【長町の現場へ】
基礎工事、社内配筋検査!
キレイに鉄筋が組んでありました。
今回は新人研修を兼ねて4人で現場に行ってきました。
明日の午前、瑕疵保証の検査があり
午後からコンクリート打設です。

【黒松の現場へ】
社内完了検査!
水曜日に確認の完了検査は終わっていたのですが
今日の午前、クリーニングが終わったので
長町の現場から引き続き社内検査・新人研修。
給排水設備工事がまだ終わっていません。
粘土質の土に時間をとられているようです。
この忙しい時に、設備屋さんが来てくれます。
他の業者さんもそうですがありがたいです。
4/28に完成見学会があります。
外構工事は6月頃完成で…。
雨が降ると…。
粘土質なのでどこまでも土を引っ張っていきます。
粘土質の敷地なので鉄板を敷いたままで見学会を行います。
吹抜けもあります。

収納が多くあります。
南欧風ですが…。
みやぎ材でつくりました。
宮城県から補助金が50万円!施主様へ。
ありがたいです。
今年度から木材利用ポイント制度(国)がはじまります。
地域材を利用した特定被災地区の全壊住宅等の場合50万ポイント!
合計で100万円P!
利用していただければ。