと近く、また、新しい感じで周りにもデニーズ、スターバックスコーヒー、コンビニもあり色々と利便性はです。

会場の形も四角いのでブース配置も分かり易く、見やすく、回り易かったと思います。

弊店のブースは会場の中央辺りで、周りの方とはほぼ面識がなく、場所の割り振りがどのような意図で配置されたのかは分かりませんがなんとなくあまり同じような雰囲気の取扱いショップが集中しないようにしたのかも知れません、弊店の隣は「石屋さん」でした。石、と言うかGem、ですね。翡翠(ヒスイ)とか。

23日(月)は搬入日で、結局お店に戻ったのが6時過ぎ頃。実店舗のある者としては出来ればもっと早い搬入時間にして頂ければ、と思うのですが会場の都合でそれも難しく、であれば、搬入~セッティングが少しでも早く出来る様、次回までに作戦を考えておかなければ、と言う感じです。搬出も然り。

新しい会場となり案の定(?)、前回までの会場に行かれてしまった方もいらっしゃったようです(また聞きなので本当かどうかは?です)。二日目、会場に向かう途中、前回の会場の近くで新宿チラシを手にしたご婦人が迷っていらしたのでしゅぷが誘導しました。

自分は地図を見るのが好きですが苦手な方は紙でもインターネットででもチェックし切れないのだと思います。

会場近くに誘導の人が立っていてくれたらいいのに、とか看板を、、、とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、道交法や会場ビルの敷地内であっても色々とルールがあるのだと思います。主催者のメンバーの皆さんは全力で取り組んでいると思いますのでおーきな心でお赦しいただき、見守っていただけたらな、と思います。

さて、今回は食器、キッチン雑貨、ほか雑貨などをミックスして持って行きました。

狭いブースをご覧いただき、誠にありがとうございました。お買い上げいただき、誠にありがとうございました。

次回の開催は会場は同じ場所、と言う事で決定の様ですが日程が未定です。

決定しましたらアンティークフェアin新宿のホームページにUPされるそうです。

お手数ですがしばらくしてからそちらでご確認をお願い致します。


20181005~7第35回アンティークフェアin新宿/Antique Fair in Shinjuku

2018年10月10日 15時47分18秒 | イベントー新宿Shinjuku



先週末10/5(金)~7(日)、三日間のアンティークフェアin新宿にはたくさんのご来場、誠にありがとうございました。
初日は少し雨降りの中、二日目・三日目は打って変わって暑い中お越しいただき誠にありがとうございました

今回は先日の松屋銀座店で開催された「幸せの雑貨マルシェ」出店で弊店でお買い上げいただいたり、お立ち寄り頂いた皆様にもお越しいただき誠にありがとうございました
「幸せの雑貨マルシェ」よりも更に小さなブースでしたが出来るだけ沢山持って行きました。
Myブースにお立ち寄り、お買い上げいただき誠にありがとうございました

次回は2019年5月31日(金)~6月2日(日)開催予定です。


 「BREAD」のプレスロゴデザイン。SPですがこの子はこの「雰囲気」のままで。


 ケーキプレート残3枚。メーカーはUnknownです。


新宿でも気を付けている事。
周りの出店者さんや会場を運営&お手伝いをしている方々にはきちんと挨拶を。
「おはようございます」「お先に失礼します」「お疲れ様でした」「ありがとうございます」など。

20180525~27第34回アンティークフェアin新宿/Antique Fair in Shinjuku

2018年05月28日 21時00分38秒 | イベントー新宿Shinjuku



第34回アンティークフェアin新宿、無事終了しました。
三日間少し汗ばむ陽気でしたがご来場いただき誠にありがとうございました!

今回は「ちっちゃいもの」、食器でも雑貨でもサイズ小さめの物をたくさん持って行きました。
並べるのも片付けるのも大変でしたが「ちっちゃいもの展」も楽しかったかな、と思います。

Myブースにお立ち寄り、ご覧いただき、誠にありがとうございました。
お買い上げいただき誠にありがとうございました。

次回は10月5日(金)~7日(日)の開催です。
入場無料のアンティークフェアです。10月も皆様のお越しをお待ちしております






 スワンはSold Outです。








 最終日27日(日)朝、会場に向かう為の山手線の車両はすべてこの広告でした。
夏場は良く買います。

20171006~8第33回アンティークフェアin新宿/Antique Fair in Shinjuku

2017年10月09日 16時01分08秒 | イベントー新宿Shinjuku



第33回アンティークフェアin新宿、無事終了しました。
沢山のお客様で賑わった三日間でした。

ご来場いただき、誠にありがとうございました。
弊ブースにお立ち寄り、ご覧いただき、誠にありがとうございました。

今回は食器をメインで持って行きました。
毎回テーブル&棚に目一杯載せるのでごちゃごちゃしていますが、そんな中からお買い上げいただき、誠にありがとうございました


(買い付け先は今後もカナダでいいのだろうか?)とここ数年思案中でしたがお客様とお話しして<やはり自分はカナダで行こう!>と心新たに決断出来たり、実店舗もあるので「どこですか?」とよく聞かれますが今回は「一階ですか?一階なら外からすぐわかりますか?」と質問され(一階でしかもガラス窓が大きいので分かり易いのですが)(もーお店なくてもいいかな~・・・それとも上の階に移動しようかなぁ・・・)などなどとこれまた数年考えてはもう少し頑張ろう、いやいや、政府の発表する『景気は緩やかな上昇』って嘘っぱち!もームリ!)とポジティブネガティブ志向の繰り返し。

今回は「親戚のおばちゃんに似てる!」と言われてなんだか楽しい話も出来たので今後もなんとか頑張ります。

次回は2018年5月25日(金)~27日(日)開催です。
次回も皆様のお越しをお待ちしております





 (こにゃにゃちわ~~♪)










 お気に入りの縁にアルファベットの平皿。ちょっと分かり辛い所に置いてました。スミマセン!

20170526~28第32回アンティークフェアin新宿/Antique Fair in Shinjuku

2017年05月29日 19時32分08秒 | イベントー新宿Shinjuku



5月のアンティークフェアin新宿、無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
弊店にてお買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございました。

人付き合いがへたなSupremeなのでリピートしていただく方は少ないですが、誠実に、商品選びにも全力投球でこれからも頑張ります。

次回10月もお待ちしております。