goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

メハジキ

2012-12-21 02:00:00 | 花,


メハジキ(目弾)はシソ科の花で別名ヤクモソウと言い,薬用植物です.原産は日本で,台湾,中国にも分布し,日当たりの良い路傍に自生する二年生草本です.学名はLeonurus japonicus L.で,leonurusがライオンの尾の意味, japonicus(日本の)のことから,日本原産で,葉がライオンの尾のような植物の意.和名は子供が茎切り,瞼に付けて飛ばしたことによる.花期は9月,場所は伊吹山ドライブウェイ途中.

可愛い花です.