goo blog サービス終了のお知らせ 

四国写真遍路

銀による四国の風景・夕日・お祭り・讃岐うどんの写真。
写真ブログの方は、基本的にリンクフリーです。

ツリーとレッドカーペット

2008年11月15日 08時26分59秒 | 町の風景
早くも巷はこのシーズン。
京都駅にて。

しかし、この近くのバス乗り場の待ち行列ったらやる気を削ぎまくりだった。
行楽シーズンだったからとはいえ、ゲームの発売日並に並ばんでも。
京都からの移動はやはり電車が吉。


偶然の美学

2008年06月18日 22時35分47秒 | 町の風景
影が偶然、顔のようになりました。
運転席から思わずISOを限界まであげてショット!



ブログdeフォトコンテスト、皆さまのおかげで無事に予備審査を通過することができました。
ありがとうございました。

そして、"決選"投票が開始されました。
もしよかったら、以下の三作品について、投票をして頂けると助かります。

「スナップ写真」部門 決選Aブロック - 帰路

「花景色」部門 決選Aブロック - みんなでピクニック

「花景色」部門 決選Bブロック - 空いっぱいの花景色

三ノ宮センター街

2008年01月31日 09時01分42秒 | 町の風景
三ノ宮センター街というらしい商店街。
ちょっと高いところに登って撮影できる。
中吊り?が無ければもっとおもしろいんだけどなぁ。



下から見るとこんな感じ。



上にもお店があるため、このような造りになっているらしい。
が、上のほうは人も少なく、経営は大変そう。
大抵のお店は上下繋がっているのかな?

ポートライナー

2008年01月26日 11時20分38秒 | 町の風景
神戸のポートライナー。
ポートライナーは三ノ宮→神戸空港間を走ります。

神戸空港を利用する場合はほぼ使う乗り物です。
かつては松山行きフェリーも、ポートライナーの駅から出ていたのですが、
今年の1/16日から六甲アイランド発に変更。

こういう新興鉄道は用地が確保出来にくいことから、
地下か高架かになりますが、ポートライナーはほぼずっと高架です。
そのため景色がいいです。
ビルの間を縫うように走る姿は必見です。