志賀高原 たかまがはら温泉 白樺林の温泉露天風呂の宿

記事並びに写真は著作権法に基づき保護されております。転用や引用は固くお断り致します。

12月6日

2007年12月06日 09時17分50秒 | Weblog
天気 快晴 気温-10度
ドピカーンの快晴です。
でも 高天ヶ原クワッドリフト取り合えず土日のみの営業です。
訳は知っていますが掛けません。リフト会社も非常に厳しい経営環境

昨日のナイターコメント有難うございました。
早速Blogネタにしたいと思います。
本日はPIW局のお母様が滑られた レオナードコースについて
書いて見たいと思います。 名前からして たぶん おふらんす人の
名前だと思うのですが先程 分厚い志賀高原スキー史 斜めに読んだだけでは
名前の由来の記載が有りませんでした。
昭和30年代位まで 現在のサージータンク(川原小屋ジャイアントの分岐の手前)
左より上林までのスキーコース レオナードコースが有り
過去に歴史に残そうと有志が集まり、お年寄りに聞いた事有ります。
有る人は 山の尾根づたいだと言い、別の人は 坊平にジャンプ台が有って
と色々な 思いで話しをお聞きしました。志賀高原スキー史には昭和10年の坊平(志賀高原に登る途中の大きく張り出した橋の周辺)
にスキー場が有りジャンプ台も有り 又茶屋が写った写真が有ります。
当時の事ですからリフトも無く また道路も除雪がして無く 歩いて登り滑ります。
またサージタンクの横には10年位前まで大同特殊鋼の保養所が有り昭和15年の開設ですから
当時としてはスキーコース上部に位置していたと言う事になります。
当時有志の結論としますと、山スキーの延長 ツアーコースの為
サージタンクから上林のスキー場まで滑るコースがレオナードコースと言う
結論に達しました。本当は冬スキーを履いてコースに目印をつける予定でしたが
木々も生長し現在は滑走は難しい状況になっています。
昭和30年代に渋温泉よりサンバレー手前の旭山にロープウェイを掛け
レオナードコースをスキー場にしようと考えた方がおります。
初代の法坂リフト(サンバレー)の春原さんです。
本人の自叙伝にも書かれていたのですが 長野電鉄の反対に合い断念したそうです。
当時長野電鉄も冬季間志賀にバスを走らせ 競合する為
因みに、なぜ春原さんがリフト会社を始めたかと言うと 実は 丸池リフト(現在のAコース横のパラペアの第一リフトの箇所に 日本一番早く掛けられたリフトが有り、戦後進駐軍の命令で掛け のち長野電鉄に払い下げ)
当時リフトの行列 丸池観光ホテルの先 最後尾現在のエッソのスタンド位まで並んで
いて、当時 リフト券 現在のように日券や回数券は無く 全部1回券で
当時の事ですから1回 現在の1000円位した為 リフト乗り場で
お札を踏んづけてボテ(竹で編んだかご)に入れるのを見て 儲かると始められた
そうです。(この事は自叙伝には書かれていません 御子息からお伺いした話です。)

そんな分けで、過去には丸池から上林までのスキーコース有りました。
PIW局のお母様は たぶん 当時のブルジョア 上流階級に いらしゃったと
想像できます。
明日は、くに~さんの東館空中ケーブル志賀山リフト物語を書きます。
ネタが有って良かったです。
最近 文が長いって はい 私 自叙伝書くほど 偉くない者で・・・
せいぜいBlogが精一杯・・・
きっと終焉が近づいているのかも知れません。虫の知らせで・・・

憎まれっ子世にはばかるって・・・はい
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイター | トップ | ブルドーザー整備 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坊平 (くに~)
2007-12-06 09:40:42
新緑祭で峠の三十三観音コースに参加すると、坊平のスキー場をガイド組合の方に指を指して教えて貰えますよぉ。
返信する
コメント有難うございました。 (ホテル銀嶺)
2007-12-06 10:52:08
はい坊平のスキー場は簡単なのですが(写真も残っていますし)
問題はレオナードコース結局正式なルートは無いとの結論に達しました。
車が走っていない頃は たぶん坊平を滑り
車が通るようになって 山の尾根を滑ったと思われます。
実は上林のスキー場も将来レオナードコースを復元して
旭山までコースを広げる計画が有りました。
潤満滝名水公園 実は夏は水場として作り 将来冬はレオナードコースのスノーマシン用にと ひそかに計画され あの場所に作りました。
結局 夢物語で終わりましたが・・
似たようなもので 五輪のゴンドラなんで
あんな不便な所に降り場があったかと言うと
将来は 焼額山まで伸ばす予定で あの場所を
選びました。
返信する
いろいろ計画があったんですね (PIW)
2007-12-06 12:45:52
こんにちは
ブルジョア上流階級?いい響きですねぇ。
そんな階級だったら、私はいまごろ何していたでしょうか元丸光のデパガです。

しかし、どこを滑ってきたんだろぅ。今日の夜聞けたら聞いてみます。崖から落ちそうになったようなことも言っていました。母親とその姉で滑ってきたようです。よく考えるとあの時代で女性で二人とも会社員でスキーをしていたなんて珍しいのではないかと思います。
返信する
コメント有難うございました。 (NZK)
2007-12-06 12:57:45
あのー 当時ろしにょーると言うスキーが有り
初任給8000円の時代に1本 じゅうまんーえん
スキー ブルジョア上流階級の遊びでした。

コースたぶん覚えていないと思います。
私共も当時を知る方に色々お聞きしたのですが
みんな違っ事言っていました。まーツアーコース
山スキーの時代です。
バスが登る前は 馬ソリ ボッカで登り
思いも思い滑っていました。
古き良き時代の話です。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事